表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

Crazy Jump

 

ベムーナとメシュティは、講習用船舶 “Moon” とともに、Crazy Jump サーキットへ。


「アンタには絶対に負けねぇからな! アタシは塾生ん中でトップなんだ。気に食わねぇから、いま潰す!」

「やってみなよ。それで負けたら恥さらしだからね。覚悟は良い?」

「アンタこそ、そんなにタンカ切っておいて完敗なんてしたら恥さらしだぜ?」


もう練習前からバチバチしている。



ここで、今回のコースを説明しておこう。


コース名『 Crazy Jump 』


少し歪んだ右左右のカーブ、ストレートにダッシュボード、左Uカーブ、ストレート後に直角右カーブ、ジャンプ台があり、着地後に右に横ループ下り、ジャンプ台があり、着地後にダッシュボード、右の緩いねじれカーブ、右に横ループ上り、垂直ループ、ループ後わずかな上り坂のストレート、右に横ループ下り、そしてジャンプ台、長いストレートにダッシュボード、右Uカーブ、右に横ループ上り、ジャンプ台でスタートに戻る。


最速記録: 00'42"43 ( 42秒43 )


ドライバー:滋曲しぐま 舞薫まいる


滋曲は、誰ひとり真似できないショートカットを編み出し、ピュピアスの 00'44"10 を軽々と超した。誰もが真似を諦めた伝説のショートカットを披露したそうだ。




すると、このコースレイアウトを見て、ベムーナが思い出す。

(ここは確か……滋曲さんだけが可能な伝説のショートカットを編み出したコース…。講師であるキダンドゥさん、それにピュピアスでさえ、真似を諦めたって言われてる…。…見たことはあるけど、あれは、きっと…私には出来ない…)


同時にメシュティも、同じことを考えていた。


(滋曲の“ベクトル変換”…あれが出来ればアタシはコイツにひと泡吹かせてやれるんだ…。本番の最初は普通に走って、あと2回は挑戦してやる…!)


と、ベムーナに対して異常に闘志を燃やす。



「それじゃ、先攻後攻はジャンケンだな」

と、キダンドゥの提案でジャンケンに。


「ジャンケン…」


「パー」

「チョキ」


「…メシュティ先攻だな」


決まった。



「先にブッ千切りのタイム出してやっから覚悟しとけよ新人!」

「出来るものならね!」

またも喧嘩腰な2人。


「…ったく…。メシュティ、練習開始だ」

「…チッ。はいはい」

話を遮るキダンドゥ。嫌々ながら出るメシュティ。


そして練習が始まった。


最初の4周で、明らかに “ベクトル変換” を練習する。


その光景を見たベムーナは、

(…やらないと、負けそうだ…頑張ってみよっか)

と、伝説のショートカットを試みる心意気に。



そして、6周の練習が終わり、バトンタッチ。


「…完成させて見せるよ…メシュティ…!」

宣戦布告を仕掛ける。

「ハン!やってみろよ、出来るモンならなぁ!」

と少し威圧気味に返す。


「…いいライバルになりそうだよ。アンタ」

心の底からバトルを楽しむつもりでいるベムーナ。



練習が始まる。


すると、3周目に…

「っ!? 落ちる…!!」

と、落ちそうになったベムーナ。だが……


上手い具合に半落ちになり、歪みとともに浮き上がり、右側が下の横向きになりながらまっすぐ進む。


この瞬間、ベムーナは思い出す。


(…!? これって…確か、ベクトル変換の…)


と思った矢先、右横ループ上りからコースアウトする直前まで来てしまった。


誰もが「ありゃコースアウトだな」と思った、その時だった……。


ベムーナは咄嗟に右にハンドル切り、コースアウト直後にVCを押す。右回転を掛けながら、ハンドルは左に切る。すると、そのコンボで…




ふわっ……




と、ループを無視して浮き上がり、上に着地したではないか……!!



「…あ゛ぁ!? ウソだろ!!」

一番驚いていたのは、キダンドゥだった。


「…マジかよ…」

と、メシュティは小さい声で驚嘆する。




…しかし、実は……


「…へ? あ、え…ん!? もう垂直ループ…え? あ、成功…したの?」

と、操縦していたベムーナ本人が、成功したのか分からずに、その後を走った。


3周目が終わった時、キダンドゥが止める。

「ベムーナ…待て」

「え? はい…」

言われた通りに止まるベムーナ。



「…悪いな。もう練習も本番もいらない…」

「そうだな…先生」

その決断には、メシュティも同意した。


「…へ? あの、なんで? ちゃんとやらないと決着つかないじゃないですか…」

しっかり者が発動。納得していない模様だった。


「決着なら、今ついたよ」

と、優しい声でキダンドゥが言う。


「負けたよ…。例えあれが偶然でも、狙ってやったとしても…な」

少しムカムカした表情ではあるが、メシュティはベムーナに敬意を評し、握手を求める。


「…偶然だよ。私は納得でき…」


『ない』を言う前に、メシュティが割り込む。

「新人だからってバカにして悪かったよ。アンタはセンスある…塾生トップのアタシですら出来なかった事をしたんだ…」


『呆気なく勝負がつき、きっとベムーナも不完全燃焼なんだろうな…』という思いもありつつ、メシュティはベムーナに微笑みかける。


「…。私は…」

少し間を開けて、また話しかける。



「…完成するまでは、メシュティ…あなたに勝ったとは思わないでいるよ。あれは偶然出来ただけ…私が勝ちを認めてないから」



「…そうかい。その “高みを目指し、さらに上へ” を心掛けてる事こそ、勝利の秘訣だ。大切にしろよ?」

「ありがとう、そうするよ」

ここまで会話を交わしてから、ベムーナは握手に応えた。



「…みんな、早いが塾に戻るぞ。時間もあるし、みんなも練習しようじゃないか!」

「はい、しましょう!!」と生徒達が返事する。




………その後、時間になり、全員が帰宅している頃。


「ね、メシュティ」

「あ? んだよ、ベムーナ」

2人だけは残っていた。


「ごめん、もっかい Crazy Jump いこ。アレ練習したい…!」

「それは良いけど…先生が許可出してくれっかな?」

すぐに馴染むのはベムーナの長所だ。会って数時間なのに、メシュティと完全に仲良しになっている。


そこにキダンドゥも現れた。

「熱心だな? …いいぞ」

簡単に快諾した。


「ただし、夜10時にはガレージ閉めるから、過ぎたら知らんぞ。船泊せんぱくでもするんだな…船舶せんぱくだけに!」

いらぬ駄洒落ダジャレも込みで。


「…さみぃわ!」

「先生、それは寒いです…」


2人の息は、ピッタリ合っていた…(笑)


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ