表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/97

第一章 レッドス・ネークって何の肉? - 5

逃げられる、今なら逃げられるのに……


視界に入ってきた、「彼女」の姿!


どうする健太郎?

彼女を見捨てて逃げるのか?

だって、そんなの、ドラゴンに生身の人間が立ち向かって勝てるはずもないのに!

「だからって!」

(見捨てて逃げられるかって!)


 数限りなく浮かんでくる合理的理由を振り切って――――僕は走った!

 何の遮蔽物もない闘技場へ飛び出した!

 無謀な試みと分かってる。

 割に合わない行動だと。

 運命の損得勘定は大赤字もいいところだと。


 でも!

 ここで逃げたら絶対後悔するって!


 そもそも僕の人生、コストに見合った報酬など得られたことはない。

(なにせ生粋の社畜だからな僕は!)

 サービス残業だけで何ヶ月も遊んで暮らせるよ! もし貰えるものなら、ね!

 だから!

(――コストなんて気にするな!)

 どうせ僕の人生、ハズレくじまみれ!


 それなら信じろ!

 自分が正しいと思うことを信じるしかないじゃないか!



「脈は……ある!」

 良かった!

「君! ねぇ君ってば!」

 大声で叫べば龍に振り向かれる。

 必死に体を揺すって呼びかけてみるも……彼女は意識を戻さず。

「畜生!」

 こうなったら力づくか? 社畜には最も苦手な分野だぞ?

「重ぅい!」

 女の子だって重いものは重い!

 気を失った人間は特に重い!

 呑み潰れた先輩たちを何度も介抱したから分かる。会社の飲み会で。社員旅行で。

 でも泣き言など言ってられない!

 腋の下に手を入れ、力任せに彼女を引きずっていく!

 バックヤードへ!

 あの関係者用通路へ引き込めば僕らの勝ちだ!

(早く! ……早く早く! はやーく!)

 龍に気づかれる前に収容するんだ!


「ヒッ!」


 でも、

 ――そうは問屋が卸しちゃくれなかった!


(目が合った!)


 ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバーーーーい!

 あの巨体には、闘技場なんて公園の砂場に等しい!

 ものの数歩で簡単に追いつかれる!

「うぉぉぉぉぉぉ!」

 もう形振り構っていられない!

 彼女を強引に背負い込むと、力の限り全力疾走! 振り絞れ! 死にたくなかったら!



「はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ! はぁ!」

 バックヤードは狭い。観客用の通路より、かなり狭いのが楽屋裏の常だ。

 人ですら狭く感じるなら、ドラゴンなど言わずもがな。

 この狭さが僕らの盾となる。

(でも!)

 奴には最恐の飛び道具がある!

 あのファイアブレスをバックヤード(こちら)へ向けて吹かれたら、ひとたまりもない!

「起きて! 起きてよ君! もう一回あのバリアを! 魔法障壁で僕を守ってよ!」

 いくら頬を叩いても、彼女は目覚めぬ白雪姫。

「ああもう、こうなったら!」

 無許可で彼女の軍服をまさぐると……

「あった!」

 予備カードが胸ポケットに。

「確か、こうだよな?」

 台紙からフィルム状の「回路図」を剥がし、自分のオデコに貼って――――

「権能せよ! ――リマンシール!」

 闘技場での彼女の【作法】を見様見真似で叫んでみた!


 ……すると、僕らを包み込むように、光放つ魔法陣! 周りを飛び始める発光物体マナ


「成功だ!」

 僕にも使えるんだ? 魔法って僕にも? 初めてなのに出来ちゃった!

「これで助かる!」

 さっきのデモンストレーションの再現だ!

 猛烈な火球もマジックシールドが弾いてくれるはず!

「グルルル……」

 咀嚼するように、腔内で火種を育てたドラゴン……満を持して火球を僕らへ浴びせつけてきた!


 ゴォォォォォォォォッ!


「うわぁぁぁぁぁぁ!」

 西部劇の草並みにゴロンゴロン、吹っ飛ばされた! バックヤードの奥へ向かって。

「……そうなるのかよ……」

 火は防げた。

 火傷や炭化の痕は全く見当たらない、僕の身体にも、軍服の彼女にも。

 なのに、さっきみたいに華麗に受け流せなかったのは………ブレス。

 ブレスの風圧が段違いだったんだ。


 拘束具でキツく縛られ、軽いゲップ程度しか吐けなかった状況と、

 全身の肺活量を思い切り使える状況では、ドラゴンブレスの風量は別次元だった。

 デモンストレーションは、あくまでデモンストレーション。

 火力を調節したスタントショウだもの。


「ぐはぁ……」

 いつも僕はこうだ。

 取り返しがつかなくなった後で「そうだったのか……」と理解する。

 だから僕は駄目なんだ。

 間が抜けているし詰めが甘い。だから勝ち組として残れない。


 木っ端微塵の勢いで通路の壁に叩きつけられ、痺れが身体を支配する。

 彼女のポケットからシールを摘み出して台紙から剥がす。その程度のことすら、夢のまた夢だ。

「畜生……」

 今の僕は、かろうじて意識を保つだけの木偶の坊だ。

(……情けない……)

 「僕にも魔法が使えるぞ!」とか調子に乗ったら、この有り様。

 情けなくて涙が出る、我ながら。


 対して、アイツ(レッドス・ネーク)は元気ハツラツ!

 地下通路の壁を豪快に粉砕しながら、こちらへ向かってくる。

 これじゃ喰われるのも時間の問題、

 火炎ブレスで黒焦げになるか、生きたままバリバリ喰われるのか、破砕された壁の落石でペシャンコになるか――いずれにしてもバッドエンド!


「もうダメだ!」

 『賢王が治める幸福な国で、ノンビリとバカンス』なんて嘘ばっかり!

 いきなり龍に襲われて死んじゃいそうなんですけど?

 こ、こんなの聞いてないよ王様!


 つくづく僕は運がない。

 せっかく入社した会社は稀に見るブラック、嘘みたいな搾取環境。

 心を病む寸前まで過重労働させられ、ようやくそんな日々から解放されたかと思ったら……

 転生した途端、焼死? ジャンヌ・ダルクも真っ青の黒焦げ死体に?

 いやだ! そんなのイヤだよ! 誰か、助けて!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ