表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/56

EP09 【カジノ・バベル】

「どうぞ、お入りください」


 強面な案内人の胸ポケットにネジは札を一枚忍ばせた。そのやりとりはやけにスムーズで、彼女はまるでここに何度も来たことがある様子だった。


 俺も慣れない場所に、おっかなびっくりでネジに着いていく。


「どうしたの、スパナ? もしかしてビビってる?」


「うっ……うっせぇ!!」


 あぁ、ビビってるよ。デートなんて完全にネジの言葉の綾だった。パグリスでドレスコードがあって、かつ金を稼げるところなんて一つしかないんだ。


 カジノ・バベル。


 パグリスの中央に位置する金持ち達の遊び場。高く聳え立つ煉瓦造りの塔で、中には階層ごとにさまざまなギャンブルが出来るらしい。客のほとんどは権力者や政治家ばっかりで、欲望と享楽が混ざり合う混沌の坩堝みたいな場所だ。


 ここはチンケなギャンブル場とは訳が違う。一度に動く金は少なくて数百万。間違っても貧乏人の俺が入れるような世界じゃない。


「闇金のコネはこういう時に便利なのよね」


 ネジめ……俺に内緒で悪い子になりやがって。


 けど、そのお陰でここに来れたんだ。


「は……はは、おもしれぇ! ここで派手に勝って稼げば良いんだな!」


 一発当てるだけで借金の半分は返せる……いや、一括返済も夢じゃねぇ!


 なんだよ、ネジのやつ! 面倒な仕事を紹介なんてせずにココに最初っから連れてきてくれればよかったじゃーん! 


 ふふ、久しぶりの大人の娯楽ってやつだぜ。ゾクゾクしてきた。もう我慢なんてしてられねぇ。


「なーにーかーら、あそっぼかな!」


「バカ!」


 ギィっ! とネジに耳を引っ張られた。痛みはないが、バランスを崩して俺は転倒する。


「アンタの借金の原因は?」


「ギャンブルっす……」


「そんなヤツにギャンブルなんてやらせる訳ないじゃない。それに賭けるのは私よ」


 ネジがギャンブルだと? なら俺を連れてくる必要もない。ボディガードなら信頼のおけるケインの方が適役だろうし。


「なぁ、ネジ。お前、何企んでやがる?」


「アンタの社会復帰と借金返済」


「俺がいうのもあれだが、ここはそれと一番かけ離れてると思うぞ」


「あら、よくわかってるじゃない。言っとくけど、楽に稼げると思わないでね」


 ネジは一人の案内人を呼び止めると、会員証らしきカードを渡した。すると、案内人の表情が少し変わる。それはまるで俺たちを品定めしているようだった。


「失礼」と案内人は俺の首筋にあるS200・FDの文字を確認する。そして次に腕と足、胴をチェックすると、眼を覗き込んだ。


「珍しい魔導人形ですね」


「一点物よ」


「承りました。それではご案内します」


 ネジと案内人は二人だけで勝手に話を進めて行く。そして俺は彼女と案内人に言われるままに裏口へと通された。


「カジノ・バベルのカジノっていうのは表向きの顔なの。裏の顔はバレないよう、塔のてっぺんに隠してあるの」


「な、なんだよ……その裏の顔って……」


「まぁ、見ればわかるわよ」


 塔の最上階に続く長い螺旋階段を俺たちは登る。一歩、階段を上がるたびに現実感みたいなものが薄れていった。


 この建物の名前の由来になった「バベルの塔」ってのは神に崩されてしまった伝説上の建物だ。


 タロットにおいては最悪のカードして、奢った人間に対する天罰を表現しているのだが、多分そっちの意味がカジノとしての名前の由来だろう。


 だが、裏の由来は違う。


 バベルの塔は人類の挑戦でもあった。────そして、この階段を上がった先で俺たちを待つのも、一つの挑戦の舞台なのである。

ここまでの読了、そして本作を手に取ってくれた事に感謝を。闇金ネジ一同、喜ばしい限りです。


気に入って頂けたなら、フォロー&コメントを是非! 読了ツイートで拡散、宣伝なんかもして貰えると感謝が尽きません。……っと、今回はここで幕引きです。


Thank you for you! Sea you again!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ