表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/291

【設定】精霊と加護

【精霊】

 世界の根幹を成す存在


・火の精霊 サラマンダー

・風の精霊 シルフ

・水の精霊 ウンディーネ

・地の精霊 ノーム

・光の精霊 アニマ

・闇の精霊 シェイド

 

 その他諸々あり。


【加護】

 精霊に祈りを捧げることによって起きる奇跡の総称。

 無限に加護を受けることはできず制約も大きい。強力な加護ほど効果が短かったり、持続性が不安定だったりする。

                    

・極稀に生まれつき精霊からの寵愛ちょうあいを受けたギフテッドが誕生する。

 その者は精霊に祈りを捧げる必要がなく、無条件かつ無制限に加護を受けることができる。


・精霊術は東方大陸のさらに極東の地域では、遁術とんじゅつと呼称されている。

 精霊術と原理的には変わらないが詠唱や祈りを捧げる必要がなく、指で印を結ぶことで加護を発動することができる。

 その理由として、信仰そのものが彼らの生活に溶け込んでいるため、精霊との距離が近く詠唱を必要としない。


・なぜか天然キャラの方が精霊に愛されやすい傾向にある。


・魔神ヴァルヴォルグを倒した三英雄(極刀・弦槍・鳴弓)は三人ともギフテッドである。


【詠唱】

 祈りを捧げる精霊+対象者(物)+効果+使用目的の順で詠唱するとグッド!


拙作に興味を持っていただけましたらブックマーク、いいね!、広告下から評価☆をお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ