表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/98

盗賊少年の姫様強奪

 黒いターバンを被り、辺りの様子を伺う。いつもは市場で賑わうはずの門前の大通りには、一般人は誰1人といない。鎧を着込んだ兵士がズラリと道の両端に並んでいる。


この兵士の大多数がタダ働きだとしたら、同情する。だが、構っている余裕はない。救うべき人はたった1人。これまで盗賊として生きてきたが、今までで最難関のターゲットになる。


そして今、その人を乗せた馬車が門をくぐり抜ける。馬車から出てきたのはルビとアメトさん含めた使用人達。それを迎え入れるイントゥリーグ王。


 わざわざ門まで出迎えとは手が込んでいる。だが好都合だ。イントゥリーグ王の目の前でルビを盗み出せば、責任を少しでも被らせる。そうなれば、イントゥリーグ国との親交を拒める。


何はともあれ、あのヘンテコな像の噴水広場までは様子を見るとしよう。


「これはこれはカンダル王女! 我が国にお越しいただき、光栄至極ッ!」

「いえ、こちらこそ門までお出迎えいただけるなんて」

「当然ですとも! もしかしたらバックレるかと冷や冷やしておりましたから!」

「あ、あはは……」


相変わらず、言いづらいことをズバッと言ってくれる。実際にここへ行くか迷ってたんだ、イントゥリーグ王もそれをわかって言っているのが、また憎たらしい。


「それでは、我が国にご堪能していただきましょう。観光がてら、特上のレストランでランチでもいかがかな?」

「えぇ、喜んで」


「では参りましょう! 私の馬車へお連れ共々同乗を!」

イントゥリーグ王の言葉を皮切りに、ルビ達は馬車へと乗り込んでいく。


その馬車は、様々なとこに寄り道しながらも例の噴水広場に辿り着く。


「どーですか、この迫真な彫刻は!!」

「あ、えぇ……細部の作り込みがすごくて……」

「あっはっはっは! 上手く捻り出しましたな! そのぶんだと、これが建てられた理由はおわかりか!」

「はい、このクオリティで裏設定がなかなかユーモアあるな、と……」


「ならば説明不要ですな! 完全なネタですが、風景としては映えるので人気なのです! ではこの彫刻にまつわる恋愛効果はご存知かな?」

「た、確か別れたり戻ったりを繰り返す仲になると……」

「いやはや、わざわざ他国のこんなくそどうでもいいことまで調べているとは、勉強熱心ですなぁ!」


「言い切ってしまうのですか!?」


ルビとイントゥリーグ王は馬車から降りて談笑している。今がチャンスだ。


ーーまずは陽動。


「ぬっ!? あれは一体!?」

遠く離れた外壁から、大きな黒煙が上がっていく。イントゥリーグ王だけでなく、周囲の兵士達も釘付けになる。


そんな中、1人の兵士が伝言にやって来る。

「報告! 北門付近の貧民街で火災が発生! 負傷者はいませんが、このままでは市街地まで及びかねません!」

「原因は……わかるわけないか。急いで消火に兵を割り当てろ!」


「イントゥリーグ王! 我らも何か手伝いは!」

「いえ、客人に仕事なんぞ与えられません。それにあの付近は人少なく、今のところ被害者もいない。後はご安心を、我が国の兵は優秀ですので」


火災の消火活動を申し出るルビに、余裕で断るイントゥリーグ王。ルビの優しさから出た意思なのだろうが、あいにく火災の原因は自分だ。外壁近くの生活居住区の中でも人がいなく、廃墟が連なるところに火と油を仕掛けておいた。


 あくまで人員を割くためだが、効果は大きい。例え罠だとわかっていても、被害を抑えるためには対処せざるを得ない。少しでもかくじつに追手の数を少なくできる。


「しかし、偶然に火災が起きたとしても、タイミングがとても悪いですなぁ! まるで我が国を物騒だと言わんばかりに、カンダル王国へ負のイメージを持たせるみたいで!!」

「……それでは、誰が意図的にやったと?」

「えぇ、これが自作自演でないことを祈ります」


「まさか、カンダル王国(われわれ)が火を放ったと!? イントゥリーグ王、それはあまりに言いがかりです!! こんな非道な真似は致しません!!」


ーーごめんルビ、やった、モロやったわ。


「あくまでそうじゃないと良いな、という願望ですよ。それに、貴女に心当たりがないだけかもしれませぬ!」

「そんなはずは……!」

「ま、真偽は今すぐにでは測りかねます……各地の警備を怠らないようにせよ! まだ何かあるやもしれん!」


……流石は大国の王、一筋縄ではいかないか。疑いの目を向けつつ、冷静かつ慢心せずに指示を出す。


だが、次で終わる。この指示も行き渡らせやしない。


 広場にいる兵士達の地面に、全力で呪いの短剣を投げる。


「今何か……うわ!?」

地中を貫通した穴から噴射する水。それによって何人かの兵士が転倒していく。


すかさず、他の兵士達を倒していく。ルビを拾う前に、戦力を削ってしまおう。


「何事、ゴフッ!?」

地中から呪いの短剣が戻ってくる。それによってまた水が噴き出し、イントゥリーグ王が巻き込まれる。


「……クソッ! 敵襲だ!!」

地に伏したまま、怒号を上げるが、まともに聞き入れている者はほとんどいない。気絶しているか、パニックになっている。


 あらかた兵士達を倒し、残すはルビを回収するだけだが、ここで一芝居を打たねばならない。自作自演と思われないためにも、カンダル王国(うち)とも敵対する必要がある。


そしてタイミングよく、アメトさんが襲ってくる。後ろに身を引いて躱すが、続けざまに剣を横に払ってくる。


身を屈めて回避しつつ、アメトさんの腹を蹴り上げる。


「カハッ!?」

勿論手加減している。これで終わりにしてもいいが、容赦のない盗賊として、後もう一押しだ。アメトさんの服へ掴みかかる。


「後は、任せましたよ……」

他の人には聞こえないように呟くアメトさん。返事はしない、この後の結果で応えよう。


掴んだアメトさんを、噴水の水場へとぶん投げる。大したダメージはいってないと思うが、これで戦闘不能アピールは完了だ。お膳立ては済んだところで、ルビの元へと向かう。


「い、嫌ッ! だ、誰か……!」

ルビは腰を抜かし、涙目で顔を真っ青にしながらズリズリと後ろへ下がる。


ーー迫真の演技だなぁ……


感心しながらも、ルビを担いで逃げようとする。


「きゃぁ!? あぁ嫌ッ、た、助けてぇ!」

まるで絶望の淵に立たされたように、なけなしの声を振り絞るルビ。いやこれ、本気で恐れてないよね?


 ルビの悲鳴を聞きつけてか、兵士が向かってくる。ルビを殺す前提だったかもしれないが、まさか先に襲われるなんて思ってなかったのだろう。それでも、このことが知られれば、イントゥリーグ国にとって大きな汚名になる。必死に止めるのも無理ない。


向かってくる兵士達を痺れ針で昏倒させ、煙幕を張って離脱する。


 建物の屋上へ上がり、駆け抜ける。ひとまずは振り切れたようだ。


泣き崩れていたルビが、一転して満面の笑みをして喜んでいた。


「大っ成功!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ