表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

平和な朝

タイトル「強制ダンジョン」でもう一つ書いてますが、別物になります。


 スリッパ履きした上履きで、朝日が差し込む廊下を歩く俺、加南(かなん)夕夜ゆうや16歳高校二年生。


 俺は、寝不足気味の目をこすりながら歩いていると、教室の入り口付近に人垣ができていた。

 人垣の隙間から、久しぶりの顔が見えたので声をかける。

(けん)おはよう」

 俺の声に、友人の田中健(たなかけん)を囲んでいた人垣が割れる。

 田中健を10人ぐらいで取り囲んでいたのは、クラスの奴らだ。

「ふんっ」俺が鼻を鳴らして集団へと進むと、人垣は崩れた。

「チッ」「空気読めない奴」「キモッ」

 奴らは、俺に聞こえるように、だが誰も俺と目を合わそうとせず、捨て台詞だけを残して、教室の中に消えていった。


 放心状態だった健は、俺を見ると目に生気を取り戻す。

「ゆ、夕夜(ゆうや)、おはよう」

(けん)、無理しなくていいから、また調子の良い時に連絡してくれよ、一緒にサバゲー行こうぜ」

「ありがとう……夕夜(ゆうや)、お前だけだよ……」

 (けん)の口から出てきた声は小さく、最後は殆ど聞き取れなかったが、お互いの近況や他愛もない会話をしていた。


 俺が(けん)と数ヶ月ぶり会話を交わしていると、予鈴のチャイムが鳴る。

 教室の前で躊躇(ためら)っていた(けん)は、俺と一緒に教室へ入る。

 俺は、「健、また後で」と言って窓際の席へと座った。



~◆◇◆~



 渋滞中の道路をゆっくりと進む、大きな黒塗りの車。


 運転席には、WAC:ワック(陸上女性自衛官の略称)の簡易服に身を包んだ20代半ばの女性が、ハンドルにもたれ掛かった姿勢で呟く。

「ちょっと〜、全然進まないじゃない〜……参ったわね、遅れちゃうわ」

 彼女の声には、イライラした気持ちが混ざっている。

 一度深呼吸をした彼女は、助手席に座る少女へと視線を向ける。

 助手席には、仕立ての良い少し古風な制服に身を包んだ女子高生が座っている。更にそのひざの上には、真っ黒な仔猫が、背筋を伸ばしてちょこんと座っている。


「しかし、本当にこんなスポーツ高に来ちゃって良かったの? あなた凄く良い高校に入ってたのに」

「良いんです、彼、本物だったんですよね?」

「うん、私が直接探りをかけて確認したから間違いないけど、記憶の方は全然だったわよ」

「だから少しでも近くにいて、記憶を取り戻して貰いたいんです……彼がまた思い出してくれるかは、未知数ですが」

「貴女の頼みだから私達もこうして動いたけど、正直難しいと思うわ」

「……期待を裏切られるのは、覚悟してます」

「相変わらず強いのね。でも覚えておいてね、貴女は今世界に残った数少ない上位称号獲得者なの、自分を大事にして」

「……はい」


「フウウウワアウウウ」

 女子高生の膝に座って居た仔猫が、耳を忙しく動かしながら、呻きだした。

「ミーコ、また感じるのね、どこかで蓋が開いたのかしら?」

「ウニャゴウニャゴ!」

 仔猫が抗議するように、運転席の方を向いて鳴いた。

「ミーコって呼ぶから怒ってるんですよ、彼にはちゃんと、シルフって立派な名前が有るんです」

「えー、いつまで経っても仔猫のまんまじゃない、ミーコで十分よ」

「フウー」

 女子高生の膝の上に座って居た仔猫が、運転席のシートを駆け上がる。

ペシペシペシペシ

 運転席の女性の頭にネコパンチを加えだした。

「え〜へへへへ、ミーコのパンチ全然痛く無いわよ、もー。……ところでさっきの話しだけど」

 仔猫と戯れてご機嫌顔だった女性の顔が、真剣な表情に変わる。

「この所、シモベの出現が続いているわ。何処かでダンジョンが産まれたのは確実だし、オドリバ(・・・・)と繋がったのなら、また御迎えが来るわよ。私も道具の準備しておくけど、心つもりは万端にしておいてね」

「……大丈夫、頑張ります」

「もうすぐ着くわよ、貴女は先に職員室に急いで入ってね、私は校長室に寄るわね、荷物重いから大変だわー。あ、ミーコは車の中で留守番ね」

「はい、送っていただいて、ありがとうございました」

「ウニャゴウニャゴニャー」

 彼女は、仔猫の抗議を聞き流しながら、渋滞の列を抜けて、黒塗りの車を高校の中へと左折させた。


~◆◇◆~


 渋滞の先頭では、何かが道路の真ん中を悠々と歩いて渋滞を引き起こしていた。


パーパパパーパー


 先頭付近から、怒り狂った後続車の威嚇のクラクションが鳴り響く。


 道路の真ん中に居たのは、ロバ。

 大きな音にも知らん顔したロバがカパカパ歩き、ギョロッとした目玉を剥き、鼻をヒクヒクと何か嗅ぐと、ノンキに(いなな)いた。


「プヒーゴオオオオ~」


 平和な朝だった。


どうだったでしょうか?

感想やレビューお待ちしています。


今日は後2つアップします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ