表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想小説 流幻夢  作者: 赤城康彦
60/539

天湖着水

 すると、香澄は何を思ったか。帯から七星剣を外して、足元に置いて。船べりを飛び越えて天湖に飛び込んだではないか。服もそのままに。

「何考えてやがる!」

 源龍も驚きを禁じ得なかったが、香澄は平然と上手く泳いで。それなりの速度ですぐに娘のもとまで来て、手を回し、その状態でまた上手く泳いだ。

 劉開華は縄を持ってきて、先端を球状にして力の限り投げれば。うまくふたりのもとまで飛び。香澄は縄を掴んだ。

「それ、引っ張れ!」

 源龍と貴志、公孫真は縄を懸命に引っ張り。香澄と若い娘を船の上まで引き上げた。

 香澄も若い娘もずぶ濡れで、しずくがぽたぽた落ちて船の床を跳ねて。水が浸み広がる模様を描いた。

 若い娘は両手をついてぜえぜえ言っていたが。すぐに気を取り直して。

「神さま!」

 と膝立ちで合掌礼拝する。

「私たちはは神さまじゃないわ」

 そばの香澄は立ち上がって肩に手を置き。暁星の言葉で、落ち着いて、ゆっくり息をして、となだめる。

 貴志は香澄が暁星の言葉を喋れるのが、やはり不思議だった。江湖の少女剣客というだけでない、なにか得体のしれない雰囲気を感じる。源龍は考えるのを放棄してしまっているが、貴志にはそれはできなかった。

「無茶なことを……」

 さすがに子どももリオンも若い娘の所業に驚きを禁じ得なかった。天湖はよく透き通り、一見きれいな水だが。火山の毒も含まれて、飲むのに適さないというのに。それでも泳いでいる最中に、いくらか飲んでしまったかもしれない。

 子どもらは出しゃばらず、黙って大人に任せて成り行きを見守ることにした。

 一行はぽかんとし、言葉も咄嗟に出なかったが。香澄は、

「大丈夫?」

 と気にかけて、声をかける。が、若い娘はきょとんとした顔を見せた。

 香澄と同年代だろうか。まだあどけなさが残り、どんなに年を上に見ようとしても、はたち前後のように見える。人身御供に選ばれるだけあって、容姿も端麗だが。特にくっきりとした目元が印象的だった。

 男たちと子どもは目をそらす。 

 若い娘は薄着で白い肌が透けて見える。羅彩女はすぐにふたりに布をかけた。

「寒いでしょう。まず船室に入って。替えの服があるわ」

 劉開華が声をかけ、ふたりを立たせるが。若い娘はやはりきょとんとしている。

「……言葉がわからないの?」

 それを聞いて、貴志はハッとして。劉開華の言ったことを暁星の言葉に訳して語った。

「あ、あなた方は、神さまではないのですか?」

 やっぱり、貴志は彼女の言葉を聞いて苦笑した。天湖に船が浮かんでいるのを見て、それを神の降臨と思ったのだろう。人身御供として来た彼女は、その神のもとにゆくために、危険な天湖を泳いだのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ