表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/112

side story 8 迷夢

『……ん……』

 瞳を開いて最初に飛び込んできたのは、見慣れた机と開かれたままの古ぼけた本だった。

 いつの間にか、机に突っ伏したまま眠っていたらしい。

 陽は、まだあまり傾いていない。それほど長い間、眠っていたというわけではないようだ。

 さして長くもない眠りの中で、男は夢を見ていた。記憶をなくした、紅髪の青年の夢だ。

 正直、男は驚いていた。

 夢を見たことにではなく、自分が眠っていたことに、だ。

 睡眠も、そして食事も、男の身体は必要としない。

 生きとし生けるものたちが、命を維持するために絶対必要なそれらの行為――精神的な効果は別として―それが男の身体に影響を与えることはない。

『……夢など見たのは……いつ以来のことか……』

 まだはっきりと覚醒しない頭で、先ほど見た夢の内容を思い出す。

 男は気になっていた。理屈ではなく、本能的に。

 今より十年ほど前、ヘヴンを滅亡の危機に追いやった出来事がある。

 一般的には大異変と呼ばれる事件で、その時の恐怖は、今も人々の記憶に鮮明に焼き付いている。

 先ほど男が見た夢は、まさにその大異変当時のものだったようなのだ。

 歓喜に湧く人々、破壊された街、そして激しい戦いの爪痕。

 そんな中、誰の目にもとまることなく独り彷徨う青年に、差しのべられた腕。

 たかだか夢の話、それが実際にあったことかどうかなど、定かではないし、たとえ実際の出来事であったとしても、男にはなんの関係もないのだが。

『しかし……なぜ……?』

 口元に指をあて、男は呟く。

 夢に見た青年は、自分の名前すら覚えてはいなかった。そんな彼が一言だけ発した言葉。

 それは、この世界では、男以外には三人しか知らないはずの名前だったのだ。

『……まさか、な』

 単なる夢、といってしまえばそこまでなのだが、男は胸に生まれた妙な感情を捨て去ることができなかった。

 十年前の大異変。崩壊の危機からヘヴンを救ったのは、男自身。そのとき失くしたなにかを、見つけたかのような感覚。

 愛する者を救うため、この世界――楽園を守るために、なんの迷いもなく、男は今まで行動してきたというのに。

 今、男の胸には迷いが生じていた。ずっと昔、そう、十年前に捨て去ったはずの迷いが。

『あれは……いや、そんなことは……だが……』

 男は純白の髪を掻き毟った。

 そんな時、ふと目に入った金縁の姿見。まだ男が人間ひとであった頃に、男の大切な人が持っていたのと同じものだ。彼女のことが忘れられず、なんとなく同じものを作って持っていたのだが――そこに映り込む自分自身に、あの紅髪の青年が重なった。

 自分ではどうすることもできないもどかしさを胸に抱き、男は小さくため息を吐いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ