表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

邂逅①

「ねぇ香太(こうた)。」


「ん?

 というかノエル。お前、寄っかかんのやめろ。」


大学の図書館でふたりの少年が、横並びで座っている。

黒髪の小柄な少年がノエル。色素の薄い髪色をした長身の少年が香太だ。

香太にもたれかかっているノエルが、気だるそうにスマートフォンを確認している。


「なんでこんな必修あるの。

 大学生になったら遊べるとか嘘じゃん。

 必修と実験入れたら、もうスケジュールいっぱいなんだけど。」


「理系はこんなもんだよ。」


香太が、手元の資料の山を整理しながら答える。


「レポートも多いし、

 ほとんどの単位、テストも点とらなきゃなんでしょ?

 はぁ〜文系にすればよかったかも。

 香太のせいだ。」


「はぁ?

 俺と同じとこ入った方が、色々楽って言ったのお前だろ。

 はい、それよりこの資料のコピー取ってきて。

 来週のレポートで要るらしいから。

 今日中に友達に返さないと。」


「えー写真撮ればいいじゃん。」


「俺は紙派なの。

 ノエル、自分のもとっとけよ。

 写真でもいいから。」


「はいはーい。」


香太がノエルに分厚い資料を手渡す。

ノエルは渋々受け取り、面倒くさそうに席を立った。

窓からは、桜の花びらが気だるげに過ぎてゆくのが見える。


「小説書く時間ほんと無いんだけど。」


コピー機を操作しながらノエルが呟く。

香太が顔を上げた。


「締め切りは?」


ノエルはコピーし終えた資料を香太に手渡し、席にとすんと座りながら言った。


「明後日。

 詰んだもう。

 寝らんないよ、これ。」


ノエルは強く眉を寄せた。

眠たげなタレ目をしているのに、ノエルがいつも不機嫌そうに見えるのはこの癖のせいだ。


「進捗は?」


「五十パー。

 あ、ねぇ香太。

 晩ご飯作りに来てよ。」


「いーけど、バイトの後になるよ。

 夜遅いよ。」


「うん、いーよ。いつでも。

 どうせ原稿で寝られないし。」


「たしか材料あったし、鍋でいい?」


「えーまたぁ?」


「文句ばっか言うな。」


香太が丸めた資料でノエルをぽこっと叩いて、鞄からパソコンを取り出した。


「とりあえずは今週のレポートやらないと。

 今やれるとこまで進めるぞ。」


ノエルは不服そうに「うぃ。」と言った。




大学からの帰り道、香太が空を見上げて言った。

「雨降りそーだな。」


「ん。」


予報にはなかった曇天がふたりの上に広がっている。


「レポート全然終わんなかったな。

 というか、お前に関してはほぼ寝てたし。」


ノエルが返事代わりの大あくびを返し、「あ、そうだ。」と続けて言う。


「香太が書き終わったら見せてよ。

 それ参考にして書くからさ。」


「はぁ?やだよ。

 つーかダメだろ。」


少しだけ後ろを歩いていたノエルの前に、香太が立ち塞がった。


「お前、中2の時の読書感想文。

 俺にほぼ全部書かせた上に、文句たらたらだったの忘れてないからな。」


「あーやだもう、ねちこいんだから。そんな昔のこと。」


ノエルは悪びれもせず、ぷいと横を向く。

しかしすぐ視線を上げ、香太の目を見て言った。


香奈(かな)ちゃんなら、絶対優しく教えてくれるのになー。」


香太はすぐ言葉を紡げなかった。

曇天はゆらゆらとその雲の形を変えている。


「……嘘つけ。

 お前、姉貴の前じゃ良い子ぶるし、

 勉強教えてもらってるのなんて見たことないよ。」


「ん〜まぁ香奈ちゃん勉強ニガテだしねぇ。」


ノエルはうんうん、と自分で納得したようにうなずいている。

香太は、ふぅと息をついた。


「レポートは今日の夜、一緒に終わらせよ。」


「うえー。

 香太、教えてよ。これはほんとに。」


「はいはい。」


ふたりはあじさい公園の前で二手に分かれた。




香太は丘の上にある墓地にいた。


人気のない墓地を進み、桐谷(きりや)家の墓石の前で立ち止まる。


「お、花がある。

 月命日だし、母さんが来たのかな?」


供えられたかすみそうが、曇天の下でもまばゆい白さをたたえていた。


「…久しぶり。姉貴。」


香太の表情は柔らかかった。

資料や教科書の詰まった鞄から、一冊の本を取り出す。


「はいこれ。ノエルの新作。

 すごいよな。本屋に普通に並んでるんだよ。

 もー立派な小説家だよ。

 あの何事もやる気なさげなあいつがさ。」


かすみそうがわずかに揺れた気がした。


「…姉貴の夢だった、小説家だよ。」


香太は、姉である香奈子から返事があったかのように少し間を置いた。

実際には、四月にしては冷たい風が、墓石と香太の間を吹き抜けてゆくだけだった。


「あいつ、めっちゃ忙しくしてるよ。

 大学も始まったし。

 俺と同じ横浜理科大。学科も一緒でさ。


 あ、提出物自主的に出さないのは、今も全然変わんないよ…。

 俺、今からあいつの単位が心配で心配で…。」


香太はおどけて胃が痛んでいるかのように、胸を抑えるポーズを取ってみせた。

しかしすぐ、表情を曇らせた。

その心のうちには、独りで立つノエルの後ろ姿が浮かんでいた。


「…でもあいつ、多分まともに眠れてないんだよ。

 もうずっと、長い間。

 多分姉貴が…いなくなってからずっと…。


 どこまで行こうと…してるんだろうな…。」


香太は空を見上げる。まぶたに一雫。


「…あ、雨。

 …ノエル…降られる前に帰れたかな…。」


香太は少し右の方を見て、優しく呟く。

「ね、ノアちゃん。」


墓地の墓石たちは、雨に塗られてまだら模様に変貌してゆく。

桐谷家の墓の右隣には、北原(きたはら)家の墓が並んでいる。

そこにはノエルの小さな妹、ノアが静かに眠っていることを香太は知っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ