表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/43

告白

 俺は自分がシトリーと共に【明晰夢】の中にいることを確認した。クエストの疲れだろうか、思った以上に早く眠りに入れたので、早速固有(ユニーク)魔法の練習を始めようと思ったのだが。


「その前に、ちょっと聞いてもいいですか?」


「何だ?」


「さっきの話ですけど、ご主人様(マスター)って今レベル15なんですか?」


「ああ、その話か」


 "魔物遣い(テイマー)"という職業(クラス)は、魔物を使役して戦うものである。したがって、契約した魔物が敵を倒せば、その経験値の一部を得ることが出来るのだ。それでも俺達が今まで倒してきた敵の数を思えば、もっと俺のレベルが上がっていてもおかしくはないのだが。


「"魔物遣い(テイマー)"は仲間の魔物のレベルが相手よりも高いほど、得られる経験値が少なくなる。だから今まで倒した敵の経験値もごく僅かしか入っていないんだ」


「そういうものなんですねえ。ということは、同じくらいの強さの魔物を倒せばご主人様(マスター)のレベルもガンガン上がるんじゃ?」


「今のお前らと同格の相手なんてそうそういないぞ。何せ魔王軍幹部クラスだからな」


 通常クエストの難易度は★9、つまり相手のレベルも90程度が最高であり、それを超えるモンスターなど普通はお目にかかれない。その例外であり過去一番の強敵であったルキフェナも、結局倒さず仲間にしてしまった。


「本当は最初の頃にレベルを上げすぎないよう、調整しようと思っていたんだが」


「何でそうしなかったんですか? ってああ、私が……」


 自分で言っている途中で思い出したようで、シトリーは顔を赤らめた。


「……とにかく、上がってしまったものは仕方が無い。お前達がレベル以外の強さを少しでも伸ばせるように、協力してくれるよな?」


「も、勿論です!」



   ◆     ◆     ◆



 エレオノーラさん曰く、【虹蛇(こうだ)】は魔力を『凝縮』することで破壊力を増しているそうだ。その理屈は分かっているのだが。


「えいっ! うーん、やっぱり上手くいきません……」


「ふうむ」


 シトリーも同じようにやってみるのだが、どうも『凝縮』の工程で魔力が漏れ出てしまっているようだ。魔力量では決して劣っていないから、技術的な問題なのだろう。

 ちなみに俺の【明晰夢】で【虹蛇】を再現することは出来るのだが、その細かい手順や理屈まで理解しているわけではないので、完璧にシトリーに教えることは出来ない。ひたすら訓練するしかなさそうだ。


「感覚だが、力を立体的に渦巻かせて、一点に集約するイメージで……」


「ひぃん。難しい言葉分かんないですよう」


 弱音を吐きながらも、めげずに何度も試行錯誤するシトリー。そんな健気な姿を見ていて、ふと呟いてしまった。


「シトリー、ありがとな」


「……えっ?」


「お前と出会わなかったら、今みたいな気持ちにはなれなかっただろうから」


 俺はサイタス氏との会話を思い出していた。もしシトリーと出会わなかったら、俺は【明晰夢】の使い道も分からないまま、一生父や家族に引け目を感じたまま生きるしかなかっただろう。

 だが今の俺は、日々の生活に満足している。久しぶりに耳にした『グランバレル』の名に胸が締め付けられる思いもしたが、もう大丈夫だ。何故なら俺には、シトリー達という心強い仲間がいるのだから。


 ……というようなことを言いたかったのだが。


「ちょ、ちょっとご主人様(マスター)! どうしちゃったんですか? いきなりマジ告白とか……」


「……ん?」


「確かにご主人様(マスター)とはもう()()()()関係ですけど、実はちゃんと告白してなかったというか、ぶっちゃけごり押し気味だったし、ご主人様(マスター)の本心はどうなんだろうとか不安に思ってたりもしてて、」


「おい、シトリー?」


「でもでも! これで晴れて両想いってことですよね! 私が正妻であとの二人は愛人ってことで! まあ私は器が広いサキュバスなので最低限の魔力供給(こうい)は許してあげてもいいですけど、やっぱり愛の結晶は――」


 顔を真っ赤にしたり涙目になったりとコロコロ表情を変えながら、小声で呟いているシトリー。見ていて飽きないのでしばらく眺めていたが、そんな彼女が思い立ったように俺の手を握ってきた。


「あの、ご主人様(マスター)。私、頑張りますからね!」


「ああ、頼むぞ」


「はい!」


 そういうとシトリーは何故か俺の腰に腕を回し、顔に唇を近づけ――


「何故そうなる」


 俺はいつかのように彼女の顔を手で押しやった。今更この程度で動じるわけもない。


「えっ!? 今絶対そういう流れだったじゃないですか!」


「今日は特訓だと最初に言っただろう」


 サキュバスという種族は、日頃の感謝を伝えただけで即そういうことになるのだろうか。


「……もしかして私、また勘違いしちゃいました?」


「勘違い?」


「何でもありません!」


 何故か拗ねてしまったシトリーの機嫌は、結局朝まで直ることはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ