表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最期の言葉をどうぞ

作者: 岸亜里沙


「貴様を今から銃殺刑に処す。最期に何か言いたい事があれば、記録に残そう」


「ありがとうございます。それならば、安らかに死ねます」


「では、言ってみろ」


「ちょっと待ってください。人生最期の言葉なので、もう少し考えたいのです」


「時間稼ぎか?ふん、面白い奴だ。良いだろう。5分だけ時間をやる。我々の、せめてもの慈悲だ。それまで考えるがよい」


「感謝致します」


「現在時刻は午前9時06分だ。今から5分後、9時11分には貴様の刑を執行する」


「ああ、これほどまでに寛大な大佐には、出会った事はございません。不躾(ぶしつけ)ながら、時間内に、ひとつお聞きしたいのですが、大佐でしたら最期の言葉を(のこ)すとしたら、なんと答えますか?」


我輩(わがはい)は、最期に言う言葉はもう決めてある。戦場で生きる兵士である以上、いつどのような死を迎えるか分からんからな。常に胸の内にしまってある。だがそれを話すのは、最期の瞬間(とき)が来たらだ。だから今、貴様にその言葉を教えるような事はしない」


「なんと素晴らしい。常に死と向き合っておられるのですね」


我輩(わがはい)の事はどうでも良い。それよりも、貴様の最期の言葉は考えたのか?残りはあと4分だ」


「その前にひとつお願いがございます。私の荷物の中に、ブランデーのコニャックが入っていると思いますので、それを一口飲ませてください」


「ははは!それは叶えられない願いだ。コニャックは昨夜、我輩(わがはい)の部隊全員で美味しく飲ませてもらったからな」


「・・・全員で飲んだのですか?」


「酒など久しく飲んでいなかったので、活力が湧いたぞ。貴様も少しは役に立ったのだ。誇りに感じて死ぬが良い」


「・・・・・・」


「早く言葉を考えろ。残り3分だ」


「・・・任務完了です」


「なるほど、それが最期の言葉か。これで心置きなく死ねるな」


「大佐、最期にもうひとつだけお伝えしたい事が。実はあのコニャックの中には、神経系に作用する遅効性の毒が入っていたのです。昨夜飲まれたのであれば、そろそろ効果が現れるはずです」


「なんだと?!」


「私の任務は銃や爆弾を持たぬ特攻です。敢えて敵兵の捕虜となり、敵の大将に毒入りコニャックを飲ませる事だったのです。戦地でアルコールの誘惑は強烈です。私の荷物の中に酒を見つけたら、誰しも飲まずには居られないでしょう。幸いな事に、大佐の部隊全員がコニャックを飲まれたそうなので、私一人で部隊を全滅出来たわけです。大佐の仰る通り、誇りに思い、死ぬ事が出来ます」


「き、貴様!!」


「さあ大佐、最期の言葉をどうぞ。残念ながらその言葉を記録する者は、此処には誰もおりませんが」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 処刑される捕虜の妙に余裕たっぷりの態度について、 鮮やかな種明かしがなされ、面白かったです。 コニャックを飲んで倒れた大量の兵士を想像することができますね。
[一言] 気になるタイトルと導入部、なんかモヤモヤする中間、そしてオチもきまりましたね。面白かったです。楽しく読ませていただきました。ありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ