表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹の橋の向こうへ  作者: のえる
1/62

全ての始まり

草原の国、モルドル。


部族達の争いに幾度と無く草原は、血と馬のひずめに蹂躙されていた。


西の大部族イェニセイ

東の大部族オタル

北に勢力を持つハンガイ部族


先だってこの3部族を中心に国全体を巻き込むような


大戦乱が起こった。




それは、実は、一人の上級魔族と


それに付き従うもう一人の魔族によって引き起こされたものだったという・・。


























一面の緑の絨毯


雷鳴と大地に叩き付けられるが如くの天からの水






その男と少女は歩いていた






何処まで続くか分からない旅路をただもくもくと、


既に日は落ち、辺りには人影どころか建物の影すらない。






雨に濡れぬ為なのか姿を隠す為なのか、


男と少女は、深く深く灰色のローブを被っている。




ふと垣間見える少女の腹は、アンバランスに大きく膨れ


男は、何かから逃れるように、そして何かから守るように


少女の肩を抱えて先を急いでいた。














子どもは、大賢者と呼ばれる者の子どもだった。


面と向かって教えられた事は無かったが、


傍に来てくれる事こそ無いものの時々訪れるその人が、


実の父であると言うことを、子どもは、勘づいていた。


村の外れの家で、村長の家族に、世話になりながら、


時々思い出したようにやって来る父を子どもは、待っていた。






そして、父が連れている姉という少女を


子どもは、無邪気に慕っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ