表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/76

小悪魔ケーキ

お風呂の試練を乗り越え、旦那様にいつの間にか用意されていた服に着替えさせられました。


青いヒラヒラの上に白いヒラヒラ(エプロンドレス)を重ねた服です。


寒くないので白いのだけでいいと言ったら、旦那様から駄目だしがでました。


何やらブツブツと聞こえずらい声で

「……裸エプロン」

と、呟いてました。


慣れない服は重いし邪魔です。

特に靴下と靴は窮屈で今にも脱ぎたいです。

でも、我慢したら旦那様の御飯も分けてくれるそうなので頑張ります。


御飯を食べる場所までは旦那様の腕にしがみつきながら、二足歩行の練習です。


人間は手を使わずに歩きます。

その方が速く走れるそうです。


御飯場所に着く頃には歩く感覚がつかめ、一人でも歩けるようになりましたが、猫の時のが速いです。


人間は本当に不便な生き物です。


でも、御飯は最高でした。


椅子に座る旦那様の膝の間に座り、テーブルに置かれた沢山の皿の中から、魚の匂いがする 'むにえる' を旦那様が器用に銀の棒(ナイフ、フォーク)を使い一口サイズに切って食べさせてくれました。


「っっっっ!美味しいです!もっと下さい!」

「美味しくて良かったよ。もっと食べたいなら、これ持ってね」


銀の棒を左右の手に持たされ、旦那様がその上から手を添えて教えてくれますが、やはり人間は皿から直接、口につけて食べないようです。


面倒ですが、今は人間なのでお腹の為にも頑張ります。


それなのに魚だけでなく、野菜も食べさせようとする旦那様、口を開けないと魚も食べさせないと脅してきます。


渋々 'さらだ' を食べました。

苦いです。

葉っぱは猫草と似ているからいいのですが、 'にんじん' 'ぴーまん' は嫌いです。


でも 'きゅうり' は好きです。


野菜は葉っぱと'きゅうり'だけでいいと思いました。


どうにか、 'さらだ' を完食したら、旦那様が白いフワフワに赤い果物がのったケーキをくれました。


「ご褒美だよ」

「っっっっ!!!」


甘くて噛まなくても溶ける、白いフワフワ(生クリーム)赤い果物(苺)は甘いけどサッパリしていて、白色に隠れた黄色い(スポンジ)のはしっとりしていて、ほのかに甘い。


「人間になって良かったです」


母の言っていた

「週に一度の自分へのご褒美」

の、意味が分かりました。


ねだってもくれない訳です。


これは、譲れない美味しさなのです。


ケーキとは偉大です。


ケーキを作った人間は凄いです。


人間が面倒な生き方をするのが分かりました。


人間はケーキを食べる為の生き物なんですね!


ケーキ、恐ろしい奴です………


でも甘い奴で美味しいので許します。


「……また、変なこと考えてるでしょ、君……」


私は変ではないのです!

失礼ですよ、旦那様!


でも今の私は、ウハウハのアマアマなので許します。


旦那様に返答せず、黙々とケーキを食べた私は、お風呂の疲れとケーキを食べきった満腹感を味わいそのまま寝てしまいました。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ