表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想小説 流幻夢  作者: 赤城康彦
179/539

在海飄移

「これは」

「ああ、深く考えてはいけません。こういうものなのです」

「はあ」

 不思議がる志煥を貴志はなだめる。

「なんなら飛ばせるけど?」

「混乱するかもしれないから、やめておこう」

「そうだね」

「?」

 リオンと貴志の話を聞いて、変な会話をする者だと志煥は思った。それをよそに、人々は思い思いに空を見上げ、海の向こうを見つめる。船室にいた女や子どもたちも何人か外に出て。

 羅彩女と龍玉が背伸びをしながら外に出て来た。

「あー。ずっと部屋ん中にいるのもだるいねえ」

「お天道様が恋しいよ」

 などと言いながら陽の光を浴びながら背伸びをする。

「ところで、身分を証明するものは?」

「ああ、それなら」

 志煥はふところから紙片を取り出した。そこには任命書だった。ただし木っ端役人宛てなので、王の印までは押されてない。地方を治める代官の印が押されて、李志煥に漁村への赴任を命じる旨が書かれている。

「しかし気がかりがあります」

「それは?」

「巍軍は白羅に入って各地を荒し、難民と化した人々が漢星になだれ込んで、それで混乱が起こっているのではないかと」

「……考えられることですね」

「もしかしたら、港で停泊させられたまま、漢星には行けぬかもしれませぬ」

「ありえますね」

 そんな話をしているのとは別に、龍玉ははっとして、

「船を降りてお別れのはずが、まだ一緒だわ」

 と、肩をすくめる仕草を羅彩女に見せる。

「それどころじゃなかったからねえ」

「どうにも巡り合わせが悪いねえ」

 そんな話をしているのとは別に、香澄は船室に残り。瞑想をするように静かに座っている。虎碧も同じように、船室に残っている。それらと一緒に、内気な性分の子どもも船室に残って、二度寝をしている。

「香澄さん、あなたは目立ちませんが。何があっても眉ひとつ動かしませんね」

「私は薄情なところがあるからね」

「薄情どころか、私はあなたに怖いものを感じます」

 その言葉に香澄は微笑んだ。虎碧もおとなしいようで、率直なことを言うものだった。

「私は、怖くないわ。……向こうから怖がるのよ」

「はあ」

 無駄口はたたかないが、その奥底に、何かが見えそうで見えないのが、虎碧にとって怖さを感じさせた。

(あなたは人間ですか?)

 ふと、そんなことを聞きたくなったが。さすがにやめた。

 すると、源龍が部屋に入ってくる。子どもも一緒だ。

「おい、こいつらなんとかしてくれ!」

「まあ」

 その姿を見て、香澄と虎碧はそろって声を出してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ