表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【SFアクション中編・完結作品】トゥルー・アイズ  作者: 来栖らいか
第5章 ストレイカー
10/13

〔2〕

「クラウス・ハイネマン氏が、病院から姿を消したそうだ」

 ロウ本部長が溜息まじりに告げると、テーブルを両手で叩きカレンが勢いよく立ち上がった。

「ハイネマンが、犯人に違いないわ! アイツは『スリーピング・エッグ』で、ニコラス・ハルトマンと同一人物なのよ。何らかの方法で、五十年近く姿を変えずにいられたんだわ!」

 カレンが狙われたからには、安全な場所で話し合う方がいいとストレイカーが提案し、三人は地階にある取調室に移動した。ここならば窓もなく、人の出入りも少ない。

「ハイネマンが『スリーピング・エッグ』なら、なぜ擁護派のオッドマン夫妻を殺したのでしょう? 施設で預かっている『スリーピング・エッグ』の子ども達が、関係あるのかもしれません」

 カレンがテーブルを叩く直前に、コーヒーの入った紙コップを持ち上げたストレイカーがスマートに足を組み直す。熱いコーヒーをひっくり返せば面白かったのに、そのタイミングの良さが気にくわない。

 だがストレイカーの言葉にカレンも、同じ考えを抱いていた。

 ハイネマンは何らかの目的で、子供を利用しているのではないだろうか。だとすれば、アリシアを取り戻そうとするかもしれない。

「アリシアを、『T・アイズ』本部に移送しましょう。彼女の安全を考えれば、我々で保護するのが一番いい」

 ロウ本部長に向けて、ストレイカーが言葉と共に意味ありげな視線を送った。訝しんだカレンはすぐに、企みに気が付く。

「まさか……アリシアを囮にして、ハイネマンを誘い出すつもりじゃないでしょうね?」

 端正なロウ本部長の顔が、苦々しげに歪んだ。しかしストレイカーは、眉一つ動かさない。

「許さないわよ、私は! 絶対に、認めるものですかっ! 私はアリシアに約束したわ、もう二度と怖い目に遭わせたりしない、私が守ってみせるって!」

「心配はいりません、僕をはじめ『T・アイズ』のスタッフが万全の警戒態勢で守ります」

 ストレイカーを睨み付け、カレンは拳を握りしめた。この自信に満ちた言葉は、いったいどこから出てくるのだろう? 

「『T・アイズ』には、アメリカ軍特殊部隊並みの戦力があるのかしら? 専門の研究機関だからって、所詮は民間委託団体じゃない。ここは警察がアリシアを保護して、ハイネマンを追うべきです。そもそもストレイカーは何者なんですか? 本部長は信頼しろと仰いますが、私にはストレイカーの言葉を信じることが出来ません!」

「ストレイカー君とは、『TIDE』が初めて関わった事件で一緒に仕事をした」

 重く静かなロウ本部長の言葉に、カレンは目を見張った。明らかに不自然な事実に、気が付いたからだ。

「『TIDE』が設立されて初めての事件は、今から五年も前です。いくらなんでも十歳やそこらの子供が……それとも、からかっていらっしゃるんですか?」

 カレンの思考は混乱し、疲労感が押し寄せる。まるで、謎かけをされているようだ。

 叫び出しそうになるのを、頭を抱えることで抑え込むと涙が出そうになった。悔し涙か、弱気の涙か、自分でもわからない。

「ロウ本部長、カレンには偽りなき真実を」

 カレンの様子を黙って見ていたストレイカーが、飲みかけのコーヒーを置き立ち上がった。

 すると、ロウ本部長の顔色が変わる。

「しかし……君達のことは、上層部でも特秘事項だ」

「信頼関係なくして、一緒には戦えない……どうか顔を上げてください、カレン・コール刑事」

 ゆっくりと顔を上げたカレンの前で、エメラルド色の瞳が優しく微笑む。

「あなたが愛用する『H&K P7M13』で、僕を撃ってください」

 言葉の意味を理解できず、カレンは呆然とストレイカーを見つめた。そして、嫌々をするように首を振る。

 いったい何を、させるつもりなのだろう? 

 もうこれ以上、神経が耐えられそうになかった。

 しかし意志に反してカレンの手は腰のホルスターから愛用の銃を抜き取り、一メートルほど離れたストレイカーの眉間に狙いを定めた。

「なぜ……? 手が、思い通りにならない!」

 セーフティであるグリップ前方のスクウイズ・コッカーに、力が込められていく。必死の抵抗むなしく、指は引き金にかけられた。

「いやあぁっ!」

 次の瞬間、狭い取調室に銃声が轟いた。

 途端に身体の自由を取り戻し、カレンは床にくずおれる。

 得体の知れない恐怖で骨がバラバラになるほど身体が震え、床についた両手で支えても止める事が出来なかった。

 堰を切った感情に止めどなく涙が落ち、目の前が真っ白になった。

 人を撃った、しかも自分ではどうすることも出来なかった。

 空虚な視線を泳がせカレンは、血を流し倒れ伏すストレイカーを探した。しかし目に入ったものは、何事もない様子で立つ少年の姿だった。

 夢を、見ているのだろうか? 

 眉間を打ち抜く紙一重の差で、銃弾が宙に浮いている。

 ストレイカーは人差し指と中指で銃弾を挟み、カレンに差し出した。手のひらで受け取った九ミリ口径の弾は、撃ち出されたときの熱を帯びているはずが、氷のように冷たい。

「手荒なやり方は、謝罪します。でも、これくらいやらないと信じてもらえそうにないので。僕は『ハイパー』でも『ビースト』でもない第三の『スリーピング・エッグ』……『バード』と呼ばれる人種なのです」

 少しだけ翳りを映し、エメラルド色の瞳が微笑んだ。

「『バード』……?」

 熱に浮かされたように呟くカレンの肩に、ストレイカーが優しく手を置く。

 触れられた部分から流れ込んでくる、穏やかな暖かさ。いつも間にか、震えは止まっていた。

 身体を支えられ椅子に座り直すと、カレンはロウ本部長に疑問を込めた視線をなげる。

 ロウ本部長は厳しい表情で頷くことで、ストレイカーの言葉が真実だと応えた。そして明かされたストレイカーの過去は、カレンの想像を絶するものだった。

「僕は十四歳で昏睡に陥り、目が覚めたときは八十年の歳月が経っていました。その後『T・アイズ』に保護され身体面と生活面のリハビリで三年を費やし、調査官として働くのは五年になります。ロウ本部長には、僕が担当した最初の事件でお世話になりました」

「八十年間も、眠り続けていたというの?」

 目覚めたとき、八十年の歳月が経っていた……。両親、友人、あらゆる者達が年をとり、あるいは亡くなっていただろう。

 その事実を知ったストレイカーの心情は、想像に難くない。

 孤独と喪失感に耐え現在に至るまで、どれだけの苦労があったのか。カレンは愕然として、ストレイカーを見つめた。

「でも今の話だと、実生活では二十二歳のはずよ? どう見ても……」

「僕の場合、覚醒してからの成長が遅いようです。だから眠っていた時間も長かったのかも知れません」

 苦笑するストレイカーは、やはり幼さの残る十五・六歳の少年に見えた。

 だが今までの言動や身に纏った寂寥感、人間業とは思えない身体能力が少し理解できた気がする。

 不思議なことに『ハイパー』や『ビースト』に対峙したとき感じる緊張感は覚えず、むしろ初めて出会った時に感じた親近感の理由が、いま解った。

 妹を失ったカレンの傷と、似たものがあったからだろう。

「『スリーピング・エッグ』と戦うには、警察の力だけでは太刀打ちできない。解っていたけど、認めたくなかった。『T・アイズ』を信用するわけじゃない……あなたを信用するわ」

 カレンの精一杯の虚勢を、ストレイカーは笑って受け止めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ