表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ぷろろーぐ

改めまして、紀桜 玲です。

つい数ヶ月前、紀州桜玲から紀桜 玲に解明しました。

猫耳少女と僕の背中あの夏へ

バイブレーション~弱味を握られたさくら~

この部屋はお兄ちゃん絶対王政だからな!

の三作を連載しており更新が停止しておりますが、今のところ続きを書く予定はありません。

誠に勝手ながら、新しいお話を書きたくなり、意欲が薄れました。そんな感じで無理やり完結させるぐらいなら、また際熱したときにしっかりと書き上げたいと思いますので期待せず、新作を楽しみにお読みください。

それでは、どうぞ!

「伊波さん、聞いてます?」


「・・・・・・」


「いーなーみーさん」


 僕の腰にツンっと細いものが当たった。反動で腰をクイッとくの字に曲げてしまう。


「ちょっ、いやだから、ツンツンしないでよ」


「ツンツンじゃないです。ツンです」


 いや、一緒だから。回数の問題じゃないんだよな。


 ついついボソッと口から溢れ出てしまった。


 僕の隣にいるのは後輩の初瀬。図書委員会が一緒になってからよく話しかけてくる。僕がよくボーッとしているらしく、気づいてもらうために、腰なり背中なりお腹なりを指先でツンツンして気づいてもらうんです。ってこの前言ってたけど、やめて欲しいものだ。


 ピクッとする。


「暇そうです」


「昼休みなんてすることないって」


 僕は昼休み、だいたい教室のベランダからグラウンドを眺めている。意味は無い。初瀬の言うように暇なだけだ。


 季節は春。ポカポカと暖かい。


「図書委員なのに、読書しないんですね」


「残り物が当たっただけだし」


「残り物は当たりって言わないです」


 それもそうか。


「私とは出会えましたけど」


「なに言ってんだよ。昼休み終わっちゃうぞ」


「残り物には福があるってーー」


 そこまで聞いたところでチャイムが校内に鳴り響いた。ハッとした表情をした初瀬は肩をピクッと震わせて走って行った。肩にかかる程の長さのポニーテールをなびかせて。


「走ったら危ないって」

 

 一年生の教室は三階にある。この教室の上だ。何組かは知らないから真上とは限らないけど。どうしてだろう。例えば、家にいて一階と二階の位置関係ならドキドキしてしまうのに、学校だとそれがない。不特定多数の人たちがいるからだとは思うけど。


 腕を組んでベランダの手すりにもたれかかっていた僕はゆっくりと自分の席へと歩き出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ