表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生ですか?ではどうぞ、ネズミの国へ  作者: 芭蕉桜の助
Welcome to longride
7/86

シャンプーとボディソープはこまめに詰め替え用を買っておいた方がいい

お詫び


キャラクター紹介を修正しました。


ルシアナ・ロングライド(40歳)


ジェームズ・ロングライド(44歳)


大変お騒がせして、すみませんでした。

・ロングライド家に当分厄介になることになった俺だが、居候させてもらい三食タダ飯をいただくだけってわけにもいかず、一応お手伝いさんとして 主婦ルシアナさんの家事炊事を手伝うことにした。(ルシアナさんは気にしなくていいと言ってくれたが、俺のわずかな良心がそれを許さなかった。)


この町になれたら商店街でアルバイトでも探して、お金を貯めて どうにか自力で生活しようと思っている。

そもそもその時までこの世界にいられるかはわからないけど、たぶん自分の意思で戻りたいと思うことはないだろう。


「ジョー君、ご苦労様。その辺でいいから、上がってお茶でもどう?」


ベランダで洗濯物を干していたオレに、ルシアナさんが言った。


「あ、は〜い。すぐ行きます。」


ルシアナさんは、紅茶(アールグレイとかいう、 宇宙人みたいな名前のやつ。あれリトルグリーだっけ?)のお供にクッキーを焼いてくれた。

お菓子作りが得意だと聞いたが、納得の美味しさだ。


「そういえば、ベルとルッキー君は?」


「あの子達は学校よ、商店街をずっと奥に行った先に、託児所と小中学校が隣設しててね。ベルが中学一年生、ルッキーが小学五年生。」


やはりこの世界にも修学制度はあるようだ。システムはともかく商店街で働く人たちが、世の生き方を学ぶ場は必要なハズ。

となると、ジョーはある事が気になった。


「中学校を卒業したら、すぐに働くんですか?」


「それは人様々。ベルみたいに、絵描きになりたいから中町のアカデミーで勉強する子もいるし、すぐに働く子もいるわ。」


あまり自分の進路選択と大差無いのが、ほんの少し意外だった。


「今日は午後までに帰ってくるハズ……あ!ウワサをすれば……。」



ルシアナさんがリビングの扉に目をやると、サッカーボール片手にカバンを背負ったルッキーが帰ってきた。その後ろには、制服姿のベルも控えている。


「ただいまママ、ジョーお兄ちゃん。」


「おかえりなさい。」


「おかえり、ベル、ルッキー。」


オレは確かにはルッキーにも挨拶をしたが、彼はわかりやすくそっぽを向き、ルシアナさんにただいまを言って二階に上がった。


「これルッキー!ジョー君がおかえりなさいと言ってるのに!」


聞こえてないのか聞いてないのか、ルシアナさんの叱咤を無視してルッキーは自分の部屋に戻った。


「ごめんなさいね、あの子人見知りで……。」


「仕方無いですよ、突然やって来てご厄介になる事になっちゃったし……そうだ、シャンプー切れてたから、買って来ますね。」


急いで外に出ようとしたオレを、ルシアナさんは呼び止めた。


「ジョー君、ちょっと待って!」









「と、言う訳で。今からベルとルッキーは、ジョー君とお買い物がてら、商店街を案内する様に。」


「なんでオレまで!」


しかめっ面で母さんに反論したが、当の母さんは堂々たる姿勢を全く崩さない。


「ジョー君はロングライド家の家族なのよ?ルッキー、あなたは違うの?」


「そうだけど……。」


「宜しい。では、気をつけて行ってらっしゃい。」


「行ってきま〜す!」


ノリノリなベルの姉貴とは対照的にオレの気分は一気に沈んだ。


悪いけど、オレはこの人を家族とは認めない。認めたくもない。


どう取り入ったか知らないが、父さんと母さんの信頼を得て、父さんに至ってはマイケルのアニキの代わりみたいに扱って、ほんとにムカつく。どこの馬の骨とも知れない奴を、アニキの代わりだなんて、父さんも酔狂(すいきょう)だ。


アニキが死んでから二年。姉貴ほどじゃないが、オレだってあの人が大好きだった。だから死ぬほど泣いたし、相当落ち込んだ。


ようやく落ち着いたと思ったら、アイツが現れた。


父さんたちはアイツを身代わりに、アニキの事を忘れようとしてる。とんでも無い事だ。


アニキに似てるって?馬鹿いえ、アニキはあんなマヌケ面じゃないし、もっとかっこいい声だ。それに……。




思い出したらキズが痛む。今日サッカーの試合でひざを痛めた。


こう言う時、あの人はいの一番に気づいて、オレを気遣い、場合によってはおぶってくれた。


アイツはどうだ?家を出てからずっと、姉貴とベタつきやがって、オレなんか見向きもしない。


姉貴も相当なブラコンだったから、どこか似てる様な気がしたアイツをほっとけないのも分かる。


でも、それに漬け込んで、一生家に居座るつもりなら、オレが許さない。見てろ、よそ者。ロングライド家の全員がお前を認めても、オレは絶対に認めない。


オレのアニキはあの人だけだ……!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ