表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/97

第六章 健太郎、影武者やめるってよ - 2


遂に影武者の役割を投げ捨てて、クーデター首謀者としての本性をあらわにした健太郎!


でも、いいのか?

そんなことして大丈夫なのか?

王国最精鋭の賢王親衛隊に処分されちゃうんじゃないの?


果たして、大賢者の秘策とは如何に?


 ――――が。


 それでは収まらない人が居る。

 そう、賢王本人だ。この国の正統支配者、フラムドパシオン帝、その人である。


「出合え! 出合え! 奴は偽物ぞ! あの玉座に座る者は、朕の偽物じゃ! 出合えー!」

 激高した賢王が北面の騎士(ノルデンリッター)を引き連れ、謁見の間へ乗り込んできた!

 武装した数十人のエリート兵の登場に、謁見の間は凍りつく。


「殺しても構わぬ! あの不埒ふらち者を処断せよ! 偽物を斬れ!」

 傀儡かいらいの座を逸脱した影武者を、武力で切り捨てるつもりだ!


 お手上げだ。

 この人数の兵に囲まれちゃ、逃げも隠れも抵抗も出来やしないさ。

 元老院で暗殺されるシーザーか……いや、五・一五事件で青年将校に銃を向けられた犬養毅か。

 結局、いくら歴史に名を残す英雄でも『斬られれば(撃たれれば)死ぬ』という、ごくごく当たり前の事実を晒すことになるのか? 魔法ビジョンで王国全土へ生中継される中で。

 僕は聖ミラビリスのJFKとして名を残すのか?


(いや!)

 無抵抗の白旗など挙げてたまるか!

 むしろ、ここが大賢者プランBのクライマックスだよ!

 土壇場を引っ繰り返す賢者キコンデネルの仕掛けを御覧ごろうじろ!


(――少尉!)

 僕の傍らで侍る、警護役のグリューエン少尉へアイコンタクトを送ると、


「王を護れ! 西面の武士(ヴェステンリッター)!」


 『指揮官(少尉)』の陣触れに『兵』が呼応した!

 ズシャッ!

 ズシャッ!

 ズシャッ!

 ズシャッ!

 謁見の間を見下ろすバルコニー、東面西面南面北面、全てに潜んでいた兵が現れ、弓を構えた!

 鋭いきっさきを賢王に向けて!


「なっ!?」

「何だ、この者どもは!?」

 賢王と宰相が驚くのも無理はない。

 自分たちに向けられた弓の数――ざっと数百!

 軽く見積もって、賢王親衛隊の十倍だ!

 いくら精兵とされる北面の騎士(ノルデンリッター)であっても、この兵数差は覆せない。

 数は力。

 戦わずして戦意を削ぐ、最強の視覚効果だ!

 見たか賢王!

 ――これが僕らの逆王手だ!


 僕の隣で、鼻息荒くドヤってる少尉。

 昨日までは、ただ一人の部下も存在しない、お飾り役職だった征竜鎮撫将軍が、まさかこんな手勢を従えるなんて……賢王も宰相も想定外の事態だろう。

 貴族のお嬢と侮られ、男社会の軍隊で冷や飯を喰らい続けた少尉に、ここまで出来るとは!

 上出来だ。

 少尉もまた、自分の仕事をやり遂げた!


 しかし……

「この不届き者ども!」

 十倍の兵力に囲まれてもなお、怯まない男が一人。

「なぜ分からぬか? 朕が国家なり! 貴様らは偽物に忠誠を誓うのか?」

 さすがだ。

 マイクのない時代では、演説力の源は声だ。

 王の威厳は声に宿る。

 著名な大聖堂や大伽藍ほどの大容積を誇る謁見の間に、【本物王】の声が響き渡る。

 その迫力に、思わず北面の騎士(ノルデンリッター)たちも弦を緩めかけ――


 ――――させてなるものか!


「少尉!」

「応よ!」

 豪奢な龍の意匠があしらわれた「鎮撫将軍の弓」を持ち出した少尉、

「黙れ――――悪しきもの!」

 ビシャッ!


 戸惑いの間隙を割って、放たれる一筋の矢。

 グリューエン・フォン・ポラールシュテルン少尉の矢は――那須与一もくや、の美しい放物線で賢王を射抜く!


 いや、分かっている。

 賢王のリマンシールは【ラバーメント・オカモトス】。

 何十にも重ねたゴムでクラッシャブル構造を作り、物理攻撃をなす、絶対防御。

 たとえそれがアサシンの暗器であろうと、スナイパーの狙撃であろうと、皮膚までは届かない。勢いを削がれ、運動が無力化される。

 まさに【アキレスと亀】を具現化したような魔術回路なのだ!

 その無限生成の能力こそ、国宝級のリマンシールと呼ぶに相応しい代物なのだが……


 でもゴムだから割れる。

 鋭利な矢に刺されれば割れる。

 いくらやじりと皮膚との間にゴムが無限生成されようと――割れることは割れる。

 王に傷一つ付けられなくとも、割れることは割れる。


 てことは、つまり……


 パァン!!!!


 謁見の間に響く破裂音!

 当然それは魔法ビジョンでも中継され、全臣民の耳に入ることになる。


『聴き及んだか皆の者! の音こそ、偽王に宿りし悪魔が弾け跳ぶ音である!』


 嘘である。

 ハッタリである。

 その音源は【ラバーメント・オカモトス】、賢王のリマンシールが割れる音だと、僕と少尉は知っているが、そんなこと国民は知らない。

 先に言ったもん勝ちである。


 だが僕のハッタリは、大いなる効果をもたらした。

「まさか……」

「王の御乱心も悪魔憑きのせいだったのか……?」

「そうに違いない! あんな奇妙な音は聴いたことがない!」

「悪魔だ! 悪魔の絶叫だ!」

 高等教育を受けたはずの官僚や富裕商人まで、僕の言葉に動揺している。


 忠臣中の忠臣である賢王親衛隊・北面の騎士(ノルデンリッター)ですら、(フラムドパシオン)から後ずさり。

 自分が守るべき王はどちらなのか、僕とフラムドパシオン帝の間で目が泳いでいる。


 中世人の迷信深さを侮ってはいけない。

 科学の浸透した現代ですら人は心霊現象に惑わされる。

 オカルトだ、陰謀論だ、スピリチュアルだ……霊的信仰は科学文明下でも絶えることがない。

 預言とは迷信から生まれるものなのだよ!


の者を捕らえよ! 穢れた悪魔憑きを引立ひったてよ!」

 少尉の命令で西面の武士(ヴェステンリッター)が賢王の包囲を狭めても、

「無礼な! 朕こそ王なるぞ! 聖ミラビリスに賢王在りと、その名轟くフラムドパシオンぞ!」

 賢王は抗い続けるが、

「「「「…………」」」」

 もはや子飼いの兵士にも賢王の言葉は届かず、

 賢王親衛隊北面の騎士(ノルデンリッター)も次々に剣を捨て、僕に恭順し始める。


「観念なされい! 悪しき偽王よ!」

 もはや味方も居なくなった賢王へ、僕は最後通牒を突きつける。

「さぁ!」

 しかしそれでも王は足掻くことを止めず、

「思い上がりおって! ――貴様こそ、この世界には不要! 異邦人め!」

宰相マキビ!」

「はっ!」

 宰相が肌身離さず持ち歩いていた鞄から【最終兵器】を取り出した!

 それは印章。

 国の決定を正式なものとする最高権威――『玉璽ぎょくじ』である!


「ウハハハ! 貴様と朕、どちらが偽物なのか? この玉璽が証明するであろう!」

 勝ち誇った賢王、玉璽を高く掲げ、

「元の世界へ送還してくれるわ! この異邦人めが!」

 玉璽=異世界召喚のリマンシールで僕を【強制追放】しようと企てた!

「開け! 超越次元断層! 霊氣オーラロォォォォード!」 

 賢王は玉璽ぎょくじを掲げ、ほとばしるマナの奔流をその手に集約する!



 ――――はずだったのだが……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ