表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/55

君を守りたいんだ

 エマは家の外に出た。すると扉の前に涼しげな勿忘草わすれなぐさの花束が現れる。花束を持った若い男の子が。


「あらチャーリー、花束をくれるの?」

 エマが微笑む。


「そう、きれいな君のために摘んできたんだ。エマ、結婚してくれるかい?」

 男の子の期待に満ちた目。


 実際エマのすみれ色のドレスに、その青色の花束はよく合っていたけれど……


「結婚しないわ」

 つれない態度、白い日傘をさして、颯爽と歩き出す。


 チャーリーは慌ててエマを追いかけた。

「エマ、冷たくしないでくれ。君に冷たくされると苦しいんだ。結婚するって言ってくれ」


「森の中で三日三晩飲まず食わずで過ごしたら結婚してあげる」


「本当に?」

 チャーリーは興奮で声をうわずらせた。

「本当にそうしたら結婚してくれるのかい?」


「ええ結婚するわ。でもね、あなたが冗談わかるようになったらね」


 エマは川の上の橋を木靴でコトコト鳴らしながら渡る。チャーリーは走ってエマに追いつくと、少女の細い手首をつかんだ。


「エマ、ひどいな、そんなふうに僕をからかって。僕と結婚するって約束してくれよ」


「チャーリー、あなたとは結婚することないわ。今まで何度もそう言ってきたでしょう?」

 エマがキッパリと言う。


 向こう側から馬二頭とその騎手がやってきたので、エマとチャーリーは端に寄って道を譲らなければならなくなった。騎手たちは赤い立派な服を着た、体格のよい男性たちである。


 片方の騎手がエマに笑いかけ、手綱を引いて先に渡るよう会釈した。


「お嬢さん、ヴェラ嬢の家は知りませんか?」

 黒い髪の男が愛想よく聞く。


「姉の家ですわ。ご案内しましょうか」

 

 人付き合いのいいエマは案内を申し出た。一見、男は道に迷って困っているふうに見えたのだ。


 男がそうしてもらえると助かる、と答えた。


 それにしても、この人たちはヴェラ姉さんに何の用があるのかしら。よっぽど位の高そうな人たちだ。赤毛のハンサムな男は厳めしい顔をして一言もしゃべらないし、なんだか怖い。


 この前の事件と関係がなければいいのだけれど。


 あれは背筋の凍るような事件だった。平和な村に兵士がやってきて村長さんを殺してしまったのだ。ただ村の食糧を守りたかっただけなのに。可哀想なマーシー。ヴィクターを遠くに連れていかれてしまって。昨日赤ん坊が生まれたのだっけ。父親と同じ名前、ヴィクターと名付けたとか。


 閉ざされた家の奥で、人々は近い将来戦争が起こるのだと囁く。私にはそんなこと信じられない、戦争なんて。

 マーシーはヴィクターが戦場に連れていかれて殺されるって泣いていた。そんなことない、一週間もしないうちに帰ってくるって言ったけれど……



 ヴェラはやってきたお客を見て、意外そうな顔をしたが、たまげたり、慌てたりはしなかった。さすが姉さん、賢くてなんでもできてしまうのだ。貴族のお客様にだって冷静で、本当に私の憧れの姉さん……!


「母の使いで来たんだ。家の中に入れてくれないか。妹さんに途中で会って案内してもらった。こっちは従者のジャイルズだ」

 赤毛の男の人が戸口に立って言う。


 ジャイルズと呼ばれた人は二頭の馬を庭の木につないでいた。黒い髪の、首の太い人だ。目が合う。また、とっておきの笑顔で笑った。高価な衣服に身を包み、長い立派な剣を腰に下げて。

 この人は、それはそれは魅力的な笑顔の持ち主だけれど、なんだかゾッとする……


「エマ、マーシーのところに行ってあげなさい」

 ヴェラが有無を言わさぬ口調で言う。


「ええ、でも忘れ物があるの。マーシーにドレスをあげるって約束してたのよ」


 エマは咄嗟とっさに嘘をついた。ヴェラは時々過保護すぎる。まるでエマを五歳の子どものように扱って「大人の世界」から閉め出してしまうのだ。そんなのって不公平。


 ヴェラと王太子とジャイルズはキッチンに座って話している。


「母上が君を心配していたよ。どうして縁談を断った?会ったこともないのに」


 ヴェラは真顔で首を横にふった。

「誰とも結婚したくないんです。私は結婚しなくたって生きていけます」


「君は賢い女性だ。強い女性でもある。でも世の中は残酷で不条理だ。果たしてこの生活がいつまで続けられる?侯爵は申し分のない人だ。君を守ることができる……」


 王太子の口調は穏やかで、警告というよりも友人からの忠告に聞こえた。

 でもヴェラは怒ったような表情をして、助言を聞き入れるつもりはないようだ。王太子への態度は冷ややかだった。


「賤しい生まれの私が侯爵と結婚したら、確かにその恩恵はたいしたものでしょうね。でもそのような高貴な方とは結婚できません。王家に生まれたあなたならご存知のはず。それにしても一体何から私を守りたいのです?」


「ヴェラ、君を幼い頃から知っている。戦争が起こるんだ。君を惨禍のなかに放り出したくない。守りたいんだ……」

 王太子がヴェラの手を取ろうとする。


 ヴェラは顔を赤くして、サッと手をひっこめた。気づまりな沈黙が生まれ、ジャイルズが不可解な微笑を浮かべる。


「せっかくですけれど、殿下には私を守る義理はありません。戦争が起こるなら残念ですわね」

 ヴェラは顔をさらに赤らめて、やっとのことで言った。


「侯爵との婚姻はまたとないチャンスだ」

 王太子が食い下がる。


 ヴェラは曖昧な、不思議な笑みを浮かべた。受難者のような、あるいは道化のような。

「この屋敷を愛してるんです。妹も。侯爵と結婚したら妹には会えませんわ。兄のダニエルにだって、もう何年も会っていないのですから。どうか赦してください」



 ヴェラは一人になった屋敷で考えるのだ。アラスターも変なことをする。私を戦争から守ろうと侯爵と結婚させようとするなんて。でも一体なぜ私を守ろうとするのだろう。もしかしたら私をスパイとして利用するのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ