表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/112

side story 6 決意

『……違う』

 男は開いていた本を閉じた。机に積まれた大量の古ぼけた本に囲まれ、幾度目とも知れぬため息を吐く。

『……この文献にも載っていない……』

 分厚い表紙の古い本を、男はパラパラとめくる。古い本独特の匂いが鼻をついた。

 天魔大戦の記録を、男は虱潰しに探し、読み耽っていた。

 それこそ星の数ほどある書物。そのほとんど全てを読破したが、男の求めること――肝心なことは、どの書物にも書かれてはいない。

 天魔大戦を引き起こしたという、狂った男が抱いた野望。そして、今回の魔物出現。それは、ひとつの糸に繋がっているはずなのだ。

『まさか……いや、私の仮説に間違いがなければ……これは『CHILD』の仕業』

 男は小さく呟いた。椅子から立ち上がり、周囲を歩きながら言葉を続ける。

『『CHILD』は『HEAVEN』を滅ぼそうとする、いわば意思そのもの……今回、魔物を産み出したのも『CHILD』だろう。言うなれば、あれは魔物の母体のようなものなのだから。魔物が神々の力――精霊ではなく、別のなにか――恐らく『CHILD』から力を得ていることを考えれば、間違いはない』

 数日前、ヘヴンを滅亡の危機へと追いやった魔物は、世界を守らんとする一人の男によって浄化された。人々は、三闘神の加護だと喜びに湧き返っている。その大いなる神々が、想像を絶する苦しみの中にあるとも知らずに。

『あの天魔大戦こそが、すべてのはじまりであったはずだ。しかし、記録にはなにも残ってはいない。誰かが抹消した? そうであっても、存在はするはずなのだ。だが、そうであるならば……どこに存在する? なぜ、私が位置を把握することができない?』

 苛立った男が机を叩くと、置かれた紅茶のカップが揺れた。もう冷めきってしまっている。

『……『HEAVEN』を、三人を守るためには、私が……私が『CHILD』を葬り去る以外には……』

 男は純白の髪を掻き毟った。過ぎゆく時間だけが、男を駆り立てる。

『……お前たちは、それでも人間を信じるのだな。この想像を絶する苦しみの中にあっても、人間を信じて待ち続けるのだな……』

 男の脳裏に、愛すべき者たちの姿が浮かび上がった。あの頃と変わらぬ、三人の姿が。

『ヴェン、ミロ、アル。……希望の名を冠する神子は、もういない……。お前たちの愛した神子は、人間によってその命を奪われたのだぞ……』

 神が見出した最後の希望。人間の中に宿る小さな光に触れることで、闇にもわずかな心が生まれた。

 光と闇は惹かれあい、恐れながらも心を刻んだ。二人の邂逅かいこうが、世界を救う奇跡となるかもしれないと――そう思っていたのに。

『……神子は失われ、奇跡が起きることは二度とないのだ。……『CHILD』よ。お前は今、奪われた心でなにを想う……?』

 すっかり冷えきった紅茶を、男は一気に飲み干した。甘い味がするはずのそれは、なぜだが苦く感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ