表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/98

女勇者と魔法使い

 シフがカンダル王国へと戻ったウィッチの村では、“黒バラ"は全員捕縛し一箇所に集められていた。リーダーのパルを除き、眠らせている。


「つーか、なんでこいつ寝ないんかね。ちょっと自信なくすわ……」

メンバーを眠りにかけたのは元メンバー、マイトの魔法。愚痴垂れるようにパルへと問いかける。


「私はこれでも光の魔法を使えるのでね、浄化はお手の物さ。これから起きるイベントに、寝てるなんて勿体ないからね」


「……なぁリーダーさんよぉ、見込みが甘くねぇか? 何か起きるにしても、もう戦力がねぇし、あったとしてもあの化け物達を容易に覆せるとは思わねぇ。なのに、なんでそんな余裕なんだ?」


「それは後のお楽しみで。なぁに、すぐ判明するさ」

「……そりゃ、乞うご期待で」


どうせはったりだろうと、マイトは呆れる。少し離れて、周りの様子を伺おうとすると、村人達が騒いでいる。


「た、大変だ……リック村長が見当たらない……!」

「……なんですと?」


慌て出す村人達を神妙に調査するアメト。人質として捕らえられてはなかったので、村人やルビが捜索に当たっていた。


「そ、それどころか、探してた人達も何人かいなくなってる……」

「そんな……ルビ姫さまは!?」


「だ、誰か見たか?」

「いや、そういえば……」


村人達の反応を見て、アメトは血相を変えてパルの元へと参り、針を肩に突き刺す。


「貴様ら、何をした?」

「怖いなぁ。そう焦らなくても、答えはやってくるとも」

「まさか本当に、誰かいるのか……?」


見るに見かねて、マイトが口を出す。


「おや、君なら見当がついてもおかしくないと言うのに」

「はぁ? 俺がぁ?」


「そうとも。実際に会ってはいないものの、関わりはあるさ……例えば、()()()


「何…………ってことは……!?」

つい最近、自分でも口走ったことがある。名は知らない、それでも思い当たる人物がいた。それを鮮明に思い出す。


『製作者から呪いの武器と共に配給されたんだよ』


「ま、まさか……ここに来ているのか、()()()()を作った人物が……!」


「ーーあらまぁ、随分と滑稽な姿へと変わりはったなぁ」


「「っ!?」」


見知らぬ女性の声に、2人はさっと振り向く。


「これはアクマ様、お見苦しいところを。多少の手違いがありまして」

「見たらわかるわぁ。そやけど、なかなか興味深い人物がおったさかい、許すとしまひょ」


「貴様……その発言はどういうことだ、ルビ姫さまやリック相談役をどこへやった……!」


怒りを顕にして睨め付けるアメトととは裏腹に、マイトは青ざめて冷や汗が吹き出ている。何故なら、ある異変に気がついていた。


「な、なぁ? さっきまでそこで慌てふためいたよぅ、()()()()()()()()()()()()()……?」


「ウフフ、この2人も艶やかな作品に変わるとええなぁ」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 シフ達が“黒バラ“と抗争してる間、カンダル王国ではありとあらゆる超常現象が出現し、停止している。


今にも降り注がんとする隕石群、砂塵渦巻く大竜巻、大地を分かつ地割れ、山の如き氷柱。全てが静止画のように成していた。


 サフィアは剣を地に突き刺し、滝の様に汗を流して肩で息をする。民に被害が出ないよう、災害級の魔法を『時』を止め続け、大きな負荷がかかっていた。


それでもなお、表情だけは凛と佇む。見据えるは幻覚ではない本物のイヤド。民の避難が完了したことで、なんとか見つけることに成功していた。


「やるわねサフィア。まるで勇者ね」

「そうだ、とも……これ以上は、好きにさせん……!」


「フラフラなのに虚勢張っちゃって……称賛はするわ、けれどこのまま潰してあげる!」


イヤドの周囲に黒き魔弾が続々と出現し、サフィアに向かって放たれる。


風身一体(ふうしんいったい)


サフィアはもう、『時』の力を使えば生き絶える寸前まで酷使していた。後はサフィア自身の力で対抗するしかない。


 次々と迫る魔弾を避け、着実に距離を詰めていく。逃ればまた同じ戦法をされるため、立ち向かうことしか許されない。


「『シャドーチェイン』!」


サフィアの影から現れる鎖により、脚を固定される。すかさずイヤドは魔弾を放つ。何発も被弾し、よろめくも倒れるのを堪えた。


「しっぶといわね、いい加減負けを認めないさいよ!」

「……」


「アンタもう意識が……いいわ、せめてもの慈悲よ、楽にしてあげる!」


執念だけが彼女を突き動かす。重い足取りで前へと歩む。イヤドはやや怯みながらも黒い魔力を練り上げ、サフィアと放った。


「勝った! アタシの野望がここからーー」


ズドン!!


重く響く衝撃が大地を揺らすとともに、サフィアに到達する寸前で魔法は掻き消された。


「い、一体何が……?」


「ぃよう、久しぶりだなぁイヤドォ」


「な、なんでアンタが……!?」


地に振り下ろした呪いの斧を持ち上げ、愉しく笑み浮かべる男。


屈指の戦闘狂にて、大の問題児、戦士のオニスであった。


「同窓会といこうじゃあねぇか、殴り合いのよぉ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ