108.敵の狙い
「いえいえ〜。何のことですかね〜。あ、それより何で来るって分かったんですか〜?」
「ここ数日、ずっとハナと一緒だった。なのに何のアプローチもして来なかった。少数の時を狙う方がいいのに、だ。そしてお前は俺が禁止級を使う所を見ていたはずだ。なら、俺が禁止級を使えないような状況、状態を狙ってくるのは当然だろ?」
だから、生徒がいて、教師がいて、学院長がいるあの場で狙われた。
「目的は何だ?騎士団が俺たちへの恨みのような感情で自意識的にお前に従ったように俺も従わせる気か?」
ハナとの訓練中に片手間で回収していた魔物や騎士団を調べていた。それで判明したのが魔物も騎士団も自分で判断してその場にいたことだ。
しかし、あの時いた魔物は確実に何処かから集められていた。無意識的に誘導して解除、その場に居座らせるなんて事は出来ない。自意識を取り戻したら絶対に住処に帰るはずだから。
騎士団も無意識で操られていたなら殺しはしなかった。あいつらは自分の意思で俺に敵対していた。
ならば、この二つをどうやって自身に従わせるか。自意識下で自分が上だという事を刷り込ませればいい。忘れないように相手の深層心理に深く。
だが、そんな魔法は存在しない。しないなら創られた。創造魔法によって。
つまり、相手は創造魔法を持っている。かなり危険で面倒な相手というわけだ。
「きっと、貴方は従わないし、それに今日の目的はそれじゃないんです〜。僕は貴方を引き付けるだけでよかったんですから〜」
「なに?まさか!?」
「あ、気付いちゃいました〜?今回の目的、貴方じゃ無いんですよ〜」
まずいまずいまずい。失敗した!相手の狙いを俺だと勝手に勘違いした!やはい!こいつらの本当の目的はハナか!
「何でだ!?何故ハナを狙う!」
「それ〜言うと思ってます〜?」
「言え!」
怒りに任せて"退廃の風"を放つ。存在そのものを削り取る風は、しかし、目の前の男には届かなかった。
「いや〜よかったですよ〜。見ていて。じゃなかったら防げなかったでしょうね〜」
もう一発放つも結果は同じ。何故か届かない。目的は分からないが、今行けばまだハナを助ける事は出来るはず。
「逃すと思ってますか〜?」
影に影を掴まれる。それだけで動く事が出来なくなった。まるで、地面に縫い付けられたように。
「"転移・改"が発動しない!?」
"転移"というのは別に言うなら瞬間移動だ。動けない状態で移動が出来るはずがない。
ならばと影を薄くするべく光を辺りに撒き散らす。影はだんだんと薄くなっていくが、効果は薄れない。
「ダメですよ〜。そんなんじゃ逃げれません〜」
この状態からどうすれば抜け出せる?手段なら幾らでもある。しかし、一度見せたら何かしら対応されるかもしれない。
……そういえば、発動さえさせれば対応なんて関係ないものが一つだけ、あったな。
「"全て無に帰す無情の世界"」
もう使うつもりは無かったが、どうせなら役立ってもらおう。
光が無くなる。影も元に戻る。俺も動けるようになり、身体能力も下がる。
「あれ〜?何故ですか〜?」
相手はまだこの魔法の効果に気付いていない。いや、気付けない。魔法が消えただろう。魔法が使えなくなっただろう。だが、相手にはそれが何故なのか分からない。
すぐに魔法を解除、"転移・改"を発動する。相手はいつ魔法が使えるようになったのかも分からないから手の出しようが無かった。距離も開いていたから物理も届かない。奴を置いて学院に戻った。