表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クトゥルフ神話  作者: 霧雨 理沙
1/3

さらわれた女子高生と元探偵

☆ 主な登場人物

●水瀬妖夢 水瀬幽々ゆゆこ ○奈流霊夢 ○竜崎 柏崎やらない男 秋葉原やる男 先輩刑事 

●井之頭五郎 チャンワイサン(本当は漢字) 魔理沙 マフィア 北米三合会(北米とらいあど)

村瀬警部 液体生物


目を覚ますと、ある小屋に来ていた。

「あれ?私、学校に行く途中で・・・」すると、「ああ。目が覚めましたか。」

「あなたはだれ?こんな事して警察が怖くないの!!」

「はは。残念だが君が正気でここからは出れないよ。君は‘あの薬’を飲んでしまったのだから」

「!?・・・何するの!?やめて!助けて!!」


一方五郎は、友人に頼まれ偶然山奥に来ていた。「人一人いないじゃないか。無駄足だったか?」

そう思った直後に、誰かの悲鳴が聞こえた。悲鳴は助けてと、言っているようだった。

「!?」 五郎は、悲鳴が聞こえた方向に向かった。すると、

小屋が見つかり、外から覗くと今にも男の人が、女の子に襲い掛かろうとしていた。

「まて!そこまでだ!」と声をかけると、男の人は走って逃げた。

すぐに追いかけても、車のエンジン音がして車で逃げられたが、後ろ姿をすぐに写真にして、

警察に見せることにした。すぐに戻り、女の子の手首に縛られた縄を解き、

「大丈夫か?痛いところはないか?」と聞いた「うん、大丈夫です。・・・・・・でも怖かった。」

「・・・なぜ、近ずいてくる?」 「何ではなれるの?」

「・・・・・・・・・・・・いや、女の子はあまり、ちょっと。」

「・・・昔なんかあったの?それとも、まさかの・・・」何か、勘違いされたみたいだ

「いやいや違う違う。」「・・・まあいいや。助けてくれてありがとう。

こんなとこ嫌だ早く帰りたい。」

「それは、分かるが私としては何かないか探さないといけないし、それに、一応君を預からないと」

「分かった・・・」 「そういえば、君の名前は?」 「水瀬ようむです」

「後聞きたいのが、あの男何か言ってなかった?」

「うーん・・・あ、そういえばないか言ってたなあ」 「どんな風に?」

「こんな風に、‘はは。残念だが君が正気でここからは出れないよ。

君は‘あの薬’を飲んでしまったのだから’って」 「!?」

「何か引っかかるな‘あの薬’ってなんだ?」 「さあ?」

「まあいい。この小屋を少し探索してくるから、少しここで待っていろ。」

そして、10分後に2個もの証拠が発見、1つは、ほんのわずかに粉の残る小瓶。

もう1つは、ラテン語で書かれたメモだった。「なんだこれ?」先に声をあげたのは、ようむだった

「さあ?私たちでは分からんな警察か専門家に頼もう」

「ところで、なんで調査なんかしてるの?」

「ああ、それは私が元探偵だからなこういうのは、無視できないんだ。」

「ふうん。」 「で、さらわれる理由とかは心当たり無いか?」

「うーん。・・・たぶん私がかわいいから?」 「・・・はい?」 

「だ~か~ら~、私がかわいいからとか?ほら、私って美顔じゃない?」

「・・・言うのは嫌だが言う。ナルシストか?確かにかわいいが、そこまでじゃないのでは?」

「まあそうだよね。」 「まあいい。警察に連絡しなければ。」

1度警察に連絡しても、途切れてしまった。

次にようむが電話する。「あ、もしもし?けいさつですか?え、ピザや?じゃあすぐに・・・はい・・・これと・・・はい、じゃあそれで・・・」

「何ピザ屋さんに間違い電話かけてんの?しかもなんで頼んだし!」

と、突っ込まれたのでもう一度電話する

それも、またようむがかけたので、

「・・・え?明日?いいですよ」

(何か嫌な予感が・・・) 「いいともー!!」

「一体どこにつながったんじゃあ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ