表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/149

143話 そのまま帰るところでしたが。

サマンサを引きずり運ぼうとしたところで、管理官の男に呼び止められた。


「途中でほかの(パーティ)やリザードは見かけなかったか? 君たちのほかに7組、合計34人が入ったはずなんだが、5組、23人の帰還が確認できていないんだ」


「トカゲを探しているとか、あるいは深い場所にまで潜ったとかじゃないんですか? 俺達もそんなに長い時間潜っていたわけではないと思うんですが」


「ああいや、見かけていないならそれでいいんだが……今回の依頼は、坑道として利用する場所に鉱石トカゲが出てきたから退治、という話だから、半分のパーティが上がってくるまでに夕方前、というのは少し遅いと思ってな。坑道管理組合の方から確認を……と、心当たりでも?」


「ああいえ、ちょっと考え事を。質問いいですか?」


俺は衛兵……管理官に問いかける。管理官は二つ返事で了承してくれた。


「この坑道と、外の街道の方で被害が出たっていう話でしたけれども、こっちではどんな被害が出たんですか?」


「それなら、連絡が行っていたと思うが……合計37人の採掘員が、メタルリザードに遭遇、死傷。複数個所で遭遇したため大量発生の可能性あり。回収された遺体の一部は噛み切られていたり、あるいは石弾で潰されて、蘇生がほぼ不可能である……と。聞いていなかったか?」


「ああいえ、人数や傷の話は聞いていなかったですが。おおよそは聞いていた通りですね」


何だろう、この違和感は。


「リーダー、あたし達が戦闘中、あいつら、一度でも噛みついてきたか?」


「いや、一度も。牙や噛みつきの攻撃はしてこなくて、爪や尻尾、それから体当たりや石弾……噛みつかれなかったな」


「私もそう記憶してる。んで、メタルリザード達は鉱石を食う。サマンサ、こいつらが鉱石以外を食うことはあり得るか?」


「たぶん、無いはず。ああ、そういうことね」


そこまで言われて俺もようやく察した。亜種か変種か、あるいは外見の似ているだけの別種かは分からないが、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「どうする? 私たちの仕事はメタルリザードの退治な訳だけれども」


「行くっきゃないだろ。報酬が足りないと思ったから再度潜った結果遭遇した、そういうことでいいだろう」


まあ、ほかの冒険者たちが倒してくれているのが一番いいのだけれども。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ