表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニコーンのたまご  作者: しいな ここみ
最終章『アーミティアスは笑う』
48/67

異形の闘い

「いいよ、開けて?」


 ユニオはそう言うと、前に出た。


「大丈夫か?」と、ゼンゾーが聞く。

 自分がらせようとしているくせに、心配そうだ。


「ちょっと遊ぶだけ」

 ユニオは楽しそうに、そう言った。

「彼は本気で食べに来るだろうけど、ご飯で止められないなら僕が止めるよ」


「そうか」

 ゼンゾーは頼もしそうにユニオの横顔を見つめると、

「じゃ、おれ達は避難して見てる」

 そう言ってスティーブと一緒に後ろへ下がる。


 2人の前に下から新たな鉄格子がせり上がり、闘いの場から隔離した。


「開けるぞ?」

 ゼンゾーがそう言いながら、壁の赤いボタンを、押す。


 ゴゴを囲っていた鉄格子が、床に吸い込まれて、消えて行く。


 獣の咆哮が湧き上がった。


 いましめが解かれるより早くゴゴの巨体が、吸い込まれる鉄格子の上を飛び越えた。もはや言葉をもたない獣が肉を求め、目の前の華奢な青年に飛びかかる。ユニオはスウェットパンツのポケットに両手を突っ込んだまま、楽しそうに笑っていた。


「僕を食べたいの? おいで」


 そう言うとユニオは瞬時に5メートル横に跳び、壁を蹴った。


 闘う時、ユニコーンの『擬態』は解ける。

 既に誰の目にもユニオは人間に見えていなかった。

 銀色のしなやかな毛に包まれた豹のような生き物が、頭に生えた一本のツノを前に突き出し、獅子の巨体に襲いかかる。


 ゴゴの口から広い地下室に充満するほどの雄叫びが発せられた。


 雄々しい爪がユニオのツノをへし折ろうと右から襲う。凄まじい勢いで振り出されたそれは、ユニオのツノを捕えるにとどまらず、そのまま頸椎ごとへし折ったかに見えた。しかし幻だ。地面を蹴って上へ飛んでいた。すぐさま見抜き、ゴゴもユニオから目を離さない。


 ユニオの両親を食ったゴゴだ。まだ母親を食っていない未成年のユニコーンなどに負けるとは思えない。しかしゼンゾーも、ユニオも、ゴゴなど敵ではないというように、明らかに舐めてかかっている。

 ゴゴ当人がユニオの成長を恐れていたのは『魅了』の力に対するものが大きいのだろう。個体にもよるが、二十歳前後にユニコーンの『魅了』の力はピークを迎える。最も美しく花開いたその魅力は相手の戦意を喪失させる。

 しかし今、その力を最大に発揮するための『擬態』は解け、飢えに理性を失っているゴゴには食欲しかない。

 一体、ユニオのどこに勝機があるというのか? その余裕はどこから来るのだろうか?


「わからない?」

 ユニオは飛び跳ねながら、ぺろんと舌を出した。

「僕は王子なんだ」


 スピードだ。スピードでユニオが完全にゴゴを上回っている。まるで戯れるように、ユニオはゴゴの周囲を跳び回る。


 しかしゴゴも決して見失わない。唸り声を低く上げながら、ユニオがツノで突き刺しに来るのを狙っている。理性は失っているが、本能で勝ち方を知っている。ユニオも逃げ回るだけならすぐに体力を消耗し、動きが鈍くなるだろう。


「アハハハ、じゃ、そろそろ」

 ユニオがゴゴにツノを向けると、言った。

「いっくよー?」


 ユニオが突撃した。ゴゴにはしっかり見えている。


 真っ直ぐ突き刺しに来るユニオを鋭く太い爪が待ち構えていた。カタパルトで発射されるように、それは一瞬でユニオの頭を捕らえ、砕いた。


「アハハハハハ」


 ユニオがゴゴの肩に座っている。


 じゃれつくように、ゴゴの額にコツコツとツノを当て、ぺろりとその頬を舐めた。


 ゴゴの動きは硬直している。恐怖している。食われるのは自分のほうだと理解している。


「僕の勝ちだね?」

 そう言うとゴゴの肩から飛び降り、ユニオはゼンゾー達のほうへ歩き出す。

「あー、楽しかった。じゃ、お肉でも食べさせてもらいなよ」


 再びゴゴを取り囲んで鉄格子が床からせり上がる。


「ウゥ……」

 怯えた声を漏らすと、項垂れ、獅子は大人しくなった。


 ゼンゾーが言った。

「ゴゴ、すまなかったな。お疲れさん。すぐに食いもん持って来てやるよ」

 そしてスティーブのほうを振り返り、聞く。

「見たよな? これで信じたよな?」


 スティーブの顔は蒼白だった。大量の汗を流し、唇は震え、その目が大きく見開かれっぱなしだ。


「スティーブさん、僕のこと好き?」

 ちっとも気まずそうにではなく、にこやかにユニオが聞く。

「嫌いにならないで」

 そう言ってスティーブに身体を擦り寄せると、そのまますれ違い、一人で階段を昇って行った。


 ゼンゾーが彼の肩を叩く。

「スティーブ……。おれの言ったことはすべて事実だ。これでわかってくれたよな? あいつはユニコーンなんだ。人間の町にいてはいけない生き物なんだ。だから島へ帰したい。ヘリ、飛ばしてくれるか?」


 スティーブはよろめき、壁に手をついた。今しがた見たものが相当ショックだったようだ。

 弱々しい声で、ようやく答えた。


「ちょっと……考えさせて」


「あぁ。どうせすぐにというつもりはないんだ」

 ゼンゾーは安心したように笑うと、何もないところを睨むように見た。

「ユニには帰る前にやってもらいたいことがある。あいつの嗅覚が必要なんだ。おれの鼻でも探し当てられないやつを探すために」

 そして拳を握りしめた。

「アーミティアスを逮捕してからだ! あいつを島へ帰すのは」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おおお かっくいい!!!戦闘シーン!!(^O^) ゼンゾーさんもちょっとだけかっこよかったです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ