入学式~遅刻編~
「ねえ、キミ名前何がいい?」
「ニャ?」
「クロ?」
「ニャニャ」
「え?イヤ??」
「ン~・・・・ここは逆いってシロ??」
「シャァーーー!!」
「ええ??痛いよ~」
★―――30分経過―――☆
「月?それとも星が良いかな??あぁ~ンん~でもそーすると咲月と穂志だけ入ってわたしが入らないしな~」
「・・・・・・。」
「ピエロ??・・・・・・。分からん」
何が良いんだろう?
なんか、ネコちゃんぐったりしてるし。
「あぁ~~!もう!!キミの名前は今日から【ライム】(あ、食べたい)だ!!意味は・・・・【月光】(でいいや)。ライムのライは、光のライ。ムは、月のム!!どうかな??」
「ニャ~」
「やっと喜んでもらえた!!よし、ライム早速家に帰ろ、う、か・・・・・ぁああああああ!?学校!!」
ヤ場馬場ばい!!あ、あれ漢字がおかしい。
最初の目的忘れてた!!
焦るな、まず時刻を確認して。
《午前8時42分》
・・・・・・。
「ねえ、ライム?今から全力疾走するから振り落とされないでね??」
フフフフ・・・・・・。母さんに殺される~~~!!
★―――3分後―――☆
校門前にての感想。
ぅわ~充実してそうなとこー・・・終わり。
『うわ~大きい~奇麗!!』とかって、あるあるパターンを想像していたあなた!!ここ、名前が立派で、しかも私立だけど普通の学校だからね~。
あ、でもここソーラーパネルや、風力発電がついてるんですよ~。だから充実しつしてそうなとこ。それに、中庭には初代校長の趣味で小規模なフラワーガーデンとなっているそうだしね。因みにそこは生徒(あるいは教師)の告白の場所となっているんだってさ。花粉症の人にはたまったもんじゃないね!!
しかし、何でこんなに雑談しているかって??
そんなの入学式を諦めたからに決まってますよ。はい。
だから今は学校探検。
余談だけど、この学校建ってからまだ6年の新設校なんだって~。
あ~だから綺麗なんだね!!
なんか、中は木材とかめちゃくちゃ使われていてザ・自然★みたい。
そういえば、クラス表まだ見て無いや。
★―――クラス表前―――☆
ええ~なになに??
大園はどこですか~?
大園・・・・・大園~・・・・・・・・あ、あった!
場所は1-Aね。
あ、そういえば猫の持ち込みってありかな??
雑談が多くてすみません!!
ここまで読んで下さりありがとうございました。