表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/98

盗賊少年と時間稼ぎ

 カンダル王国隠密部隊隊長ことアメトは、“黒バラ“の1人であるクーツと攻防を繰り広げていた。


(ルビ姫様達は、決着が付いたようで……安心しましたが、こちらに応援を寄越してもらい状況ですね……不甲斐ない)


民家に潜み、息を吐くとともに身体の力を抜く。 


 派手に闘い合っているわけでなく、姿が見えたら襲い、すぐまた身を隠すのを繰り返す。それほど敵の銃弾操作に苦難していた。


身を晒せばそれだけ銃弾が追従され、どうにかして振り切りなければならない。しかし、遠距離戦では絶望的で近づかねば勝機は来ない。


「ハァ、私もシフ君みたいにキャッチできたら話が早いんですがねぇ」


弾速が変わらず、不規則に変化し続ける弾を防ぐのは容易ではない。それを易々と行えた仲間の名を思わず口に出す。


パリン!!


 窓硝子が砕け、銃弾が室内を駆け巡る。それを慌てず伏せてジッと観察するアメト。


幾度か対峙したことで、相手の能力が細かく把握できていた。銃弾の操作は精密だが、ターゲットを視認してない限り、当てることは難しいと。


近づくのは困難なため、近づいてもらうことに決めていた。あえて居場所を知らせ、接近戦を持ち込むために。


 クーツは格闘にも自信があり、接近戦で銃弾操作を自分に当てるなどのヘマはしない。決して敵を侮りはしていない。元軍人としての経験と冷静さで、“白バラ“だった組織では2番手でもあったほどに。


故に、勝負を急いだ。仲間の元へ一刻も加勢するため、隠密によって形勢を逆転された厄介な敵の芽を潰してから。


 クーツは勢いよくアメトの元へと向かい、潜んでる室内の扉を蹴破る。すぐさま小銃で撃ち、銃弾とともにアメトへと距離を詰める。


完全に捉えていた、逃げ隠れしても追い詰めるのが当然の状況でもあった。だというのに、アメトの姿は一瞬で消えた。


混乱しながらも、身体はブレーキをかけ、迎撃体勢をとろうとする。


しかしその刹那、顎に衝撃を受け、身体は浮き上がり、頭部を天井に強打して倒れ込む。



消歩(しょうほ)脳天二乃打(のうてんにのうち)


 隠密を極めし彼女にとって、姿を捉えられ、身を隠す場所がなくても、意識外へと消え失せられる。そして身を低くした状態から顎を蹴り上げ、ついでに天井にぶつけ、確実に意識を落とす技である。


「手強い相手でした……絶対に昇給申請しよ」


アメトはぶつりと呟きながら、クーツを拘束して、皆んなの元へと向かった。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 "黒バラ“のリーダー、パル相手にシフは攻めあぐねていた。逃げては魔法の槍で迎撃、ひたすらそれの繰り返されている。


「……いい加減かかって来たらどうですか!? 子供相手に臆しすぎですよ!」

「ハハ、臆しもするさ。なんせ君は最大の危険人物。今でも命があって嬉しいよ」


「人をオニスみたいに……あー、ダメだ! 苛ついたら思うツボだ!」


決着が付かず、焦ったくなって煽ってみれば、爽やかに弄られる。完全に時間を稼がれている。


「『白爆槍(はくばくそう)檻球(かんきゅう)』」


突如として、光輝く槍が四方八方から出現し、全てが向かってくる。


雷嵐天駆(らいらんてんく)


魔法の槍を足場にし、瞬く間に一帯に駆け巡る。触れれば爆発するので、一気に加速し続け、あっという間に脱出する。


「流石の身のこなし。彼女が勇者相手に、君が加わるのを避けるわけだ」

「……だからと言って、そう簡単にサフィアはやられませんよ」


「それはどうかな? 彼女は自信ありげだったし」

「ふん、サフィアはゴキブリ並みにしぶとく、蚊のように執念深く、蟻の如き働くんですから!」


「全部虫で讃えられてもね……それに働き蟻はと言っても全体の2割はサボってるらしいけど」


「勿論それ含めて言ってます」

「認めるのか……」


やりとりをしていると、ルビ達がやって来る。どうやら全員無事に倒したようだ。


「大丈夫シフ君!」

「問題ない……けどごめん、完全に時間を稼がれている」

「仕方ないですね、連戦ですが手を貸しましょう」


「おやおや、皆はやられてしまったか……」

「残念だったなリーダーさんよぉ! 俺を見捨てたのが運の尽きだったな!」


「……そうか、なら戻って来る気はないかい? マイト」


「かーっ! 都合の良い野郎だぜ、俺はもう身も心もカンダル王国に尽くすって決めたんでなぁ!」


「えっ」

「……何が狙いなんです?」

「ひっでぇ!? 本当だって!」


「いいぞマイト君、その調子で潜入頼むよ」

「テメェまで乗ってくるんじゃねぇ!? おいお前ら、違うからな! 勝ち馬を逃す気がねぇだけだよ」


「良い本音が聞けましたね」

「……マイトさん、本当だったら嬉しかったのに」

「だーもうっ!!」


急に忠誠心を見せつけられ、疑ってしまったがこの様子じゃあ流石にないだろう。


「さて、それじゃあとっとあの人をーー」

「じゃあ降参」

「ぬっ!?」


両手を挙げて降伏アピールをするパル。あっさりと認めたため、拍子抜けしてしまう。


「そんな顔で見ないでくれたまえ、こちらも結構ギリギリだったのさ。一手でも間違えれば、私はやられていたよ。加勢なんてされれば、詰んだも同然。それにもう、充分だろうしね」


「くっ、この人の言う通りだ……! サフィアが危ない、急いで向かわないと!」


パルを速攻で拘束し、行く手立てと準備を考える。マイトさんでもウィッチの人々でもいいから、転移魔法してもらって……万が一サフィアがやられてたとしら……


「そうだ、エメルは?」

「村人達をほとんど治して、寝て休んでるよ!」

「よし、文句を言わない内に連れて行こう」


「扱い雑ぅ」

「では、私達はここで見張りを兼ねて待つとしましょう。彼女達に参戦できるのはシフ君くらいでしょうし」


「悪い皆んな、後は頼んだ!」


急いでこの場を離れ、エメルの元へと向かう。サフィアがやられても、治してしまえば振り出しに戻れる。そうすればイヤドだって、また止められる……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ