表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/31

ようやくギルドカード作成

「はい、ギルドカードの作成ですね。初回発行は無料になります」


 ギルド登録。ここまで来るのにずいぶん時間がかかった気がする。


「それでは用紙を持ってまいりますので、少々お待ち下さい」


 これで僕は冒険者になれる。そう思うとなんだかわくわくしてきた。

ギルドカードはやっぱり薄い金属板なんだろうか。


「はい、こちらの用紙に書かれた情報をもとにギルドカードを作成します。ギルドカードは身分証明なので、書き間違いが無いように注意してくださいね」


 職員のお兄さんが紙と羽根ペンとインクを持ってきた。

用紙には、名前や出身など、いわゆる個人情報を書く欄が十数個ほど。


「赤い枠で囲まれた欄は必記事項です。最低でもこれだけ書いてあればギルドカードを発行できます」


 赤い枠で囲まれているのは「名前・名字」「年齢」「性別」の三つ。

この世界では名前の後に名字がつく感じらしい。僕は「カイト タカハタ」かな。


 羽根ペンにインクをつけ、「カイト」まで書いたところで手が止まる。

カイト タカハタ。なんか言いづらいな。

ここは異世界だ。少しぐらいカッコつけても良いだろう。

 僕はもう一度羽根ペンにインクをつけて、「カイト」の後ろに「トールフラッグ」と付け足した。

年齢と性別も記入して、職員のお兄さんに渡す。


「カイト・トールフラッグ様、年齢は17歳、男性。これでよろしいでしょうか?」


 カイト・トールフラッグ。直訳して高旗 界人。

自分でもダサいと思うけど、他に良いのも思いつかない。


「はい、お願いします」

「それでは、少々お待ちください」


職員のお兄さんは、用紙を持って奥の部屋に入っていった。


僕はとりあえず壁際に置かれていた椅子にこしかける。

そしてギルドの中を見回すと、壁に掲示板があるのを見つけた。

待っている間特にすることもないので、掲示板を見に行く。


『森のスライム駆除』

『薬草採取』

『迷子の猫探し』


クエストボードだった。多分、ここに貼られている依頼から選んで『クエスト受注』の窓口で申請すれば依頼を受けられるのだろう。


しばらくして、職員のお兄さんがカードを持って出てきた。


「こちらがカイト様のギルドカードになります。失くしてしまうと、再発行の際に手数料として250ゴールドかかりますので、大切にお持ち下さい」

「はい、わかりました」


 ギルドカードは厚紙でできており、僕の名前と年齢と性別が手書きで書かれてあった。なんか思ってたのと違うけど、これはこれでいいだろう。


「もしよろしければ、ギルドカードを入れるカードスリーブも販売しておりますが、いかがですか?」

「ぁー、今は遠慮しておきます」


 カードスリーブは欲しいが、お金が無いので買えない。残念だ。


「それでは、これで登録は完了です。クエストを受ける場合は、あちらの掲示板クエストボードから依頼を選んで、隣の窓口で手続きをおこなって下さい」

「わかりました。ありがとうございます」


 職員のお兄さんは親切な人だった。お礼を言っておく。


 ギルド登録も終わり、今日から僕は冒険者だ。

これでようやく異世界転生らしくなってきた。頑張っていこう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ