表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

第二話「青春のやり直し」

 眠気はすっかり吹き飛んでいた。

 姿見の横にあるハンガーラックには、俺が高校生の頃、毎日袖を通していた制服がかけられている。


「夢……か?」


 ためしに頬をつねってみると、鮮明な痛みを感じた。

 それだけじゃない。朝の澄んだ空気や、耳を擽るスズメの鳴き声が、コレが現実だと訴えてくる。


 ――やり直したい。


 意識が途絶える直前、オンボロアパート(我が家)で俺はたしかにそんなことを願った。


「今は――いつなんだ?」


 心臓が早鐘を打っている。

 浅い呼吸を繰り返しながら、俺は勉強机に置いてあったスマートフォン――これも高校時代に使っていたものだ――を手に取った。


「今日は西暦何年の何月何日だ?」


 問いかけると、無機質な声が応じた。


『2020年4月1日です』


 俺はどうやら、十年前にタイムリープしてしまったらしい。




 母からの催促がうるさかったので、ひとまず一階のリビングに降りて食卓についた。サンマの塩焼きやみそ汁の匂いが、空っぽの胃袋をしくしく言わせる。


「まったく、春休みだからってのんびりしすぎよ? そろそろ新学期が始まるのに……」


 母――八代やしろ千恵子ちえこは呆れたように言って、俺の茶碗にご飯をよそう。俺はその一挙手一投足から目が離せない。


「……? なに弓弦?」

「いや、若いなと思って……」

「はぁ? バカにしてる?」


 気だるげな瞳も、くたびれた眉も記憶と同じだが、頬に刻まれた皺の数はあきらかに少ない。

 最後に母に会ったのは、いつだったろうか。

 大学を辞めてからは数えるほどしか会っていない。惨めな自分を見られたくなくて、わかりきったお説教を聞きたくなくて、俺のほうで距離を置いていた。


 俺は母の期待に応えることも、無償の愛に報いることも、なに一つできなかった。

 本当は俺だって、彼女にとって自慢の息子でありたかったのに……。


「じゃ、食べましょうか。――いただきます」

「……いたただきます」


 母に続いて、合掌する。

 食前の挨拶をするのなんて、何年ぶりだろうか。

 もっと言えば、誰かと一緒に食事をするのが久しぶりだった。


 なんだかふわふわした気持ちで、みそ汁のお椀を手に取る。

 どこか遠慮がちに、啜った。


「……っ!」


 口の中で郷愁が弾けた。

 そこからは早かった。サンマに箸を伸ばし、白飯をかきこむ。目を丸くする母を置き去りに、俺はものすごい勢いで朝食を平らげていく。

 母お手製の朝食は懐かしくて、あたたかくて、美味しくて、涙が出そうだった。


「ゆ、弓弦? どうしたの? なにか悲しいことでもあった?」


 俺の顔を心配そうに覗き込む母に向かって、無言で首を振る。

 声を出したら震えてしまいそうだったから。


 ……夢じゃない。夢なわけがない。

 俺は今、在りし日を生きてるんだ。




 朝食を終え、自室に戻る。


「さて……どうしたもんかな」


 ベッドの上に腰かけて、こめかみを揉む。

 まずは現状を整理する必要があるだろう。


「これってタイムリープ、だよな」


 突拍子もない話だが、俺はおそらく、時間を遡行している。

 もちろん、これが幻覚だとか、俺の頭が完全におかしくなってしまったという可能性もあるが……。


 俺が元いた時代は2030年。

 そして今いる時代は2020年。


 なぜこうなったのかはわからないが、十年の時が巻き戻っている。


 タイムリープ直前、俺は『やり直したい』と願った。

 だけど、願うだけであっさり時空を跳躍できるはずがない。学生時代をやり直したいと思っている人なんて、俺以外にもたくさんいる。


 俺はなにか、大事なことを忘れている気がする――。


「ぐっ……!」


 激しい耳鳴りとともに、脳にノイズが走る。

 俺の思考を阻むかのように。


 ……とりあえず、原因の究明は後回しにしよう。

 なんてったって、俺はこの事象において少しの不利益も被っていないのだから。


 元の時代に未練なんてあるわけがない。帰りたいなんて思うわけがない。

 むしろ――。


 俺の誕生日は10月だから、現時点で俺は16歳。

 スマホのカレンダーを見るに、今から五日後の4月6日に始業式を迎え、高校二年生としてスタートを切る。


 つまり本当に――やり直せる。


 あの空っぽの高校時代を。

 そうして、クソみたいな未来を、運命を、変えることができる。


「神様には、感謝しないとな」


 俺にこんなチャンスをくれたこと。


 体の中心で熱く燃える塊があった。


 今度こそ、間違えない。

 やりたいことは全部やって、のちのち胸を張って人に話せるような、悔いのない今を過ごしてやる。


 やり直すんだ。

 もう一度、青春を――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ