5/38
1-5
文字数が埋まったから次に来たよ。温めてたことを長編に広げたって話ね。あれが2016年だったから6年も温めてたってことか。温めすぎかな。でも京都アニメーション大賞に送るっていう前提でいろいろ考えてたからなんかカラーが違うかなって思って。中止になってしまったのは本当に残念ですね。個人的なつながりはないんですが応募作を読んでくださった方もいらっしゃったかと思うと。賞でなくてもいつか何かの形でつらい過去が上書きされるようになったらいいですね。
文字数が埋まったから次に来たよ。温めてたことを長編に広げたって話ね。あれが2016年だったから6年も温めてたってことか。温めすぎかな。でも京都アニメーション大賞に送るっていう前提でいろいろ考えてたからなんかカラーが違うかなって思って。中止になってしまったのは本当に残念ですね。個人的なつながりはないんですが応募作を読んでくださった方もいらっしゃったかと思うと。賞でなくてもいつか何かの形でつらい過去が上書きされるようになったらいいですね。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。