表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想小説 流幻夢  作者: 赤城康彦
15/539

悪夢戦闘

「ここは?」

 は、と目が覚めてみれば。自分の部屋に戻っていた。鋼鉄姑娘は机に置かれて。自分は椅子に座り、背もたれにもたれた状態で寝入っていた。

「やっぱり夢だったのか」

 はあ、とため息をつく。

 日もだいぶ暮れて薄暗くなってきた。貴志は燭台に火を灯そうと、火打石で火をつけて。

「まだいけるかな」

 完全に暗くなる前に、自作の鋼鉄姑娘を少しでも読み直そうと、本を開いた。

「……あれ?」

 おかしなことになっている。書いていないはずの人物が、書かれていたのだ。硬鞭の使い手の、源龍という江湖の剣客の話で。

 籠城戦のどたばたの中で武将から硬鞭を奪い取り、それをそのまま自分の得物にしているのである。

「おかしいな。こんな話書いてないぞ」

 どういうことなんだ。慌てて表紙を見たが、鋼鉄姑娘である。本を間違えたということはない。

 そういえば、人の気配がしない。留学生の寮である。何かしらの物音がしているが、やけに静かで、同室の学友もいない。

「って、おいおい……」

 ひゅう、と風が吹き。火を消してしまった。もう真っ暗になって、かろうじて手と本が見えるのみだ。が、にわかに闇は濃さを増し、手も本も見えなくする。

 闇に飲まれるように。

(うわあ、もう真っ暗だ)

 手探りで火打石を探そうとするが、なかなか見つからない。わからないところに置いていないはずなのだが。

「ああ、また睡魔が……」

 闇に心まで飲まれてしまったか、にわかに睡魔に襲われて。抗しがたく、そのまま本を枕に寝入ってしまう。

 と思いきや。


「おい」

 と、軽く頬を叩かれて。そこで目が覚め、目を開いて上半身を起こせば。

「……」 

 貴志は自分のいる場所が信じられなかった。

 目に飛び込むのは、人ならぬ怪物。

「のんびり寝ている暇はないぞ!」

 自分は薄暗い崖下の谷底におり、硬鞭を持つ男がそばにおり。また、あらぬものが目に飛び込む。

 それは、人ならぬ怪物。それは人型だが頭はなく、胴から下しかない。にもかかわらず、体躯は人の二倍はあるかという背丈に、筋肉質で筋骨隆々とし。大斧を担いでいる。

 服は下半身のみ履いて、上半身は筋肉を見せつけるように裸であるが。その胸に目が、みぞおちに鼻、腹には牙の生えた大口が開けられている。

「刑天!」

 貴志は仰天して、刑天なる魔物をまじまじと見やった。

「僕は悪夢を見ているのか」

「おめえも運がねえな、香澄やあの餓鬼どもにつかまったか」

「え?」

「オレは源龍だ、お前は?」

「源龍!?」

 なぜか自分の作品にあった名前だ。その名の男が、目の前にいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ