表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨宿り  作者: JUN
4/4

雨、上がる

 俺は何か言わないといけないと思い、どうにか口を開く。

「犯人は、見付かっていないんですか」

 青年は悔しそうな顔で頷き、マスターは泣きそうな顔で言った。

「はい。突き飛ばされた犯人のシャツが破れた時に、肩に稲妻みたいな形の傷跡があるのははっきりと見えたんですけど、顔とかが」

「どこにいるのか知らんが、必ず見付けてやる」

 青年がそう獰猛な顔で言うのに、俺は背中がゾクリとした。

 カタカタと音がする。

 俺の足が震えて、テーブルに当たっているせいだ。

「あ、気が付かなくてすみません。寒いですか。タオルを」

 マスターがそう言って立ち上がり、カウンターのタオルを取る。

「ああ、雨でびっしょりだ」

 青年がそう言って、タオルを取り、近付いて来る。

「いや、大丈夫です。お気遣いなく」

 俺は慌てて立ち上がり、後ずさった。

「かぜをひきますよ」

 マスターが気がかりそうに言う。

 その時運悪く、クーラーの風が直撃し、俺はくしゃみを連発してしまった。

(くそ!何やってんだ、俺は!)

 そう自分をののしったが、もう遅い。

「遠慮しないでいいですって」

 青年が笑って、タオルを手に近付く。

(それ以上寄るな!近付くな!)

 青年の顔が、怪訝そうになる。そして次には、目を鋭く眇め、やがて、驚いたように見開かれた。

 ああ。見えているんだろうな。雨に濡れてぴったりと貼り付いたワイシャツの下、肩にある、事故の時にできたギザギザの稲妻のような形の傷跡が──。



お読みいただきありがとうございました。評価、御感想など頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ