表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

お水は大事、と存じます。

 日頃から憎まれ口を叩いてバチが当たったのか、ポンプが悪いのか、配管が凍ったのか、呼び水を注がにゃならんのか、最悪、連日の真冬日で水が足りなくなってしまったのかもしれない。

 地下水は水道費が安いので普段は良いけど、こういう時にめっぽう弱い。

 ポンプの様子を見たが、素人の自分でも分かるような異変は見当たらない。

 やっぱり水が枯れたのかね。

 雪をストーブで溶かして生活用水にする日々へ、またカムバックだわ。

 水も備蓄はしてるけど、今切るべきカードでもない。

 念のため、業者さんは呼ぶけど。


 来週も氷点下が続くらしいので、数十年ぶりに銭湯に行く。

 ブツがご立派じゃないから、ちょっと恥ずかしいよぉ///

 キモいボケは置いておくとして、下手したらしばらくはホテル暮らしになるかもしれない。

 皿は洗えない、草も生えない、洗濯機は使えない、地獄少女たちが恨みを地獄に流せない、トイレは流れない、ジョークグッズの清掃もできない、そもそもコロナ禍の只中で手も洗えない、プラモの離型剤取りもできない――文明の有難さが身に染みる。昔の人ってやっぱたくましかったんだね。水道が通ってない時代は、こういう状況が当たり前だったんだから。


 もしビームサーベルがあれば、一帯の雪を溶かしてお湯を沸かして――ってソレ08小隊やん。

 アイナ・サハリンが身籠ったタイミングは、シローと二人で雪山に遭難したシーンらしいけど、あのあからさまに寒そうな中でマジかよって感じ。T.M.Revolutionの「WHITE BREATH」みたいなことしてんなアイツらな。歌詞見直したら、08小隊本編の内容と大体合ってたので、もしかしたら誰かがそういうMADを作るかもしれない。


 いや、マジで春が恋しいな。

 夏にしろ冬にしろ、今年度はおかしすぎる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱり、あれですよ。 命の危険な状況に置かれると種の保存の本能が働くのでしょう。(笑) いや、それ以前に自分が死んじゃうでしょって心の声は根性で抑え込みます。 しかし雪ですか…… 当…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ