表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/98

盗賊少年と勇者の攻防

 勇者サフィアの出所という衝撃のニュースを聞いてから一夜明け、ハムエッグパンケーキにカフェオレでモーニングを堪能する。


 きっとこれが、最後の安寧な朝食になる。この先、いつ勇者が来てもおかしくない。結局、有効な策は思いつかなった。


 ただ、罠だけは入念に仕込んだ。他の客や従業員もいるため、廊下には仕込めなかったが、窓には鉄線を張り巡り、麻酔銃を置いて、外から来たときに狙えるようにしてある。


 ドアノブと出口付近の床には、大型の魔物も微量で動けなくなる痺れ薬を塗った、極細の針を大量に仕込み、天井からはネットを降るよう設置。


 それでも厳しい場合に、催眠ガス用の粉塵をどこでもバラまけるよう、手元と各地に配置。当然、ガスマスクも装備している。


 そして壁に緊急脱出口を作っといた……いつか直しておこう……


「さて、最低限の準備は万端だ」

 でも、朝に開放されたら、そのまま仕事に回されるだろう。つまり、今日の朝、昼に来る確率は低い。


 今はこのひとときを噛み締めよう。ゆっくりとカフェオレの入ったカップを口に運ぶ。しかし、不穏な気配を感じ、カップをすぐ机に置いた。


 誰かがものすごいスピードで向かってきている……心当たりしかない。まさか、出所朝イチで会いにくるとは……


 急いで窓に向かい、麻酔銃を構える。遠くに土煙を巻き上げながら、こちらに近づいててくる影が見える。段々と清明に見えてくる。わかりきっていたが、勇者サフィアだ。


 殺気を完全になくし、サフィアのスピードを把握し、着弾時間と計算して標準を合わせる。行動を予測し、引き金を引く。しかし、サフィアは更に加速し、麻酔弾は地に当たる。


「くそ! まさか勇者特有の『時の力』を使うなんて……たかが会うためだけに!」


 愚痴を漏らすも、麻酔銃を置く。次弾を装填してる間に、もう着いてしまうだろう。今は催眠ガスを巻き、気配を完全に消して、隠してた緊急脱出口を蹴破る。後はあそこに移動するだけ……



 サフィアが鉄線を剣で切り裂き、窓から侵入する。サフィアは数歩歩いた後、天井からネットが降ってくるが、バラバラに斬られてしまう。


「ケホッ……もういないか、残念だ」


サフィアは辺りを見渡した後、去っていった。


 僕はそれを、ベッドの下にしがみついて隠れて見ていた。逃げるときに音は消せても、匂いは完全に消せない。サフィアも五感は鋭敏だ。ただ逃げても辿られてダメだ。


だから、緊急脱出口から逃げたように見せかけ、催眠ガスを巻いて長居させないようにした。それに匂いも、この部屋の中なら匂っても違和感ない。


でももし見つかったら、逃げ場なく終わっていた。一か八かの賭けであったが、本当によかった。


「これは夜も気を引き締めないと……」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 日が落ち、待ち合わせ場所の森林の中で待機している。朝以降、サフィアは襲ってこなかった。しかし、居場所が割れてる以上、いつ来てもおかしくない状況で、常に臨戦態勢だった。


そのため、もう夕方には宿屋から離れていた。そして、アメトさんも近づいて来てるみたい。


「お待たせしま……なんでそんな汚れてるんですか?」

 アメトさんがこちらを見て、疑問を抱く。薄汚い動物の毛皮を羽織り、服と肌には泥をつけている。


「これは勇者用に、匂いを野生と同様にして、誤魔化すためです」

「そいうのって、(ケモノ)相手にやるんじゃ……」


「相手は(ケダモノ)ですから」

「上手い。まぁ今回の任務に支障はなさそうなので、大丈夫でしょう」


「野盗の撲滅でしょう? サクッと終わらせて、対応策を一緒に考えてください」

「任務をおまけ扱いしないでほしいものですが、シフ君がいると捗りそうです」


「そう思って、半分程度までに減らしておきました」

「もう手をつけちゃったんですか!? わざわざ夜の活動していない内に、待った意味ないじゃないですか」


「洞窟の中に追い込んだので、後は見張りを倒して、催眠ガスを投げこめば終了です」

「なんなら最後までやってくれてもよかったのに」


「そしたらアメトさん、帰っちゃうでしょう?」

「鋭い」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ