表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

~彼の場合~02

さて、『彼』は狼にどんな名前を付けたのか。

202X年。その日、世界は一瞬で変貌した。


――略――



(現実……だよな……?)

 案内された部屋の中で、ルークは呆然と今までの出来事を思い出していた。

 あまりにも理不尽な、最終試験。初めて見たゲートに、多くの『隣人』。そして――……。

「ここが新しい部屋か。……うむ、日当たりも良い。気に入ったぞ」

「歓迎会はもう少し先になるだろう。……何人が残るか、まだ分からないからな」

(……現実、だな……)

 勝手に窓を開け放つゴールドと、闇色の巨躯。自分と同じ年頃の少年が、自分のロザリオから現れたとはとても思えない。それならまだ、人語を喋る狼の方が余程受け入れられる気がする。

「さてルークよ。其奴に名をやらねばならんだろう」

「……えっ?」

 ゴールドの指し示す先には、こちらを見据える狼がいる。……とは言え、尻尾はどこか楽しげに揺れている。

「あ……」

 『その子に名前を付けて、可愛がってあげてね』……先程クラウスに言われた事が頭をよぎる。

(名前って言われても……)

「……ねえ、どうして名前を付ける必要があるのかな」

「個体の識別には名が無ければ不便だろうが」

「いや、それはそうなんだけど……」

 何かが引っ掛かる。だが、それが形になるほどの材料を、ルークはまだ持っていなかった。

「……これから私は、マスターに付き従う。此方でも、向こう(・・・)でも、マスターを護ると誓おう」

「向こうって……」

(それは、ゲートの……)

 どれだけ調べても出てこなかった、ゲートの向こうの話。だが、この狼が言うには、いつかそれを己が目で見る事があるという事なのだろう。

(……友人(amicus)を案内人にして、と確かにクラウスも言っていた……)

 先程見たゲートが、鮮烈に脳内に蘇る。見たことのない闇と、その先で瞬く光。あの向こうがどうなっているのか……どんな危険があるにせよ、自分はもうそこへ行く資格を得たのだと思うと、ルークの背筋にぞくりとした恐怖とも、快感とも分からない感触が走っていく。

 とにかく此処に自分は受け入れられたのだ、とルークは思った。ずっと知りたかった『向こう側』の世界を知ることのできる数少ない人間になったのだ、と。

(……なら、どんな不思議だって拒むわけにはいかないな。友人(amicus)も、この狼も……協力してくれるというのなら、こちらも礼を尽くそう)

「……分かった。君にあげる名は……そうだな、『Alexander』はどうかな? 『守護者』という意味なんだけど」

 アレクサンダー。その名を聞いた瞬間、狼の金の目が光った。そして、闇色の毛が一層黒く、輝きを増す。

(え……)

「……礼を言おう、マスターよ。私の名は今日からアレクサンダー。名の通り、マスターをこの身に変えても守り通すと誓おう」

(……パワーアップ、した……?)

 ゲームじゃあるまいし……そう思ったが、そんな考えは飲み込む。

「……じゃあ、よろしくね、アレク」

「うん、なかなか良い名だ」

 いつの間にかベッドに寝転んだゴールドが、面白そうに言った。

「……さて、ルークよ。お前、街を見て回りたいのではないか?」

「え……うん、どうやら歓迎会まで暇みたいだしね。アレク、案内はできるかい?」

「承知した」

 行儀よく座っていたアレクが、立ち上がる。ルークがその頭をひと撫ですると、アレクは嬉しそうにまた尻尾を振った。



<続く>

読んでいただき、ありがとうございました。

次は『彼女』がどんな名前を付けるのかです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ