表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
煙草の煙に誘われて。  作者: 梅屋さくら
第四章 成長していく。
27/40

**4-7 “彼女”の言葉。

 目的の駅に着き、車掌の独特なイントネーションのアナウンスが響く。


みやこ、着いたから起きて」

「うーん……ん? あれ、知らない間に寝てた!」


 初めはむにゃむにゃといった様子だったが、自分が知らぬ間に寝ていたことに気が付くと一気に目が覚めたようだった。

 電車を降りて改札を出たあとはもうすっかり元気だった。

 駅から家に着くまで、親子ふたりは動物に関する童謡を歌いながら歩いた。

 夕焼けの空は静かに親子を見守っていた。


 都は帰るなりすぐに風呂に入った。

 先ほどまでは未だ興奮気味に今日の思い出を話していたのだが、さすがに疲れてしまったのかもしれない。

 土産みやげとして買ってきたメモ帳はさっそくランドセルの中にしまってあり、なぎたちに買ってきたキーホルダーは玄関に置いてあった。

 きっと月曜日に家を出るときに持って行くつもりなのだろうが……“忘れそうだよな”……そう思ってあまねはリビングにあった広告の裏にメモを書いておいた。


 ガタンガタンという、風呂の扉が開いた音が聞こえた。

 都が風呂から上がったようだ。

 夏なので浴槽に湯は張らないため、わずか十分程度で入浴を終える。


「つい気になっちゃって、この傷跡触っちゃう」

「気になるだろうけど……痛くなっても困るから我慢がまんして!」


 そう言って彼女の肩を見た。


「え……」


 思わずそんな情けない声がれた。

 爪を立てて引っ掻くその傷跡は、ハート型だった。

 先ほど見た丸型は跡形もなく消え去っている。

 その傷跡を指でなぞったが、特に触ったときの異常は感じられなかった。

 都がくすぐったいと笑うので、周も笑った。

 “さっきのは見間違いだ”と、深く考えないようにした。


 動物園に行ったことによって周も疲れきって、その足はもう筋肉痛のせいで動かすたびに顔をしかめるくらい重くなっていた。

 食器洗いは次の日にすることにして、彼は都と一緒に寝室へ行った。

 周が布団に入ってから日課である読書をするため本を開く。

 最近電子書籍を購入し、暗い部屋の中でも本が読めるので重宝ちょうほうしている。

 彼が電子書籍の電源を切って隣で寝る都を見ると、もうすでに彼女は眠っていた。

 特に疲れたとは言っていなかったが……身体的には相当疲労していたのだろう。

 体にかけたはずの布団がばさりと横に払われてしまっていたので、そっとまたかけてやった。

 周は腹にのみ布団をかけて、すぐに深い眠りについた。


 ……夜中。

 周は頬に優しい手の感触を覚えてうっすら目を開けた。

 つんつんと頬を突っついているのはどうやら、隣でぐっすり寝ていたはずの都のようだ。

 優しい微笑みをたたえている。


「み……やこ……?」


 先ほどまで寝ていたからか、情けないかすれた声しか出なかった。

 周が目を覚ましていることに気付いていなかった様子の都は、若干驚いたように彼の目を見た。


「どうした? 体調悪い?」

「いや……そういうわけではないんだけど……」

「だけど?」


 上半身を両腕を使って起こす。

 今にももう一度閉じてしまいそうな目をこすり、大きなあくびをする。

 彼女は言い出しづらそうにおずおずと口を開く。


「私、だよ」


 そう言って服を少しずらして肩を見せた。

 ——彼女の肩には星型の傷跡があった。

 周は、彼女の手をぐっと掴んで飛び起きた。


ミヤコ⁉︎」


 彼女の体をぐるりと回して肩の傷跡を見る。


「星型……見間違いなんかじゃなかったのか……」


 彼女の顔を真正面からじっと見て、今すぐにでも泣き出しそうな声で名を呼んだ。

 そしてそっと、すぐに壊れてしまうものに触れるかのように頬を撫でた。


「京……」


 頬を撫でる手のひらに、京はキスをした。

 唇の柔らかい感触とともに、周の手に温かい液体がぽたりと垂れた。

 ……京の頬には大粒の涙が伝っていた。


「私がいなくなってから周さんが変わってきていることも、知ってる。周さんがパパとして頑張ってることも、知ってる」

「……京はどう思ってる? “あの子”を育てていることについて」

「もしかして、私に悪いとか思ってる?」


 周はなにも言わなかった。

 いや、あっさり図星を指されてうろたえてしまい、なにも言えなかった。

 都を育てていることによって都との思い出の存在が大きくなってきた。

 およそ十年前までは京を亡くしてがらのようだった彼の面影おもかげはすっかり残っていない。

 “京との思い出を失いかけているのだろうか? 彼女への愛が薄れていっているのではないか?”

 実はそんな思いが強まっていたのだった。


 京は笑った。


「私は、私のことを引きずって辛そうな顔ばかりするあなたのほうがいや。もちろん記憶の端っこには私のスペースを残していて欲しいけれど……私はあなたが苦しむ姿を見ていたいわけじゃない」


 今度は顔をくしゃくしゃにして泣いた。

 頬はもうびしょびしょに濡れているというのに、まるでその涙を隠すように笑顔を見せた。


「私のことはなにも気にしないで」


 京はなにか言おうとした周を遮って、言葉を続けた。


「どうか……幸せになって」


 とだけ言い、彼女はまた昨日のように目をつぶり、その身すべてを周に預けた。


「……本当に、好きだったよ。本当に」


 彼はあえて“だった”と言った。

 それは彼女に対するけじめをつけたつもりの言葉だった。


 そう言った周の頬にも涙が伝っていた。

 誤字脱字、疑問点などありましたら、感想欄またはメッセージにてお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ぽちっと投票よろしくです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ