表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

八・梨央の謎

「あら……ここのコーヒー、すごく美味しいわね」

「本当、美味いですね。悔しいですけど」

「このミルクティーも、美味しい……」


 街を歩き回った私達は、オープンカフェで休憩をする事になった。

 私はオープンカフェを利用するのは初めてなのだが、春風が心地良く、とても穏やかな気分になれる。油断するとうたた寝してしまいそうだ。

 私はミルクティーを飲みながら、先程の出来事を思い返していた。


挿絵(By みてみん)


 私の手から出現し、少年の怪我を瞬く間に治した白い光。

 どうして私、魔法を使えるんだろう……。

 そういえばさっき、シャノンさんは「魔石を持っていれば、魔力のない人間でも魔法が使える」と言っていた。

 しかし私は、魔石など持っていないはずだ。

 考えてみても、わからない。

 私が思考を巡らせていると、不意にシャノンさんが立ち上がった。


「シャノンさん、どうしたの?」


 私がそう尋ねると、シャノンさんは目をきらきらと輝かせ、道路を挟んで反対側にある店を指差しながら、こう言った。


「今、あそこのお店で、美味しそうなお茶菓子が売ってるのを見つけたの! お土産に買って帰るわ!」


 そしてシャノンさんは、その店の方へと向かって、足早に歩いて行ってしまった(ちなみに、お会計は済ませてあるので食い逃げにはならない)。

 その後ろ姿が何だか微笑ましくて、自然と笑みがこぼれる。


「あの怖いシャノンさんも、甘い物には目がないんですね」

「こ、怖い!? ちょっ、そんな事言ったらシャノンさんにボコボコにされるぞ!?」

「ふふっ、ハーヴェイさんも十分ひどい事言ってるじゃないですか。ボコボコにされるだなんて」

「え? あっ!」


 ハーヴェイさんは、慌てて口を塞いだ。

 幸い、シャノンさんの耳に私達の言葉は届いていないようだ。


「……そういえばリオ、シャノンさんに対しては普通に話すんだな」

「え? はい、友達ですから」

「友達?」

「はい。まだ出会ったばかりの私の事を、友達だと言ってくれたんです。すごく嬉しかったなぁ……」


 私の言葉に、ハーヴェイさんは優しげな微笑を浮かべた。


「そうなのか。シャノンさんも、女の子の友達は初めてだから、嬉しかっただろうな」

「え? シャノンさん、女の子の友達いないんですか?」


 そういえば、そんな事言ってたような……。


「ああ、昔からいじめられっ子だったからな……。シャノンさんの友達は、俺と、アールヴと、ケントと、ソールと、君くらいだ」


 それは意外だ。シャノンさんは確かにちょっと怖いけど、優しいし面倒見も良いから、友達は多いだろうと思っていた。


「シャノンさんと、仲良くしてやってくれ」


 そう言うハーヴェイさんの瞳は、とても優しかった。


「……はい!」


 ハーヴェイさん、普段はシャノンさんの事怖がってるけど、内心では心配してるんだ。優しいな……。やっぱり、幼なじみって良いなぁ。


「それと、俺に対しても普通に話してくれ。シャノンさんが友達なら、俺も友達だろう?」

「……! うん!」


 ハーヴェイさんの言葉に私は嬉しくなって、満面の笑みを浮かべた。

 と、そこに紙袋を抱えてシャノンさんが戻ってきた。


「何だかとても楽しそうだったけど、何を話してたの?」

「ふふっ。ハーヴェイさんと友達になったの!」

「あら、二十二年間女っ気のなかったあなたが女の子と友達になるなんて、珍しいわね」


 シャノンさんの言葉に、私は驚いた。


「えっ、そうなの? 意外だなぁ。ハーヴェイさん、イケメンで優しくてモテそうなのに」

「そうね。確かにモテるんだけど、彼は女性に興味がないみたいで、男の人とばかり仲良くしてるのよ」

「え!? それってひょっとして、ホ……」


 私がそう言いかけると、ハーヴェイさんが食い気味に否定してきた。


「断じて違う! リオ、誤解しないでくれ! シャノンさんも、誤解を招く言い方はやめてください!」

「あら、私は本当の事を言っただけよ。……それより、ハーヴェイ、リオ?」

「「ん?」」


 シャノンさんに名前を呼ばれ、私達は声を上げる。


「あなた達……さっき、私の事怖いとか、ボコボコにされるとか言ってたでしょう!」

「「えっ!?」」


 き、聞こえてたの!? シャノンさん、無反応だったから聞こえてないんだろうと思ってたよ! やっぱり地獄耳!?

 ああ、私もハーヴェイさんみたいに蹴られたり頭突きされたりするんだろうか。心の準備をしておかなくちゃ……。


「どういう事よ! あなた達、私を一体何だと思って……ん?」


 突然、シャノンさんが怒鳴るのをやめた。どうしたんだろう。


「……何だか、焦げ臭いわね。それに、この煙……まさか!」

「「!」」


 シャノンさんの言葉に、私とハーヴェイさんは顔を見合わせ、勢い良く椅子から立ち上がる。

 周囲を見回すと、人だかりのできている場所があった。


「火事か! あいつの仕業か!?」

「わからないけど、そうだとしたら、まだ近くにいるかもしれないわ。様子を見に行ってみましょう! リオはここで待ってて!」

「ちょっと待ってください! リオを一人にしたら、何かあった時に危ないかもしれないです!」

「それもそうね……じゃあリオ、私達のそばを離れないで!」

「う、うん!」


 あいつって誰だろう? そう思ったが、今はそんな事を聞いている場合じゃない。

 そうして私達は、火事の現場の様子を見に行く事になった。


 * * *


「……奴の姿、見当たりませんね」

「そうね……」


 私達は、人ごみをかき分けながら前へと進み、火事の現場が一番よく見える場所まで来ていた。

 真っ赤な炎に包まれた、二階建ての建物。

 その前には、数人の精霊達が立っており、上空から水塊を落としたり、手から水を放出するなどして、消火活動をしていた。


 それを見てーー私の身体は、自然と動いた。

 少年の怪我を治した時と同じだった。まるで、何かに身体を操られているかのような感覚。

 私は、炎に包まれている建物の方に向かって、真っ直ぐに腕を伸ばした。

 するとーー私の手の先から、大量の水が放出された。


「「リオ!?」」


 シャノンさんとハーヴェイさんが、驚いたように私の名前を呼ぶ。

 それからしばらく、消火活動は続きーーやがて、建物を包んでいた炎は完全に消え去った。

 集まっていた精霊達は、鎮火したのを見て、一人、また一人と去って行く。

 その場に残されたのは、私とシャノンさんとハーヴェイさんを含む、数人の精霊達だけだった。


 * * *


 私達は、先程のオープンカフェへと戻ってきていた。


「リオ……どうして、複数の属性の魔法が使えるの? 人間にしても精霊にしても、複数の属性の魔法を使う事はできないはずだけど……」


 シャノンさんが、真剣な表情で口を開いた。


「そう、なんだ……えっと、よくわからないの。また身体が勝手に動いて……」

「そう……」


 不意に、ハーヴェイさんがこんな事を口にした。


「……リオは、何か特別なのかもしれないな」

「特別? 私が?」

「ああ、それしか考えられない」

「……そうね。チョーカーも、しばらくは付けないで様子を見た方が良いかもしれないわね」

「そっか……」


 私は、一体何者なのだろうか。

 考えてみるものの、答えは出ない。

 ……わからない事は、考えてもしょうがない。そう思った私は、話題を変える事にした。


「そういえば……『奴』って、誰なの?」

「ん? ああ、放火魔の事だよ」

「ほ、放火魔!?」


 物騒な言葉に、私は思わず大声を上げる。

 そんな私を、シャノンさんは苦笑しながらたしなめた。


「リオ、声が大きいわ」

「あ……ご、ごめんなさい。それで、放火魔って?」

「ああ、精霊界や異世界で放火しまくってて、しばらく様子を見たら姿を消すらしい。真っ赤な髪をした男なんだけど」

「え……?」


 その言葉に、私はハッとした。

 異世界でも放火をしている、真っ赤な髪の男。

 それは、ひょっとしてーー私が見た、あの男ではないのか。

 私がこの世界にやって来る前、笑みを浮かべながら火事の現場を去って行った、あの男。


「ねえ、ハーヴェイさん。聞きたい事があるんだけど……」

「何だ?」

「精霊界と異世界って、そんなに簡単に行き来できるの?」


 私の質問に、ハーヴェイさんは腕を組みながら答えた。


「人間には難しいが、精霊だったら簡単だ。その気になれば俺もシャノンさんも、異世界に行く事ができる」

「そうなんだ……」


 私は言おうかどうしようか迷ったが、思い切って話してみる事にした。


「あのね……実は私、その放火魔を元の世界で見たかもしれないの」

「「ほ、本当に!?」」


 シャノンさんとハーヴェイさんが、身を乗り出してくる。


「う、うん。私、元の世界で火事の現場に居合わせたんだけど……その時、笑いながら現場を去って行く、赤い髪で変わった格好をした男の人を見たの」


 私の言葉に、シャノンさんとハーヴェイさんは顔を見合わせた。


「多分、その男ですね」

「ええ、そうね。念のため、アールヴに報告しておきましょう」


 シャノンさんの言葉を聞いて、私の頭にはある疑問が浮かんだ。


「二人は、アールヴさんに頼まれて放火魔を追ってるの?」


 私がそう尋ねると、二人は一瞬目を丸くしたが、すぐにいつも通りの表情になった。


「ええ。彼は、精霊界を守る守護者なの。そして私達は、彼に協力してるのよ」

「そうなんだ……」


 精霊界の守護者って……アールヴさん、一体何者なんだろう。

 私の頭の中は、わからない事だらけだ。

 それから私達は、特に寄り道もせず、屋敷へと戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ