表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/97

第六章 健太郎、影武者やめるってよ - 1

偽エルフとして賢王の陽動に無事成功した健太郎、

果たして、その裏では何が行われていたのか?

部下たちの「仕事」とは何だったのか?


いよいよ、クーデタープランは最終局面へ!

 激動の夜は明けた。


 帝都の東と南でドッタンバッタン大騒ぎだった騒乱も収まり、街は静かな朝を迎える。


 a.k.a. 災厄の龍こと、守護竜カジャグーグーさんは昨夜未明に巣へと帰宅なされ、

 (結果として)再び帝都に平和が訪れた――

 すべて大賢者キコンデネルのシナリオ通りである。


(しかし……)

 まだ計画は半ば。

 プランBはクーデター計画なのだから、王を王座から追い落とすまで、成功とは言えない。


 果たして僕が寝ている間に、三人は『自分の仕事』を遂げられただろうか?

 『大賢者のプランB』自体は完璧な計画だとしても、メンバー各自に課される課題は、容易ならざるものばかり。左団扇でクリアできるようなミッションじゃない。

「少尉……キコンデネル……キィロ……」


 この期に及んでは――

 もはや彼女らを信じることしか僕には出来ない。

 無責任な王を打倒する、その志を同じくする彼女たちを。


「みんななら必ず、立派に! 自分の仕事を遂げてくれているはずだ!」


 『大賢者のプランB』、

 成功するにしても失敗するにしても、今日が僕の影武者「最後の日」となる。



 ☆ ☆



 決意の朝。謁見の間。

 エスケンデレヤ王城でも屈指の大ホールには、宮仕えの高級官僚、軍関係者、商業ギルド連合や各自治区の代表者などが勢揃いしていた。


「国王陛下の~、おな~り~!」

 出席者数十名が居住まいを正す中、僕は正装のローブとレプリカの王冠を被って玉座へ進む。

 王の務めとして最も大事なものの一つ、褒賞授与のセレモニーだ。

 生命を賭して戦った兵に対し、正統な褒美を与える――戦後処理の要である。

 これをちゃんと行わないと忠誠心が下がる。シミュレーションゲームでもよくあるアレだ。

 もし失敗すると鎌倉幕府(元寇)とか石田三成みたいな羽目になる。

 社畜的にも、ボーナスの払いが悪い会社では、オー人事オー人事したくなるじゃん?

 今も昔も人は変わらない。現代でも異世界でもね。


『第五十代征竜鎮撫将軍――グリューエン・フォン・ポラールシュテルン、御前へ!』

 うやうやしく(ぼく)の前へと進み出た、正装の少尉に対して、


「この度の災龍退治、大儀である」

 と勲功を讃える。


 「征竜鎮撫将軍が生き残ったまま(・・・・・・・)、災龍を撃退した」という事例は、王国始まって以来の珍事なので、褒賞も前例がない。取り敢えずは王が直々に褒めておこう、という形式主義である。


 聖エスケンデレヤ王国史に比類なき功績を残した少尉、

 水面下では軍務尚書・統帥本部総長・大陸軍司令長官のいずれかにけることで話が進んでいるらしいが、(本来の順送り人事として)ポストを奪われる側の抵抗は凄まじく、一朝一夕には片付かないだろうという見方が大勢を占めている。


 ま、それもこの【大賢者のプランB】が完遂されれば、の話だが。

 もし失敗すれば――僕らは本物の王に粛清され、刑場の露と消えるのだ。

 晴れがましい祝賀の席だというのに、吐きそうだ。

 勝ち筋から一歩でも足を踏み外せば自分の首が飛ぶ、なんて状況じゃ。


 いかんいかん!

(覚悟を決めろケンタロウ!)

 萎縮いしゅくしてしまいそうな自分に発破をかける。


 もはや後戻りなど出来ないんだ。

 事の成否に関わらず、今日は「影武者」アーシュラー・フォン・ハーラー最後の日。

 仲間の仕事を信じるほかない。


「まこと、光栄の極みにございます、陛下」

 『賢王の感状』をぼくから受け取った少尉は、それを小姓に手渡すと、僕の傍へ。

 いつもの位置で僕の警護役へと戻る。


「「……………」」

 こんな衆人環視の場では、迂闊うかつに密談も出来やしない。

 さりげな~く彼女の顔を覗うと……少尉は悪戯っ子の笑顔を返してくれた。

 貴族のステレオタイプには収まりきれない――お転婆お嬢の笑みで。


 それで僕は察した――彼女は自分の『仕事』を果たしたな、と。


 僕を拝謁はいえつする者たちの中に、その笑みの意味を理解する者はいない。

 少尉から勇気を貰った僕は、改めて賢王(影武者)として聴衆へ語り始める。


『ミラビリスの民! 無辜むこなる我が臣民たちよ!』

 王様らしい振る舞いで僕はのたまう。魔法ビジョンの中継カメラに向かって。

此度こたびもまた、ミラビリス神の加護により――この聖都エスケンデレヤは護られた!』


 ワーッ!

 街頭のビジョンに群がる民衆の声が、ここ王城の丘まで届く。


『まこと慶ばしきことなり! 永遠の都エスケンデレヤよ!』


 賢王! 賢王! フラムドパシオン! 聖都! 聖都! エスケンデレヤ!

 都の四方八方から歓呼の声が響く。数万単位の民衆の声が。


 そして貴人は多くを語らず。

 アルカイックスマイルを浮かべながら手を振り、ビジョン越しの民へ応えるぼく


 普段の玉音放送なら、この辺りで最後に『制作 SHK(エスケンデレヤ放送協会)』のテロップで中継終了となる。

 宰相から魔法ファックスされてきた構成台本にも、そう書いてある。


 しかし!

 まだパーティーは終わらない! 終わらせてなるものか!

(さぁ【大賢者のプランB】最終章…… 開 幕 だ よ ! )

 ここからが僕らの本番だ!


『さて……地にあまねくエスケンデレヤの民よ』


 え? まだ続き有りましたっけ?

 と首を傾げるSHK中継スタッフを無視して、僕は「賢王のスピーチ」を続ける。

 宰相の台本から大賢者の台本へ乗り換えて。


『この比類なき慶事、より多くの民と慶びを分かち合うべきものと朕は思う』


 そして僕は言ってしまうのだ。

 【影武者の本分】を大きく逸脱する――――王の言葉を!


『拠って、先頃より【アンセーの大獄】で囚われし者……賢王フラムドパシオンの名に於いて、皆の罪をゆるすものである!』


「えっ?」「はっ?」「へ、陛下?」

 思いがけない【重大発表サプライズ】に固まる謁見の間。

「……………!」「……………!」「……………!」「……………!」「……………!」

 災龍撃退祝賀に湧く城下の歓喜も、ピタリと止み、

 帝都エスケンデレヤは未曾有の沈黙に包まれた――――


『……コホン』

 あまりの静寂ぶりに、僕まで固まってしまいそうになったが……

 The Show Must Go On。

 歩みを止めてなるものか!


『王に二言なし! 本日の処刑執行は執り止めとする!』


 ワーッ!!!!


 【恐怖の粛清王】【アンセー監獄王】として万人を恐怖のドン底へ突き落とした王が――


「元に戻った!」

 元の、賢き王様に戻ったんだ!

 これでもう怯えた生活を送らなくて済むんだ! 悪夢は去れり!


 人々の歓喜は爆発した!

 吹き荒れた恐怖政治の終焉を王自らが宣言したことで、帝都エスケンデレヤは沸騰した!




 ――――が。


 それでは収まらない人が居る。

 そう、賢王本人だ。この国の正統支配者、フラムドパシオン帝、その人である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ