14
いつも、読んでいただいてありがとうございます。
次に、取りかかったのは物置きと化した部屋・・・
を、やりたかったが、さすがにこの時間からだと中途半端に終わってしまいそうなので
廊下の窓ふきをすることにした。
掃除道具と小さな踏み台を借り
始めたが、大きい窓が何枚もあったので夕方になっても
終わらず、結局明日続きをすることにして引き上げた。
2、3、4日目は、
私は、窓ふきの続きを、
クローは別の場所を終わらせ
2人で物置部屋を掃除
5、6日目
図書室があったので図書室の整理
本が多く埃がすごかった。
また、「読み切れないから良かったら好きな本を持って行ってくださいね。」と言う
お言葉に甘え、たくさん本をいただいました。
7日目
おばあさんと一緒におばあさんが庭に植えたい植物を購入しに行った。
帰りにちょっと寄り道なんかして楽しかった。
8日目
キッチンの掃除
ココは、おばあさんもある程度使用しているせいか、そんなには汚れてはいなかったが
棚などを動かしてみると汚れがひどかった。
9、10日目
リビングの大掃除
ソファの天日干しをしたり、カバーを洗ったり床を磨いたりした。
11日目
庭に植物を植えた。
期間は、どのくらい掛かるか判っていなかったらしく多く見積もってくれていたそうで、
余裕で終わる事が出来た。
とても楽しい仕事だった。
ツバキは、本のほかに物置き部屋を掃除した時に出た
いらない家具や道具などもちゃっかりゲットしています☆