表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/112

side story 7 業を背負う者

 降り続く雨は、徐々にその勢いを増していた。

 痩せた大地が続く辺境の地。細い道の脇に立つ、一本の枯れかけた木の下に、左の背に純白の翼を持つ幼い少年が座り込んでいた。

 服はボロボロで、身体は傷だらけ。顔には、殴られたような痕もあった。

 その隣には、少年によく似た少女が横たわっている。少女の右の背にも、少年と同じ純白の翼。

 苦しそうに息をする少女の手を、少年はぎゅっと握り締めた。その命を、繋ぎ止めるように。

 ふと、道を歩いてくる人影を見付けて、少年は立ち上がった。そのまま、行く手を遮るように立ちはだかる。

『……なんの真似だ』

 道を遮られた男が、少年にその瞳を向けた。金色の鋭い瞳に射抜かれ、少年は身を強張らせた。

『……たす、けて……』

 少しかすれてはいたが、辛うじて、言葉になった。

『お願い、助けて! 死んじゃうよ!』

 少年は男に向かって、叫ぶようにそう言った。

 溢れた涙が、雨に混じって大地に染み込んだ。

『……』

 男は、答えない。だが、立ち去ろうともしない。

『……お願い……助けて……。妹を助けて……!』

 少年は、膝を付いた。頼る者のない少年にとって、男は最後の希望だった。

 男を直視できずに、うつむいた少年は――妹、という言葉に、男の眉がわずかに跳ねたことに気付かなかった。

『……見せてみろ』

『えっ……』

 かけられた言葉が信じられず、少年は思わず顔をあげた。

『見せてみろと言ったんだ。お前の妹はどこだ』

『あ……えっと、こっち!』

 少年は少女の元へと走って行く。男は黙ってその後を追った。

 木の下に寝かされた少女の命の灯は、今にも消えてしまいそうだった。

『……』

 男が、横たわる少女の額に手を当てる。すると、少女の顔から、苦悶の表情が消えた。

 それを見て、男は立ち上がる。

『……これでいい』

『ありがとう、お兄さん!』

 少年は、幼い顔に満面の笑みを見せた。

『……罪を犯したのは遠い過去の者だというのに、こんな幼子まで業を負わねばならないのか……』

 男が小さく呟いた言葉は、喜びに湧く少年には届かなかった。

 自らに向けられた男の視線に気付いたのか、少年は自身より遥かに背の高い男を見上げた。

『片翼の子よ……私とともに来る気はないか』

 唐突な問いに、少年は首を傾げた。

『私は、この世界に真の平和をもたらす。争いのない世界――お前たちのように、過去の罪を背負わされる者もなくなる』

『……えっと……』

 男は、少し考えるように腕を組み。言葉を選んで少年に語る。

『……差別や偏見、争い……そういったものを、すべて排除し……この世界を、本当の意味で楽園とする』

『差別……』

 少年が助けを求めた村人から受けたのは、翻弄と嘲笑の言葉。そして、暴力。

 男の言う、真の平和――そんな世界なら、自分も、そして妹も、認めてもらえるのだろうか。侮蔑の言葉を浴びせられることも、なくなるのだろうか。

『私は戦わなければならない。そのために、私は力を求めている』

『……ぼくにできる? あ、けど……』

 少年は、安らかに眠る少女を見つめた。

『安心しろ。……これより後に、ここを旅人が通る。お前の妹は、その旅人が連れて行く。戦いを終え、平和を実現させ……そうして迎えに行けばいい』

 少年は、頷く。

『……お前の名を聞いておこうか』

『ぼくはミヤだよ。お兄さんは?』

 男は小さく笑った。少年が初めて見た、男の笑み。それは、とても優しいものだった。

『私の名は『大いなる意思』……行くか』

 そう言って歩き出した男。少年は一度だけ振り返り、少女の額に口付ける。

『……いつか絶対に、迎えに来るからね』

 幼い少年に、男の語る理想など、難しいことはわからない。

 少年は、ただ単純に嬉しかった。男が、妹を救ってくれたこと。自分を必要だと言ってくれたこと。

『じゃあ、ぼくは行くね』

 いつの間にかずいぶんと小さくなっていた男の後ろ姿。少年は、急ぎ足で追い掛ける。

 男に恩返しができるなら、なんだってしよう――少年は、幼心にそう誓った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ