表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三頭犬と魔物使い~幼なじみにテイムされてました~  作者: 花車
第10章 海蛇と魔法魚

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/290

134 アッシャーの黒猫4~免罪符~

[前回までのあらすじ]オルフェルたちは怪しい研究室にてアジール博士に遭遇した。そこへ現れた村々を襲う闇魔導師。オルフェルたちは他人であることを願ったが、彼女はネースの姉のイザゲルだった。イザゲルは自分がアジール博士のために村を襲い闇の魔力を生み出していることを明かす。絶望に震えるオルフェルたちだが……。



 場所:怪しい屋敷

 語り:オルフェル・セルティンガー

 *************



 イザゲルさんの狂気じみた様子に、俺は思わず後退りした。シンソニーとエニーは身を寄せあっている。


 唖然としているハーゼン大佐の代わりに、今度はネースさんが口を開いた。



「ね、姉さん、どうして……? 闇を生み出したいだけなら、別に故郷を襲わなくたって……」


「あら、あら、あららららら? ならほかの村にすればよかったのかしら? ネースはひどい子ね。姉さん、そんな子に育てた覚えはないわよ?」


「冗談はやめてよ! ボクたちのお父さんが死んだんだよ!?」


「あらあら。ネース。泣いちゃって可哀そう。絶望したの? それとももしかして、もしかすると、私に怒っているのかしら?」


「姉さん! しっかりして!? 自分が言ってることわかってる!? 正気じゃないよ!」


「やだ。うふふ。正気なわけないじゃない? これを見て?」



 イザゲルさんはそう言うと、羽織っていた黒いローブを脱ぎ、研究机の上に置かれていた魔道具を手に取った。


 無機質な鉄の箱のような小さな菱形の装置だ。彼女は髪飾りをつけるように、それを頭に取り付けた。


 彼女にまとわりついていた闇のモヤが、魔道具にゆっくりと吸い込まれていくのがわかる。


 魔道具はモヤを吸い込むと、禍々しい闇の魔力を放ちはじめた。



「すごいでしょ? モヤを魔力に変える魔道具よ」


「えっ? そ、そんなものが……?」



 驚きに目を見張る俺たち。アジール博士は、これを使って、マレスやイザゲルさんの闇のモヤを消費しているのだろうか。



「だけど、これに私を治す力はないの。手遅れってやつよ。ほら、ネース。姉さんの醜い姿をよく見てね? 私に酷い火傷を負わせた、そこのおかしい坊やもね?」



 彼女が俺を指さして、俺は唇を噛み締めた。俺がドンレビ村を守ろうと、必死になって燃やした相手は、間違いなく彼女のようだ。



――俺はドンレビ村を守ったんだ。恨まれたってそこは後悔しねーよ……。



 俺はイザゲルさんを睨みつけた。彼女の姿が足元から徐々にあらわになっていく。


 質のいいドレスからは彼女が王子の婚約者として、恵まれた暮らしを送っていたことがうかがえた。


 露出した胸元には、紫の石がついた古びたネックレスが光っている。


 首は干からびて弾力を失い、深い筋が刻まれていた。まるで魔物のように黒い血管が浮きあがっている。


 火傷を負った皮膚は赤黒く変色し、ひどく皺だらけで痛々しかった。


 さらに血色の悪い唇が現れ、そして最後には、深くくぼみ、輝きのない狂気の瞳がモヤのなかから現れた。


 その姿は悲惨なほど醜悪で痛ましい。シンソニーとエニーは直視できないと言わんばかりに顔を背けた。



「……この姿を見ればわかるでしょ? あなたの姉さんは闇に堕ちてるのよ。だから、正気じゃないのは当然なの。ネースだってわかってたわよね? だって、あなた賢いんだから」



 イザゲルさんはそう言いながら、ゆっくりと俺たちに近づいてくる。



「あのクソ王はね、病床の王妃を見ては醜いと言って悲しんだ。最初はたいした病気じゃなかったのよ。だけど王妃は、クソ王の言葉で心を病んでしまったの」


「そんな……」


「姉さんはね、王妃に頼まれて幻術を使ったのよ。夫の前では、美しくありたいって、死にかけの王妃に頼まれたの。断れると思う? いいことしたって思わない?」



 黒いモヤを吐き出すイザゲルさん。彼女は俺たちの同情を誘うように眉尻を下げる。


 浄化装置があるとはいえ、あまり近づくとあのモヤは危険だ。


 顔を歪ませ後退りした俺たちを見て、彼女は忌々しそうに顔を歪めて続けた。



「だけど王妃はね、本当はクソ王を憎んでた。それこそ殺したいくらいにね。だから死ぬ前に魔物にしてあげたの。クソ王を殺すチャンスをあげたのよ!


私だってどうせ処断されるんだから、それくらいいいわよね? 死んだのは王子だったけど。いいいのよ、どうせ王子も腐ってた。外面だけのクソ王子! 死ねばいいって思ってた。


あはははは! 最高だったわよぉ。王妃が王子を殺したときのクソ王の顔! あー、面白かった!」



 イザゲルさんは、浄化装置が作り出す光に触れない場所で立ち止まった。そして、醜い顔をさらに歪めて、腹を抱えて笑いだす。


 だけど、唖然としている俺たちに目をやると、また悲し気に眉をひそめた。



「面白かった。確かに一瞬面白かったわよ……。やってやったと思ったの。だけど、失敗だったわよね。悪いことをすれば闇に堕ちるのは当然だって、こうなることを受け入れてしまったんだもの。


だけど見て? アジール博士は闇に堕ちない。汚れた魔力を使っても、愛する息子になにをしても。私にも博士くらい強い免罪符があれば、こんなことにならずに済んだのにねぇ……」


「姉さん……」



 ネースさんがなにか言おうと口を開くと、イザゲルさんは開いた手を突き出してそれを制止した。


 そして、俺たちにくるっと背を向けると、黙って研究を続けているアジール博士に身を寄せた。アジール博士は無関心を決め込んでいる。イザゲルさんは横目でこっちを見ながらニヤッと笑った。



「ほらほらほら、見なさいネース。あなたの大好きなアジール博士よ。本当にアジール博士って、ステキよね? こんな状況でも黙々と研究できちゃうんだから、尊敬しちゃう。


評判どおりの偉大な博士よ! うふふ。私、アジール博士を尊敬してるの。ねぇ? ネースもそうでしょ? そうよね?


あなた、博士のおもちゃが大好きだったものね。アジール博士みたいになりたいって、いつも言ってたわよね? うふふふふ。やっぱり、私たち姉弟ねぇ!」



 あざ笑うようにネースさんに話しかけるイザゲルさん。その狂気の眼差しに俺たちの絶望は深まっていく。



「うっ、くっ……。姉さん……」



 ネースさんが涙を流して黙り込むと、今度はハーゼン大佐が口を開いた。



 いつもお読みいただきありがとうございます!


 正気を失ったイザゲルさん、恐ろしいですね汗 作者もこれを書いて精神がすり減りましたがまだまだ続きます。


 次回はハーゼンさんとのやり取りです。ハーゼンさんはどうなってしまうのか……。


 第百三十五話 アッシャーの黒猫5~闇の嘲笑~をお楽しみに!



挿絵(By みてみん)

 これ読んだ後に見ると、このイラスト癒されますね……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


こちらもぜひお読みください!



ターク様が心配です!~不死身の大剣士は寝不足でした~



カタレア一年生相談窓口!~恋の果実はラブベリー~

― 新着の感想 ―
イザゲルさん、闇に堕ちてしまってからのことは別として。 そうなった原因は、結局、王と王妃のいざこざに巻き込まれただけだったんですよね。 本人の言うように、もはや手遅れなんでしょうけど、こればかりは同情…
[一言] 花車様おはようございます! いやぁ!今日も凄く面白かったです! 闇にすっかりのまれてしまったイザゲルさん。 アジール博士を芯から信頼してるみたい。 火傷を負わせたオルフェルにもイラついてるよ…
[良い点] ドロドロした女の情念というものが、ありありと演出されていて寒気がしました…… イザゲルも最初は間違いなく犠牲者だった。 それに対してオルフェル達は家族や友人の仇である彼女に、どう行動するの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ