表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/76

初めての王宮7

執務室から旦那様と王様と豚の匂いがするので、ダンスホールには戻らず執務室へ行きます。


二人は仲良しなので、旦那様が王様をグルグルして遊んでいるかもです。

私が先に約束したのに王様は偉いからといって狡いのです。


仲間外れは嫌です!

私も一緒に遊びます!


執務室に行く途中、騎士に声を掛けられました。


「アレストファ公爵夫人。陛下並びにアレストファ公爵様より、執務室まで案内するよう承りました。こちらへ、どうぞ……」


私は執務室の場所くらい匂いで分かります。

急いで執務室に行かないとグルグルに、まぜてくれないかもです!


でも、走るのは駄目です。

だから我慢して、お姫様対応で騎士に執務室まで案内してもらいました。


お姫様は本当に面倒で、大変です。


コンコン


「失礼いたします。アレストファ公爵夫人をお連れ致しました」


「入れ」


「失礼いたします。どうぞ………」


騎士が扉を開けて、私が入るのを見届けてから退出しました。


旦那様と王様はテーブルを間に挟んでソファーに向かい合わせで座っています。


……………もしかして、遊び終わった後なのですか!?

それとも、まだですか!?


「王様とグルグルしたのですか!?」


旦那様に問い詰めます。


「いきなり、どうしたの?陛下になんかするわけないよ」

「………良かったです……先を越されたと思いました」


安心しました。

王様はグルグルは嫌いなのでしょうか?


「………それより、あの女は?」


「女?どの女ですか?」


「私の娘はっ!?メディアはどうした!?」


豚もいました。

豚は床に這いつくばってます。


「子豚と同じで汚いです」


ボロボロのヨレヨレです。

子豚ほどではないですが、臭いです。


「ぶっふ!ぶっ、豚………しかも、汚いかっ………普通は思っていても面と向かって言わないだろうよ。ちぃ姫は正直者だな」


「私は綺麗好きなのです。今も毛ずくろいの代わりに旦那様が毎日、お風呂に入れてくれます」


旦那様が頭がない帽子(シャンプーハット)を作ってくれたので、泡はもう、痛くありません。

耳に水も入らない優れものです。


「……………一緒に入浴しているのか?えっ!?本当に!?しかも毎日かっ!!」


驚いた顔の王様が身を乗り出して、確認してきます。


何をそんなに、驚いているのでしょうか?

とりあえず、本当のことなので頷いておきます。


「………陛下、論点がずれてるよ。今はあの女の話だろ」


「いやっ、由々しき事態だ!こんな、おもしっ……不埒なこと聞き逃せぬ!」


「言い直さなくても顔が笑ってるよ。余所の家庭事情に首をつっこむな、面白がるな………話を戻すよ……」

「でもな……」


「へ、い、か………」


「わ、分かっておる!あーと、なんだ?………おおっ!そうであった!娘だ、娘!ちぃ姫、ロデオ伯爵家令嬢のメディア嬢はどうした?」


「………誰ですか?それは??」


名前なんて知らないから分からないのです。

自分の名前と旦那様とマァムと使用人達しか名前は覚えてません。


「リン曰く子豚だよ、陛下」

「子豚か……ちぃ姫、子豚はどうした?」


「子豚なら洗いました」


「「……………………洗った?」」


「子豚達は臭かったのです!だから洗ってあげました」


「………子豚'達'?」

「リン、何人いたの?」

「男5人と女3人だから………8人ですっ」


指を数えながら旦那様に教えます。

計算は合っているはずです。

5+3=8です。


指が足りて良かったです。


「どんな人達か分かるかい?」

「女二人はダンスの時、遊んだ人です」


自分から言っていたので間違いないのです。


「男は知らないですが子豚と仲良しでしたよ。でも、最後は喧嘩してました」


「俺みたいな格好してた?」

「してないです。汚かったのです」


質問は終わりですか?


グルグルしましょうよ~


「伯爵、どういうことかな?」

「夜会に招待したのは貴殿と令嬢のみだったはずだが?」

「………………」


「確か個人の護衛、使用人は使用人宿舎にて待機するよう通達があったはずだけど」

「メディア嬢と仲の良い、貴族以外の男性に心当たりは?父親なのだから娘の交遊関係くらい把握済みであろう」

「………………」


「もしかして、君の家の者かい?」

「………………」


「黙秘は許さない、沈黙は肯定ととるよ」

「ッ!……そのような者、知りません!何かの間違いでしょう……娘はっ、メディアは関係ありません!その娘の見間違いです!!」


私、嘘つき、違う

豚、嘘つき、臭い


豚嫌いです。

子豚も嫌いです。

豚のせいで旦那様がグルグルしてくれません。


「……………そう……子豚は何処にいるの?リン」

「あっちの池」


指で窓から見える庭をさします。


「「……………池?」」


「池です」


「「……………………」」


「臭いから洗ってあげたのです。男は魚を捕まえるのに入ってもらいました」

「なぁっ!!すぐに南の庭園の池を捜索しろ!?ちぃ姫、何やらかしたんだ!?池の魚をどうする気だ!?」


王様が慌てて騎士に捜索を命じます。

王様、怒鳴らないで下さい。

遊んだだけなのに、なんで怒るのですか?

遊びに誘われたから遊んだのです。


「魚は食べるのです。それに、旦那様が遊んでいいって言ってました」


「アレス!」


「…………言ったね…………まぁ、俺の婚約者だから諦めてよ。リン、池の魚は食べないでよ」

「駄目ですか?」

「池の魚は生臭いから美味しくないよ」

「不味いですか………残念です」


「…………お前達こそ話がずれているぞ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ