表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/102

第5話 オッサン齢53歳にしてネットサーファーになる。

今、俺が求めている装備はおそらく地雷装備になると思う。


『地雷装備』を検索ワードにしてみる。


地雷装備は割とみんなネタにしやすいのか思ってた以上にヒットした。


適当に上から順に見ていく事にした。


かなり流し読みである。


しばらくネットと睨めっこが続いた。


「あった!」


俺が望んでいた最良の物では無いが、条件はクリアしている。


もうかれこれ1時間以上探してやっと見つかったのである。


今はこれで満足しておこう


奪命の指輪

効果 HPを回復した時、1点のダメージを敵に与える。


解説 ここで注意するのは装備の名称だと相手のHPを吸い取るイメージがあるが効果は逆である。

   自分が回復するのをトリガーに相手にダメージを与える指輪なのである。

   その為、まず自分が回復するだけのダメージを喰らっていないとならない。

   HPが増える現象が起きないと回復と判断されない為無傷状態での回復行為は意味がない。

   この指輪には2つの問題点がある。

   1つ目の問題点は回復量に関わらず、ダメージが1点なところ。

   一般的なヒール系やポーション類では効果が少なく、もっと希少度の高いリジェネ系でなければ、ほぼ無意味である。

   2つ目はダメージが物理と魔法両方の属性を持っている事。

   一見よさそうに見えるが、どちらの防御でもダメージが軽減される。

   つまり物理であれ、魔法であれどちらかに1でも防御力がある相手にはダメージは通せないのである。

   一応以下のアイテムと併用でダメージを与えれるが、たかだか1点のダメージのために装備を2つも犠牲にするのは現実的ではない。


   併用アイテム: 乾坤一滴


俺は乾坤一滴のリンク先に飛んでこちらのアイテムも確認した。


乾坤一滴

効果 自身の攻撃で与えたダメージが0以下の時、相手に1点のダメージを与える。


解説 相手にダメージを与える小手である。

   だが、僅か1点な上に、こちらの攻撃が完全に止められた時にしか発動しない。

   某ゲームのメタルな奴らみたいのが居れば評価は変わるだろうが、残念ながらそういう個体は発見されていない。

   防御力が高い相手は総じてHPも多いのである。

   そして、HPが少ない相手なら、追加ダメージ+1 の方が余程有効である。


よし、取り敢えずこの組み合わせで相手にダメージ与えられるはずだ。


通販サイトを眺めてみたが、さすが地雷装備驚くほど安い。


ただの木の棍棒でさえ、ダンジョン用なら5000円はする。


革鎧で1番安いやつでも4万はする。


それが、長命のクロス(150%のやつ)12000円、奪命の指輪2000円、乾坤一滴6000円、最初のトリガー用に1番安いダンジョン用のスリングショット8000円


しめて、28000円である、棍棒分はもう少し高値のスリングショットに変えたが、武器以外は革鎧の半額で一式揃える事が出来た。


俺の予定はこうだ!


長命のクロスで俺のHP上限は500になる。

実際は200だから50%になるまでは50点の余裕がある。

最初のトリガーの攻撃さえ当たれば後は50点分はダメージが与えられる。


だいたい初期に出ると言われている魔物のHPは、ホーンラビット(HP20)、スライム(HP15)、コボルド(HP30)、ゴブリン(HP40)、バルチャー(HP25)


だいたい倒せるはずである。


それでレベルと資金を貯めてから装備の充実を図れば良い。


いける!


序盤さえ何とか凌げば、そこからは一般より少し弱いところで数をこなす形で資金と経験値貯めていけば良い。


ある程度実力がつけば、どこかのパーティが拾ってくれるかもしれない。


早速通販で一通り買って来るのを待つ。


少しくらい運動しておこうかな。


…今更数日運動したところで変わらないかぁ。


オッサンはオッサンらしく自堕落に装備が来るまでゴロゴロ過ごすかな。


俺、酒飲めないんだよなぁ。


コーラ…も炭酸苦手だしなぁ。


コンビニでお茶とカップラーメン買ってきて、装備くるまで待つかー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オモロい! こういうコンボワクワクする!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ