表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
HALTO  作者: daisuke2025.6
3/13

第3話 リトル・ルーバー特別講習


 午後八時。中央郵政タワー地下格納庫・南第3ベイ。作業灯の半分が落とされ、昼間の喧騒が嘘のように静まっている。

 銀青に塗装された郵便艇リトル・ルーバーが昇降レールの上で待機していた。龍禍鋼の外郭フレームと山吹色の独立気嚢が灯りを受け、鈍く光っている。


 ハルト・レンはカバーを外し、艇体に指を這わせた。すぐ隣には真新しい制服姿のラビリス族――キオ・ホップが立つ。うさぎ耳が緊張と興奮で細かく揺れ、跳躍脚が今にも弾けそうだ。



---


1 気嚢と跳躍制御


「まず気嚢だ。標準モデルより三割軽い独立膜構造。軽い分だけ浮力の出入りが速い」

 ハルトは気嚢脇の細いタンクを叩き、弁ハンドルを示した。

「乱流で落ちかけたら瞬間跳躍制御を使え。圧縮蒸気を吹き込んで気嚢を瞬膨張させる。ラビリスの二段跳躍と同じ理屈だ」


 キオは目を丸くして弁を撫でた。

「跳ねる感覚で浮き上がる……身体に入ってきます!」



---


2 魂封スロットと緊急遮断


 ハルトは艇後部の荷室ハッチを開いた。導式シリンダーが七基、淡い翠光を点滅させている。

「魂封郵袋はここへ差し込む。ランプが緑→白→緑で安定。もし乱流で黄に戻ったら――」


 赤い長レバーを握らせる。

「緊急遮断。魂封波を切断して袋を仮固着する。十秒以内に高度を下げて安定域へ逃げろ。さもないと袋も艇も灰になる」


 キオは額に汗をにじませ、ゆっくりとレバーを戻した。

「十秒以内……了解です」



---


3 操縦索のリズム


 操縦席に腰掛けたハルトは、キオを隣の簡易ナビ席へ誘った。

「索の基本リズムはタタン、タッ、タタン。双尾翼の補助フラップがこの拍で開閉する。乱流を“跳ね越える”ときに使うんだ」


 索を軽く弾くと艇体がわずかに揺れ、キオの耳が同じリズムで震えた。

「跳躍脚の拍と同じ……体が覚えられそうです」



---


4 夜間走行テスト


 格納庫のシャッターが音を立てて開き、夜気が流れ込む。ハルトは気嚢を半膨張に設定し、レール上を二十メートル滑走、即着地のテストを命じた。


 キオは深呼吸し、索を刻んだリズムで引く。艇体が柔らかく浮き上がり、照明の円をなめらかに横切り、音もなく戻ってくる。タイヤがレールに触れたとき、衝撃は紙一枚の厚みほどだった。


「合格だ、相棒。明日は本番の空だ」

 キオの胸が高鳴り、うさぎ耳が自信に満ちて跳ねた。



---


5 締めの言葉


 作業灯が一段落ち、格納庫は蒸気の白とオイルの匂いに沈む。ハルトは折り畳んだ中立郵便旗をキオに渡した。


「旗は剣より強い。明日からはお前もこれを握る。

 艇は道具、魂封袋が行き先を示す。最後に空を切り開くのは――」


 ハルトは胸を軽く叩く。

「――配達員の心意気だ。忘れるな」


 キオは旗を胸に抱え、真剣な眼差しで頷いた。

 遠く塔鐘が午後十一時を告げる。静かな格納庫に、二人の影と《リトル・ルーバー》の青銀の機体だけが長く伸びていた。


 郵便員の冒険は、夜明けとともに雲海へ飛び立つ――その準備は整った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ