表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

コズミック塾

 

レース観戦の翌日。午前9時。



ベムーナは、キダンドゥが開いている、


“コズミック塾”


へと訪問をするため、レース観戦が終わった直後に調べ、直接来ていた。


しかし、塾の開講は、12時から。


「ネットだと開講時間が“ランダム”って書いてあったから、早めに来てみたら…12時かぁ…」


あと3時間もある。長いこと待たないといけない。


そう考えていた時、ベムーナの所に誰かが寄ってきて、声を掛ける。


「もしかして、昨日ヴァナボッドが言ってた“新たなレーサー希望の女の子”って、キミかい?」


金髪の天然パーマ、顔は少し焼けていて赤茶色、サングラスを掛けていて、ワイルドに口髭がある。胸元に“Kedamdwo”と刺繍ししゅうされた青いアロハTシャツ、明るい青のジーパン、黒い革靴。チャラい気がする格好の、背が高い男が現れる。


「は、はい! …って、その胸元の刺繍…キダンドゥさんですか!?」

それに気づいて目を輝かせる。


「いかにも。私が“キダンドゥ・アヴォダンピー”…この“コズミック塾”の講師だよ」

優しく返す。


「はわぁ…」

憧れのプロに会えて惚ける。が、すぐに自我を取り戻し、質問する。

「っと、そうだ。私、レースに出たいんです…お願いします! 私を塾生にして下さい!」

しっかりと深くお辞儀をする。


「ふむ。…」

少し考えてから、キダンドゥは、こう返す。


「なら、まずは運転技術から見せてもらおう。もちろん、レース初心者ならではの、簡単な操作を」

と、運転を見せるよう催促。


「わかりました! とはいえ、真似事とかした事ないので、見様見真似ですけど…」

と、おそるおそる受け入れる。




ーーー塾内のサーキット、ピットにて。

時刻は、まだ9時半。


「でも、いいんですか? 塾は12時からでは…」

と質問をする。

「いいんだよ。それに、大体は調整済みだし、テストも兼ねて、キミに頼んだ」

と、気軽に行くよう促す。


「まずは起動。運転免許あるって言っていたし、分かるね?」

「はい、えっと…これですね」


《キュイィィィン…》


エンジンが起動し、マシンが少し浮遊する。


「次に、一般車と違うから、これを把握して欲しい。アクセル踏まずにハンドルを切ってみてごらん?」

静止状態でハンドルを切らせる。


すると、

「うわっ!? 一般車と全然違って、傾く…!」


そう。ハンドルを切るだけで、曲がるだけでなく、機体が傾くのだ。


「これを利用したテクニックが多いのが“コズミックチャレンジ”なんだ。それらは追々教えるとして、まずは、仮設サーキットを軽く流してみてくれ」

テスト走行を促す。


「分かりました、行ってきます!」



コースは至って簡単。しかし、テクニックを習得するには持って来いのレイアウトだ。



スタート、少しするとジャンプし、シケイン。そのあと長いストレートからのヘアピン。少し曲がったストレート後に、またヘアピン。ちょっと行くとダッシュボードがあり、2個目のダッシュボード後に高いジャンプ台。そして下り坂があり、ひねられた緩いコーナーが来る。最後はダッシュボードからのジャンプ台、そしてゴール。



「チュートリアルコースだから、安心してくれ。コースアウトしても、復帰できるから」

そう言うと、コースにマシンを出し、乗るように言う。


「…行ってきますね!」


ベムーナは、アクセルを踏み、スタート。


すると、一般車と違う曲がり方に戸惑っていた。が、すぐに馴染み、最初のシケインを…


「ほっ! よいっと!」

と、難なく、しかも理想のラインで抜けた。



「…いきなりで、あのライン…。センスある子が来たかもしれないな」

すぐにウデを見抜き、キダンドゥは感心する。



そして、ヘアピン2つ、ダッシュボード、ジャンプ台もクリア。


しかし、この時だった。


「…あれ? あの子…“重力操作”を教えてないのに、綺麗に着地したな…? 初めてなら、アクセル踏みっぱなしで縦に転がるんだが…」


そう、テスト用の機体“Moon”は、それを考慮してボディ剛性がレース機体よりも高い。にも関わらず、事故る事なくクリアしてしまったために、


「センスの塊…かもしれない」


と、キダンドゥがかなり驚いてしまった。




そして、ゴール。


「ふぅ。なんとか無事故で完走しました…!」

かなり疲れた様子だった。


しかし、キダンドゥは、

「いや、初めてで無事故っていうのは素晴らしいよ。操作した事あるのかな?」

と、少し疑惑の目線を向けてくる。


「いえ、見様見真似ですし、単に熱狂的ファンだから、マシンの構造とかを調べた事あるだけです。それで覚えてました」

完全な見様見真似だと明かす。


「そういうことか。…ふむ、なら次のステップだ。またこのチュートリアルで」

すぐさま次のことを教える。


「はい…お願いします!」

やる気満々のベムーナに、キダンドゥは押され気味だ。


「そしたら次は、“360(さんろくまる)ブースト” について教えよう」

「360ブースト…?」

「略して“360”って言おうか。360は、ハンドルにある“VCベクトルコントローラー” を使った技だ。ジャンプ台で…」


そこまで説明した時、思い出したかのようにベムーナが語り始める。


「浮いてる間に横回転して、360度回して着地すると超加速するブースト、ですよね?」


と、本当に博識なベムーナ。

さすがのキダンドゥも恐れ入っている。


「…素晴らしいな。これまた1発でクリアしそうだ。やってみてくれ」

ベムーナに期待の眼差しを向ける。


「はい!」

気合を入れ、チュートリアルコースを再走。




ジャンプ台まで来ると、ベムーナはVCを押す。そして、右に傾けて右回転。


「なるほど、あの子は右回転か」

と、回転方向に驚く。


そして、1発で綺麗に着地し、ブーストを掛ける。


しかし、スピードが乗りすぎて…


「やば、ぶつかる!」

と、次のねじれコーナーを曲がりきれなくなりそうになる。


が、

「あっ…。初心者あるある…のミスだな」

と見ていたキダンドゥの予想を裏切った。


咄嗟の判断で、VCを使い、ねじれの傾き方に合わせて回転し、着地。

それにより、コースアウトせずに曲がったのだ。




「…えっ…。…」

これを見た時、キダンドゥは確信した。


「…この子、センスありすぎる。滅多に居ない天才ドライバーになるかもしれない…! もしかしたら、ピュピアスにすぐ追いつくぞ…!」


とても期待した眼差しで、ベムーナを迎え、

「素晴らしいね。まさかここまでとは…!」

と、賛辞を惜しまなかった。


「いえいえ、たまたまです! 色々と調べておいて良かったと思ってますよ!」


と、この時、キダンドゥは思い出す。

「あ、ごめん。キミの名前は?」


と、今さら名前を聞く。


「あっ! すみません、自己紹介まだでしたね。私は“ベムーナ・ファルメス”です! よろしくお願いします!」

と、礼儀正しく、お辞儀もして自己紹介する。




……そして、塾の開講時間。


「それでは、今日は新入生を紹介しよう」

その言葉の直後、生徒の子達10人が、合わせて拍手をする。


「ベムーナ・ファルメス さんだ。熱狂的ファンだったが、ヴァナボッドがバイト中に声をかけ、この塾に駆けつけてきたそうだ。みんな、仲良くしてやってくれ」


「うん、よろしくな! ベムーナさん!」

「よろしく、ベムーナ」

「ベムーナさんね、よろしく」

「珍しく女の子かぁ、よろしくな?」


と、すぐに馴染みそうな感じだ。


「よろしくね、みんな!」



「さて、今日は…っと、その前に」

コホンと咳き込み、キダンドゥは、ベムーナについて話す。


「実は、みんなが来る前にベムーナさんが9時頃に来たんだが、テスト走行をさせたら、初めてなのにノーミス、コースアウト無し。そして、360も一発クリア…。だから、キミ達と同じレベルから、この子にも教えていくぞ。いいね?」



それを聞いた時、生徒の1人が、

「へぇ? …なんか気に食わねえな」

と、反発を見せた。


「おいおい、メシュティ。そう言わないで、仲良くしてやってくれ」

少し怒り気味で、キダンドゥが注意する。


「先生、アタシとベムーナで勝負していいか? コテンパンにしてやりてぇ! 調子に乗った新人が一番ムカつくんだよ!」

怒りまかせに、先生の言う事なんて聞かない。そんなスタイルのメシュティ。


「やめなさい! そんな事は…」


『させない』とキダンドゥが言おうとした時、思いもよらない事に、ベムーナが、


「いいよ、やるよ」

と、拳を握りながら、バトルを受け入れた。



まさかの応答に、キダンドゥは、


「…ったく。2人とも世話が焼けそうだ…」

と呆れてから、


「分かった。それなら、“Crazy Jump”で勝負しなさい。コースの下見は6周、本番は3周勝負。速いタイムを出した方が勝ち、のタイムアタック。それでいいかな?」


「いいぜ。そこなら得意だ!」

とメシュティ。


「分かりました、やって見せます!」

とベムーナ。




コズミック塾に入った初日に、バトルに巻き込まれたベムーナ。結果は、どうなるのか……ーーー


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ