表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

袖ヶ浦床下収納

作者: 袖ヶ浦 淳之介

御早う御座います!朝もはよから書いてます!どうぞ読んでみて上げて下さいまし!

袖ヶ浦床下収納は、四角い箱状の収納スペースだ。ひとの子なのに四角しかくであり、その箱状の子供は手に持って振ると、中で何やらガチャガチャと音がするのだから、箱状の内部の空洞の構造内側には、缶ビールとか、びんビールとか、お味噌みそとか、お醤油しょうゆとかかま収納しゅうのうされてるのよ。だから、袖ヶ浦床下収納ちゃんを振るとからから音がするの。んで、油風呂に浸らせて消毒しようとしても、お醤油とかお味噌の中に細菌がいるから、無限になれば、やっぱりうん○なの。宇宙のすべてがうん○になるの。というわけで結論。袖ヶ浦床下収納君は、うん○と同義語です。床下収納はうん○です。

御読み頂きまして、誠に有難う御座いました!また宜しく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ