表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/80

2月19日 これから2

 弟の説得は、あっけなく終わってしまった。とは言えなかった。


 私  「っていうことで無理でした」

 健太郎「たしかに、あいつ頑固だからな」


 優聖が頑固なのは、みんな知っているみたいだ。


 私  「そうなのよねー、」

 健太郎「お前とよく似てるよな」

 私  「似てないわよ。どこでそう思うのよ」


 頑固に思われているのか私も。自分でも自覚はあんだけど、言われるとな。


 健太郎「ハハハハ。まぁ、気にすんなって」

 私  「気にするよ」


 目にかかった髪の毛をよけた。


 健太郎「今、優聖って外出てるのか?」

 私  「バット振ったり、壁当てとかはしてるみたいだけどね」


 優聖は、野球を嫌いになったわけではなかった。むしろ、部活をしなくなってからさらにバットを振るようになった。


 健太郎「そっかぁ。じゃあ、そこ行ってみようかな」

 私  「いいの?」

 健太郎「まぁ、心配だしな」


 健太郎と優聖が話しているのは、全然見ていない。もともと、二人は仲も悪くなかったはず。


 私  「そうしてもらえると助かるよ」

 健太郎「どこ行ってるの?」


 たしかに、ここらへんは公園もないへんぴな場所だ。


 私  「なんかね、ここから上に上がっていったところにあるのよ。そこいいることが多いかな」

 健太郎「おっけぇ。ひと段落したら行ってみるわ」

 私  「ありがとう。それで、勉強の方は大丈夫なの?」

 健太郎「とりあえず、浪人するから。あとはこれから考えるよ」

  

 私には、そんな余裕ないからすごいなぁ。


 私  「予備校とか行くの?」

 健太郎「うーん。それも迷ってるかな」

 私  「そっかぁ」


 迷ってるってもな、、、、、、。


 健太郎「行っても行かなくても変わらなさうとも、思うしね」

 私  「そのあたりは、私にはわかんないや」


 健太郎は、私の方をまっすぐ見つめていた。


 健太郎「優衣は、大学を楽しめばいいさ」

 私  「うん、そうだね」


 この前も書いたような気がした。


 健太郎「そういや、バイトとか一人暮らしとかどうするの?」

 私  「全く決めてないよ」

 健太郎「えー。もったいないね。せっかくなのに」


 そうだ。早くこれからのことも考えないと。


 私  「優聖もあるしね。なかなかなー」

 健太郎「まぁ、頑張れよ」


 優聖のこともあるけど、私のことも考えないと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ