表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/75

第四話 レモン

村から離れて、しばらく。


いかにも巨大な森が現れ、そこをずっと歩き続けた。


村の中で野宿をすることにもなったが、光の魔法を使い、辺りを照らして眠った。


それが何日も経ち、ようやく森を抜け出した。


そして、その森のすぐ近くにある街にたどり着いた。


リブルスと門に書かれているため、この街はリブルスというのだろう。


この街も人がそこそこいて、盛んに商売も行われているようだ。


しかし、街が大きくなれば大きくなるほど、街自体の問題点も浮き彫りになっていく…。



「レモンはいかがですか〜」



恐らく私よりも小さい年齢、まだ10歳くらいの幼い少年、少女たちが、商売をしていた。


かごに入ったレモンを、一個10ゴールドという値段、格安の金額で売っていたのだ。


レオードン王国の都にも、このような少女や少年はいた。


だが、やはり数は少な目で、そんなに目立った様子ではなかった。


しかしこの街では、そんな子供たちが数多くいるらしかった。


普通の大人よりも、子供の商人の数の方が多そうだった。



「…………どうしてこんなに子供が…」



「お姉さん。レモン買ってくれませんか……」



「………ごめんね、お金は持ってないのよ」



「その剣でいい。レモンと交換してくれない……?」



「これは無理なんだよね。ごめんね?」



「だったら服は?上の服だけでいいの!お願い、買ってよっ!」



気がつくと、私の周囲には、子供たちによって囲まれていた。



「な、なによ……、これっ」



「………買ってよ。私たちのために……。私たち、少しでも売らないと、今日の食事も取れないんだよ?旅人さん……」



「―――――っ」



追い剥ぎ+恐喝。


さすがに子供たちに手を上げるわけにはいかなかった。



「…………買えばいいの?」



「買ってくれるの?やったぁっ!ありがとう。じゃあ、レモンが一個150ゴールドで、ここにあるのは、全部で100個だから、15000ゴールドで〜す」



「………さっきと値段が違うっ」



これはやばい。


すでに私の周囲には子供たちがたくさん集まっていた。


完全にただのぼったくりだ……。


ただ、本当に怖い。


なかには私とあまり変わらなさそうな年齢の人までいるのだから。



「お姉さん、お金持ってないの?だったら……、『お姉さん自身』で払ってよ!」



「はぁ!!?


―――――っ!」



頭に衝撃が来る。


何かで殴られたみたいだ。


私の意識はどんどん遠退いていった―――。











「…………」



「お姉さん、お姉さん」



「ん?」



頭がくらくらとする。


ずっしりと重たい。



「大丈夫だった?お姉さん?」



「どこ…?ここ……」



私がいるのは光があまり入らない暗い部屋だった。


何もない、暗い部屋。


しかし、鉄格子の扉があり、鍵がかけられている。


まるで牢屋のようだと思った。


そして、自分の体にも異変があった。


首輪がつけられている。


犬みたいで、嫌な気分だ。


その他には、ホーリーゴールデンブレードがなくなっていた。


あれは非常に大切なものなのだが……。



「私、何でこんなところに…」



「ここはね、この街の地下。小さな子供たちが集められて、無理矢理働かされてるの。地上で商人として物を売る仕事をしている人にさらわれて、地下で働かされてるの。子供の商人にあったでしょ?あの子達がさらってくるの。さらわれたら、二度と地上を見ることはできないの。ここで、死ぬしかない……」



その子は私に全てを話してくれた。


私よりも何年も年下のはずなのに、もう自分の寿命を悟って、明るい夢すら見ることを許されないなんて……。



「………許せない…」



「……でも。歯向かったら、その場で殺されちゃうの。そうやって、何人も、殺されたし……」



彼女の顔が暗くなる。


辛い過去をふれてしまったみたいだ。



「ごめん。そんなつもりじゃなかったんだけど……」



「ううん。気にしないで……」



そんなことを話ながら、周囲の状況を確認してみた。


目の前の少女。


青い髪の毛に、同じく青い目。


ボロボロのワンピースを着ている。


元の色は分からない。


泥の茶色や、血の赤のような色もついている…。


その少し後ろに、虚ろな目をして、どこかも分からないところを見ている少女や、寝転んだまま動かない男の子など、私を含めて20人くらいいた。


どの子供も、子供ならではの元気なんてない。


どの子も、この世界の全てに絶望した暗い表情だった。


いったいどんなに辛いことをさせられるのだろう。


私も怖くなったが、どうしたらいいかも分からず、暗い部屋で永遠のような時間を過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ