表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想小説 流幻夢  作者: 赤城康彦
73/539

嵐将携帯

「僕は夢があるんだ。世界樹よ、落ち死んでも生き返らせてくれ!」

(え? 貴志オッパまで何を言っているの!?)

 いったいこれはなんなのだろう。自分は悪い夢の中に迷い込んだのか。虫も殺せぬお人好しだが学問をおさめ良識ある貴志までが、そんな世迷言を言うなんて。

「ど、どうなるんだろう?」

 子どもは香澄にしがみつき。リオンもそのそばにいて必死に船を飛ばす。

 がたがたがた! と突然船は強く揺れた。それでも香澄は泰然自若として騒がずにいる。なかなか肝の座ったことだと、公孫真は感心する。さすがの人生経験豊富な堅物でも、これは心底怖い思いをしているのに。

「今どこにいるのかわかれば」

「……待って、外の様子を見に行くわ」

 香澄は揺れる船室内で上手く体勢を保って立ち上がって、外に出てゆく。外は雨が叩きつけ、風が吹き飛ばさんがばかりに吹き荒れる。香澄はそれでも一歩を踏み出し、甲板を歩く。

 船も揺れる。それでも体勢を崩すことなく、軽やかな足取りで船縁まで歩き。下界を見下ろし。うんと頷いて船室内に戻る。

 さすがに濡れ鼠になってしまうのは免れなかったが、よく戻ってこれたものだと驚く一同に笑顔を向けて。

「今海の上にいるわ」

 と言えば。リオンは承知と、手を合わせ力を込めて唸るように何かをつぶやけば。体が床から浮きそうな感覚がする。船が高度を下げているのだ。

 しばらくして、ざあざあという、波の音が聞こえてきた。香澄の言う通り、海に出ていたのだ。

「なんか耳が、ぷくー、っと中から膨れるみたいな感じが」

 劉開華は耳の違和感を訴えた。他の者たちも同じように、耳がなにかなっていると感じた。

「ああ、それは、高い山から一気に下りるとなるみたいだね。しばらくしたら治るそうだから、心配ないよ」

 皆の期待に応えて、貴志は書で得た知識を披露する。

 という時に、船の揺れ方が変わる。空で風にあおられる揺れから、明らかに海の波の揺れ方になった。

「海に着いたな」

 これで落ちる心配はなくなった。しかし、船は上に下に大きく上下に揺れて、一同一気に気分がおかしくなって、横にならざるを得なかった。

「な、なんだこの、気持ち悪いのは」

「吐きそう……」

「皆さん、これが船酔いというものです」

 今度は公孫真が豊富な人生経験から皆に教える。しかし感謝の言葉はない。それどころではない。

 香澄は相変わらず泰然自若だが、揺れには勝てないかさすがに壁にもたれて座って、瞑想するように瞳を閉じている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ