表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

既読スルー至らず気(の)毒(な)スルーです

作者: 千徳成·くらーす(せんとくなり·くらーす)

この度は私の様な作家に憧れる端くれの作品を御閲読頂き誠に有り難う御座います☆★☆今の社会の問題についてですとか今の傷付いて居る多くの方々のサポートを何か出来ればと思い日々苦悩して居ります所在では御座いますが皆様に御覧頂き共に立ち上がる事の出来る様な方との懸け橋となれます事をお祈りさせて頂きます♪

PROLOGUE:珍種主珍(ちんしゅちん)十柔受打(じゅう)(なみ)プリ:それにしても専ら近頃のなぅはリアルな世つーか正も反も全社ブッ飛んだで無しに個性に富んだキャラバズり中だっちゅ~の!!


(訳:並=フツー:プリ=プリンス:なぅ=英語のナウ=今現在:社会での正(社)=表社会=反が逆に反社勢力と呼ばれる!!=兼ねた社会は全(社):ブッ飛んだ=凄く人並み外れて飛んで=変なと言った意味にも用いる:キャラ=キャラクターに比喩された人等やその物を示す物の意味にも用いる:バズる=何か情報リークやギブ&テーク出来る機関を使用した事で圧倒的話題になる)


どーするぅ~的なだとかどーしてぇ~的なだとかそう言った哀れな(やから)がウゼェ程居るしな!!


(訳:どーするぅ=とある若者向けの視聴率を目的とした情報提供関係者が流行らせギャル・ヤンキーに浸透したギャグ=どーしてぇは応用=ギャグ=お笑いの一発芸や宴会芸にお家芸:輩=反社その物や近し~関係者:ウゼェ=古きの我が国より用いられ続けて居るうざいが転じ鬱陶しいの意味に用いられる様に現代ではなって言い方に癖付けした物)


何故ネット動画の配信者の中にさえそんな連中を拡散・量産し画面越しに見る日々を送る世が訪れたんだろ~ネ~!!呆れる2!!呆れる2!!リアルに呆れるわ~↓↓!!

てのも確かに人種としては個性派には変わりネ~けどオレ様的に言わして貰うとそいつ羅(等)つ~のは陽か陰・善か悪に分けると後者のホントの陰キャぽさを感じる方で実はそ~ゆ~悪質な人柄では無くても 一緒くたにされて同等に陰キャと呼ばれるが前者が含まれてる場合があるのが何ともクソだと思う現代社会における人類学や人類進化論のメカニズムの摩訶不思議では無かろ~かと思う今風なんだよなぁ!!


(陰キャ=陰のキャラの略で根暗な相手を指す誹謗中傷の代名詞から始まり派生した半ばで特殊な人種全般を指し蔑む言葉に変化して行った!!)


しかしその陰キャてワードが感染を繰り返しそれを経た後にそんな人種の中にはメチャ2ウケる人間らしさ溢れる!!いや差別が面白いて見下しでゆ~とる意味とちゃうからな!!て感じのそんな陰キャなヤツも居る!!その中の1人がこの物語の主人公の超エース(なみ)プリや~~~☆★☆

もー珍種の(ぬし)程の珍しさで10の事したら多分頭が柔らか過ぎると捕らえると(おおむ)ね笑いで済まされる様な不祥事で済まされガチな受け取り違いをしてしまう事で人のハートに柔軟剤の香りの様な癒しの矢を放ちその打ち抜く(まと)にHITさせる事から珍種主珍十柔受打とちんしゅを書いて逆にしてしゅちんにして更に3つじゅうを 書いて「ちんしゅちんじゅう」(実際にこんな言葉有りません!!)なんて区別されてしまって居たり何かしちゃたりしてんだけどそのエピソードがガチ中々やっちゃっとるから聞いておくんなまし!!笑藁


(訳:ガチ=マヂ:やってる=やらかしてるそのまま使う時と今回のケースでは良い発展を見せてる意味の2種有り)


1.:力付くと技術と友情:「よぅ!!ワリー!!お前の事頼っちまって!!ここ来てる4人も一緒に任せる事になってる面子だ!!」

「いやぁホントにこのボク閣下程の力を見せ付ける迄の事だったと物申す気かぁ??」「並プリへの敬意を表しての事だし!!分かってっしょ??」

「取り敢えず部屋入ってくれや!!」

「臭い部屋だが苦しゅうは無かろうて!!有り難く受け取るのじゃ!!ボク閣下は人を誉めるのは得意中の得意と心得とる!!」

「あー!!おk!!おk☆★☆ガチ感謝☆★☆」

「ふぅ!!まぁ良い感じのレイアウトやと思う!!ヨシ!!じゃあそのTVのケーブル引いて!!並プリ(^-^)!!」

「良いか??んじゃ引くぞよ!!せーの!!」

「ケーブル引くのにせーの??何かおかしな掛け声だな!?!?汗」

「フツーでは御座らんか??せーの!!」

「コイツホントに大丈夫か??お前の部屋のこの後の末路が心配だぜ!!」

「行くぞ!!せーの!!」

「ブッツン!!!!!!」

「あーっっっ(;>_<;)!!おい!!並プリ???疑」

「何やってんだぁ(一同)!!!!!!」

「いやケーブル引けとゆーから引っこ抜いたのでは御座らんかぁぁぁ!!何で責められにゃならぬ~~~~~~(`へ´*)ノ(大激怒)!!!!!」

「おい!!お前あのなぁ!!フツー今風にゆーと引くは敷くて意味で使うの赤ん坊でも誰でも知ってんぞ(静かに寂し~感じ)!!呆」

「それはボク閣下の悪かった所だのぅ!!ヨシ!!任せとけ!!」

「んじゃアルミガムテと何か要らんケーブルの導線を切って代用するのだぁ!!んで使えんくなた切れたケーブルの先の断裂部から上を真っ直ぐ切断せよぉ!!」

「おー!!お前!!前に何かこんなんで修理した事あるんかぁ??完璧に繋がったじゃん??ちゃんと映ってるよ!!」

「ボク閣下はちゃんとミスが有る割にしっかり頭がキレとる時は完璧に何でもこなせるのは知っておろうて!!新し~ケーブルは今度金に余裕出来たらちゃんと()うて心ぜよう!!そちへの日頃の褒美とでも称しておこ~!!笑藁」

「そして(ぬし)羅との絆も繋げて修復して前よりもリニューアルさせておいたぞい!!」

「流っ(さっすが)!!並プリ!!やっぱり頼りになるホーミー(親友)だぜ♪」


2.:50%:50%(フィフティーフィフティー)

「またこの5人の面子だのぅ!!」

「まぁなぁ~!!」

「その腕のオニキスの数珠がえぇ感じに主を取り巻き主自身から溢れ出すフワ2オーラとマッチングでエモ(モーション)い物を感ずるどすぇ!!」

「チッチッチ!!パチッ(舌打ちしてウインク)!!」

「コレはなぁオレがママ活の仲になったマミーから買って貰ったあのジュエリーアクセ(宝石アクセサリー)雑誌!!そうあの雑誌と言う一言でピンと来るだろうがその有名モデルチャン愛用でその本人が実際にTVで付けてたレディースメンズの超クールアイテムだゼェ♪」


(訳:ママ活=お金で繋がり親や飼い主が如くそう言った面でお世話してくれるパパ活発祥から性別をも越える程蔓延しだした活動:レディースメンズ=元はメンズレディースと言う言葉が定着して居た言葉で男女兼用を指すが矢張りレディファストを取り入れるカルチャーが推奨される風潮も我が国に大分浸透して来た様だ!!)


「うっひょ~~~♪そんなに凄しとは思わなんだ!!なんだわ~~~!!驚」

「バッキバキにガチ凄いな(全員)!!」

「さぁそれで早速何かこの数珠の開運効果を試せる事ネ~か探してんのよネ~!!」

「おー!!だったらスクラッチを買いには行かぬか??愚かで見苦しい上に半死に状態の民供よ!!その浅はかな運試しに乗っかって当たるか外れるか1/2の宝船で一緒に地獄の沙汰を歩んでやるからよぉ!!」

「おー!!そーかい!?!?んじゃちょっくら買いに行くべぇ!!」

「おー!!ラッキー!!50枚買って¥50,000だから4万円勝ちだぞ♪♪♪並プリのお陰様々じゃん♪」

「ほ~☆流っ石ボク閣下のこの勘の鋭さでは有らぬかぁ!!」

「んじゃちょっとこの黒いヤツ!!この浄化黒石で宝石の浄化をするわ!!」

「何かウケそーだな!!ちょいやらしてみろ!!」

「並プリしたいのか??り☆★☆」


(訳:り=りょの略=了解の意)


「並プリ(^-^)!!黒い輪をフツーに落とせ!!」

「こうじゃな!!よしやらしてくれや!!」

「ヨーシ!!どら持ち上げるぞ!!」

「はっ??えっ??何し・・・・・・」

「どこ持って行って・・・・・・あー聞こえてネ~!!ガチヤバ」

「えーとココから落とすにチョ→℃(ド)良いのは便所か??ホレ~ッ!!ヨッ♪」

「バシャーン!!」

「黒・岩・落としたぞ!!」

「こるぅらぁぁ~~~!!!!!!黒い岩じゃネ~わ!!ツッコミ」

「フツーくろいわゆーたら黒い輪っかってこの状況でピンと何で来ネんだ??キサマは~??泣」

「おろ??そっちかい!?!?」

「当たり前じゃ~!!石落とすの意味分からんだろーが!!オコ+ツッコミ」

「何でそんなに言われなきゃいけネんだ!!お前もろともココで爆破図ったろけぇぇぇ~~~!!!!!!ガチギレ」

「チッ!!もー止めとくよ!!それよりどーしよかな!?!?」

「おい!!愚民の主よ!!塩をもって参りやがれや!!コラ3!!」

「ん??何すん気よ??」

「ヨシ!!よーく刷り込んで洗い流すと塩の塩化したときの成分や効果で付着した菌と汚れに効いてしっかり罰も払えて石だけに1石幾つもの鳥やがな!!従って幾つも重なる!!それと鳥!!2つのちょうやがな!!笑藁」

「オーマイガー!!の方で無いおー!!MY(マイ)!!GOD(ゴッド)よ!!」

「いや若干危なさもあるからおー!!MY!!GOD!!ファーザーで!!苦笑」


3.:ポッカポカ:「今日はゲーヲタのオフダンコン(オフダンジョンコンプリート)があるから弾む高まるだわさ!!どやさ!!」


(ゲーヲタ=ゲーム・オタク(マニア):オフダン=ホントは無い言葉=オフ会と言って普段は現実に会うと言う手以外の手で遊ぶ者同士が親睦会をリアルでする事でオフ会とは言わゆる打ち上げでそれをココで造語にして出した物=ダンジョン=遺跡の事=コンプリート=制覇と言う言葉同士を足し略した語句:高まる=この言葉の前に(気持ちが)と入る)


「おー!!主等民供!!上がり奉るヴァイヴスは準備出来とるか~??」

「たりめ~ピョン♪」

「クラッシュしてやるゼサンダガ~♪」

「ヨーシ!!2人供良い感じ~♪IKKO風」


(訳:ヴァイヴス=テンション:サンダガ=超有名ゲームに出て来る雷系魔法:IKKO言葉=街のあちこちでこの言葉が流行って居るので誰かに聞いてみて!!良くココで表現してるよーに風と付けてケータイのやり取りだと表現する事が多い)


「さぁ念願のオフダンコンはネットカフェと言う聖地に降り立てられたが我がボク閣下のお陰様だとは思わぬかな!?!?」

「いやボクのボクのワタシ様々のお陰様だと言わん所は気に喰わんピョンだぁ!!イラ」

「何をラッシュかけて言ってラッシュるかよ!!アタシャガンバッてこの日の為のテメェ羅のサポートして来たクエイク!!」

(訳:ラッシュ=格闘ゲームでの()ま無い攻撃:クエイク=サンダガのゲームの土系魔法)


「もー全く主羅は聞き分け無いナリ!!プン」

「何のゲームから始めよーか??」

「音ゲっしょ☆★☆」

「ヨーシ!!んじゃ始めるかぁ!!」

「並プリ!!ゲームのコードこの前にこの部屋使た愚民の悪事か知らんが椅子の下にペコリと下敷きなっちゃって~♪だから取るべき~!!」

「おー!!任せんか!!」

「んじゃ並プリ脚を掴んでどかしてくれ~(()ッゲー気合い)!!!!!!」

「ヨーシ!!ホッ!!ラショ!!苦」

「おい~!!それはボクのボクのワタシだぁ!!」

「どんな解釈でそんなぁ!?!?アタシャ分から~ん!!パニック」

「持ち上がれコイツの手より足がぁぁああぁ!!!!!!」

「うわ~っっっ!!」

「ガッシャーン!!」

「机にダイヴした衝撃拳(しょうげきけん)でアタシャゲームソフト破壊された麦わら!!泣」


(訳:音ゲ=リディム(レゲエ音楽用語のリズム)や音に合わせてボタン操作や技を繰り出す為の説明通りの操作を行い音感を磨くゲーム:衝撃拳=何かと格闘ゲームの好きなヲタの間で語句として使われるゲーム技:麦わら=アニメや曲で多々登場しヲタクの心を揺さぶるアイテム)



「コラァ!!足は椅子ピョン!!イラ」

「2人供かたじけのぅござった!!ゲームはボク閣下の一番大切なソフトのヤツを2つやろぅの野郎!!」

「えっ??コレは!!良いのか??」

「あー2つ供全部やるよ!!キサマ羅は大切な1番の存在だぁ!!ボク閣下には1番は沢山居るがネ☆★☆」

「アザ丸~↑↑☆★☆マイ・トレジャー・ユ~~~ゥゥゥ(ドデカ声)!!!!!!」

「あー楽しかったなぁ!!楽し~時間はあっちゅー間で超特急で家じゃんナリ~↓↓!!しかしこの前の2番目のTVの線繋いだ連中も今日の1番仲良い連中もとても良いヤツ等だのぅ♪ずっ友でいいとも~♪♪♪」


(訳:アザ丸=有り難う御座いますまる=有り難う御座います。:ずっ友=ずっと友=いいとも=いいです!!といい友を掛けた流行語で某若者向けの視聴率を目的とした情報提供関係者が流行らせ世間に浸透したギャグ)


皆コレ聞いてどう思った??凄ッゲー偏見持ってたんだなぁ!!て皆の中にそう思って改めよーと思った誰か居てくれりゃ描いた甲斐あんだけどな!!それにたまに結構中々その中でもボス級に変わったヤツも居るけどこの説明にあった様に悪どく感じる部分の無い無邪気なヤツは傷付ける対象にはしたらダメだと感じてくれたヤツ居る??そーゆーヤツ増えてくれる社会になりゃ良いな!!無邪気なヤツをポジティブからポジティブにそしてポジティブにどん2ヴァージョンアップデートさせて行こ~ぜ☆★☆んじゃまた会えたらそん時また何か話のネタ持ってくっからまた今度な!!御清聴誠に有り難う御座いました♂♀

御覧下さった方へ本当に有り難う御座います!!もしこの作品を投稿させて頂けた事で誰かを救う事が出来て居る日がやって来るのであればそれは私の大成功です!!そんな日を体感出来る日を心待ちにさせて頂いて居ります!!それでは皆様またお会い致しましょう☆★☆ではまた!!ではまた!!では・・・・・・また!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ